スポンサード リンク
 
科学・技術

「日本が宇宙エレベーターの実現に向けて宇宙空間での稼働実験」海外の反応

  • コピーしました

今回は宇宙エレベーターについてです。
宇宙エレベーターの実現に向けて、静岡大学などの研究者が9月に世界初となる宇宙空間での稼働実験を行います。


 
 



翻訳元
Japan starts space elevator experiments - Obayashi envisages a space elevator using six oval-shaped cars, each measuring 18m x 7.2m holding 30 people, connected by a cable from a platform on the sea to a satellite at 36,000 kilometers above Earth.



・宇宙に着くまで8日間は中で座っている人間にとってはとても長いだろう。
中でいろんなことをやったり、動き回ったりできる大きさがないと。


・宇宙エレベーターによって地球の回転がゆっくりになり始めるんじゃないの?


・費用の見積もりが、たったの90億ドル(約1兆円)なのか?
シアトルでは、54億ドル(約6000億円)で15マイル(約24キロ)のライトレールの線路をやっと作り出せたのに。


・地震、嵐、津波にどうやって耐えるんだ?


・もし上手くいかなかった 3万6千キロのケーブルが地球の表面を振り下ろ、ボウリングのように街を破壊するだろう。
めちゃくちゃになるぞ。


・ガンダムの軌道エレベーターを思い出すよ。
モビルスーツに一歩近づいた。


・次に、ロシア、中国、日本、イギリス(他の影響力のあるヨーロッパの国々)アメリカがモビルスーツの実験をどう開始するのかを聞くだろうね。


・ローンチループを考えなかったことに驚いたよ。
使える材料という点では、かなり実現可能なのに。


・とうとう、僕が見てきた宇宙を扱ったアニメのことが現実世界に起こりえるんだな。


・それができるのなら、巨大な熱交換器で気候変動の問題を解決できるよな?


・宇宙エレベーター内に閉じ込められたら、どうなるんだ?
宇宙消防士がやってきて、助けてくれるのか?


・これが上手くいけばいいなと思うよ。
宇宙探索や小惑星の採掘などで大変革をもたらすだろうから。


・宇宙ホテルがそろそろできるのだから、宇宙に行けるエレベーターは考えられるだろう。
緑色をした宇宙人が突然やってきてもいいだろうし。


・面白い構想ではあるけど、技術的にも経済的にも両方の面から見て、あまりにも現実離れし過ぎていると思う。
これが軌道に乗るのなら、他の技術がこの方法よりも上回っていると思うし。


・多くのSFの世界の話でこのアイデアを見たことがあるけど、いつもこれは実用的ではないと思うんだよなあ。
最も不安定な土地のある国はカードキャッスル(トランプで城を作る遊び)をしたいんだろう。


・なぜ、これほど大きくて複雑なインフラの計画に投資するんだ。
オービタルリングを作るのに投資しろよ。
そのほうが今ある材料で実現可能だろうし、1000倍以上のものを宇宙へ転送できるようになるだろうし。


・宇宙ゴミによってケーブルが切れてしまうだろう。
「プラネテス」という日本のアニメでそのことについて言っていたし。
これが上手くいくかどうかはわからないけどね。
それはとにかく、やるのなら上品なもので作ったり、クリスタル製のエレベーターを使ってくれ。


・宇宙エレベーターは不可能だ。
空気と重力があるから。






前日の「日本語の授業を受けているけど・・・」海外の反応で、「I LOVED WATCHING THE ANIME FANS DROP OUT AFTER ONLY A COUPLE OF WEEKS」の部分で"THE ANIME FANS"のところを"THE ANIME"と"FANS"で分けてしまい、誤訳してしまいました。
(コメントで、ご指摘していただいた後、修正しました。)

今、改めて見ると、なぜ分けてしまったのかと思うところです。
今後、気をつけていきます。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは17件です

  1. 匿名 より:

    まあ宇宙エレベーターの宇宙側ステーションの基礎検討ってとこなんだろうな。
    実際に作れるようになるのは100年後ってとこだろう。

  2. 匿名 より:

    >・宇宙エレベーターは不可能だ。
    >空気と重力があるから。

    重力があるから外に引っ張ってもらえるのだが

  3. 匿名 より:

    まあこいつらが考える問題点なんて研究者は当然分かってるわけで・・・
    その上でやっておくべき実験をやってるわけで・・・

    なんか読んでて疲れるね

  4. 匿名 より:

    これ作らんことには、大規模な宇宙への機材搬出が現状難しいからな。将来的に月や火星に殖民するにしてもコロニーを作るにしてもね。あとは、小笠原の無人島辺りに敷地の確保が必要だな。国家としての何かしら目標があると退屈な国家から抜けられるんじゃないかね。

  5. 匿名 より:

    やるならやるでタイミングよく実現できればいいな
    でもテロとかそういうのにめっぽう弱そうだなw

  6. 匿名 より:

    韓国型ロケットが初飛行する頃には軌道エレベーターが主流になってるかもね

  7. 匿名 より:

    まだまだ理論と実証のはざまの初期中の初期の実験だし
    ケーブルの地上落下含めて
    どこまでのステップまで実証実験が続けられるか
    わからん段階だろうから
    この実験で多くのリターンがあると良いよな

  8. 匿名 より:

    日本の見積もりは常に数倍に膨れ上がる

  9. 匿名 より:

    人が乗るエレベーターはムリだろな
    まずは軌道衛星と地上を繋ぐケーブルの設置が目標
    最終的に物質が運べれば成功
    それすら何年かかるか

  10. 匿名 より:

    政府の真の目的はスカイネットの構築ですね。わかります。

  11. 匿名 より:

    メンテナンスどうやるの

  12. 匿名 より:

    凡人はなんでも完成品がポンと出てくるもんだと思ってるから
    こういうの見ると無駄だ無意味だと突っ込みたくなるんだろうね

    そんなのはほっといて淡々と研究を続けていけばいいと思うが
    困るのは予算を出す側にもそういう凡人が多いってことだ

  13. 匿名 より:

    不可能だろ
    切れて地上に落ちた時の被害と復旧費用
    維持費を考えれば

  14. 匿名 より:

    馬鹿は未来のことを考えられない

    動物でさえエサが少ない季節のことを考えて生きているのに、馬鹿な人間は今すぐ成果がないとダメとか言っちゃうんだよ

  15. 匿名 より:

    物理的には可能で技術的にもネックだったケーブル材質が新素材で解決できる見込みになった。
    現在は建設維持修繕など運用面の研究が進んでる。
    軌道エレベータなしでは宇宙開発のコストは数十倍にもなってしまうので経済的な動機は大きい。
    まだまだ時間はかかるけど実現の可能性は高い。

  16. 匿名 より:

    アイディア、発明として一度はやればいいけど、あとは、しなくていい!証明としてはいいが、後で損害や、賠償考えると………
    他に任せとけばいい

  17. 匿名 より:

    >ケーブル材質が新素材で解決できる見込みになった。

    あの程度の長さではまだ不可能。
    素材が出来てもスペースデブリの問題、格安ロケットの実用化と課題は多い。

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング