スポンサード リンク
 
地域

「日本の静岡県のスーパーマーケットでイルカ肉が1パック500円で販売している」

  • コピーしました

今回はイルカ肉についてです。
静岡県のスーパーマーケットで販売しているイルカ肉1パック500円のものが写真で紹介されています。


 
 





翻訳元
A supermarket in Shizuoka, Japan just casually selling Dolphin meat. 1 pack is about $4🙃



・欧米の大半のスーパーマーケットでは牛肉、豚肉、鶏肉を平気で売っている。
その違いがわからない。


・シドニーでは多くの店でフカヒレを買うことができるから、ビックリするだろう。


・牛肉、豚肉、タコなどを食べているのなら、他文化で食べている動物のことについて黙る必要がある。


・お店で買える他の肉を食べることと違いはない。


・イルカの肉を食べるのは間違っていると思う。


・イルカ肉の問題はたくさんの水銀が含まれていることだ。


・赤ちゃん羊の肉を食べることについては誰も文句を言わなんだね(笑)


・文化の違いだろ・・・。
インド人も宗教によるもので牛肉を食べることについて同じことを思うだろうし。


・正直、イルカ肉は魚のような味なのか、肉のような味なのか。


・はっきり言って、これは何の問題もないだろ。


・異なる文化には異なるものがある。
これを食べてみるには良い機会だろう。
かなり美味しいというのを聞いたことがある。


・ノルウェーではクジラの肉をかなり手軽に買うことができるよ。


・スイカのように見えるのはなぜだろう。
どんな味なんだろうね。


・アズダ(イギリスのスーパーマーケット)で買い物しているけど、豚肉が売っているよ。
食べるべきものと食べるべきではないものの線引きはどこにあるの?


・だんだんと好きになる嗜好品だ。


・イルカを食べるのに何の問題があるんだ。
我々はたくさんの哺乳類を食べているぞ。


・これは偶然なのか、それとも故意に売っているのか?


・これが日本ではなく中国だったら、ここのコメントは全く違うものになっているだろうね。

 
 
 
 
  • コピーしました

   地域   10

コメントは10件です

  1. 匿名 より:

    静岡の食文化みたいなもので、昔は町中の小さな魚屋でも売っていたな。
    子供のころ母親の買い物についていった時に、「これってあのイルカの肉?」と聞いて驚いたことがある。
    赤黒くてちょっとグロい感じの肉で、マニアみたいな人が食べると言っていたw
    子供心にも食べてみたいとは思わなかったな

  2. 匿名 より:

    なごり雪

  3. 匿名 より:

    岩手県産と張ってあるが?

    静岡県民だが、人生で、一度も見たことがない
    県外のスーパーでなら、ある

    特に、食べたいとも思わないが、
    外人につべこべ言われる筋合いはない
    外人どもはまず己の足元を観るべきだ

  4. 匿名 より:

    静岡と言えばさわやか

  5. 匿名 より:

    コラーゲンが豊富そうな見た目だね

  6. 匿名 より:

    クジラ科はタン(さえずり)が絶品らしいよ

  7. 匿名 より:

    他国の食文化に自分らの下らねぇ価値観を押し付けるな!

  8. 匿名 より:

    見た目がグロいな

  9. 匿名 より:

    元静岡県民、子供の頃から食べてました。
    やっぱり臭みがあるのか、ゴボウと味噌で炊いたものが定番だったな。
    肉質は固い。皮の部分は嫌いだったので、父親にあげてました。

    静岡県といっても浜松方面と伊豆方面では、文化が全然違うと思いますが、
    家は富士山側でどちらかというと、伊豆に近い方だったので、流れてきたのではないかと
    思ってます。

  10. 匿名 より:

    静岡中部の民だけど食べたことないな。
    400gで500円なら高価でもないし食べてみたい。

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  2. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  3. 「日本で最も小さな女性トラック運転手の1日の様子を一緒に乗って撮ってみた」海外の反応
  4. 「日本の富士山が観光客の急増により危機的な状況になっている」海外の反応
  5. 「日本の中古車販売会社のビッグモーターはこんなにもヤバいことをしていたのか・・・」海外の反応
  6. 「ファイナルファンタジー7リバースの発売日が2024年2月29日に決定」海外の反応
  7. 「サッカー国際親善試合で日本はトルコに4-2で勝利」海外の反応
  8. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  9. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  10. 「外国人が信じ込んでいる日本についての嘘4つを約5分の動画で」海外の反応
  11. 「イングランドにある日本の料理を食べてみた」海外の反応
  12. 『日本には「大名ソフトクリーム」という溶けないソフトクリームがある?』海外の反応
  13. 「東京メトロはこのようにして車両や駅構内をきれいに保っている」海外の反応
  14. 「日本にはYKKという世界トップのジッパー企業がある」海外の反応
  15. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  16. 「ラグビーワールドカップ2023の初戦で日本はチリに42-12で勝利!」海外の反応
  17. 「日英同盟が失敗したのはなぜなのか」海外の反応
  18. 「日本はどのようにして最も裕福な国の1つになったのか江戸時代から見ていこう」海外の反応
  19. 「日本で財布を50回落としてみたらどうなるのか見てみると・・・」海外の反応
  20. 「任天堂がソニーとマイクロソフトから差別化できているものは何なのか?」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング