スポンサード リンク
 
政治・経済

「日本は出生率が依然として低いままであるのは?」海外の反応

  • コピーしました

今回は出生率についてです。
日本政府が(少子化)問題を取り組むためにいくつか全国的な政策を制定しているのに、出生率が依然として低いままであるのはなぜなのかについてコメントがあります。


 
 






翻訳元
ELI5: Why does Japan still have a declining/low birth rate, even though the Japanese goverment has enacted several nation-wide policies to tackle the problem?



・政府は子供をほしいだけ持つように奨励しているけど、強制的に国民の考え方を変えさせることはできない。
子供を持ちたくないのに、持たせようとさせるのは良くない。


・もう子供はほしくないだろ。
昔は子供を持つことは経済的に有利だったけど、今は子供を持つと経済的に不利になるからね。


・日本には有害な企業文化(ブラック企業)がある。
日本人女性は仕事のために結婚を諦めたりしているし、多くの他の要素もあるから。


・政府が全ての問題を解決できると思っているのが間違っていると思う。
政府は時々、正しいことをやるけど、滅多にない。


・家族のための時間がある人は子供を持つお金に余裕がない。
家族を持つお金が余裕にある人は時間がない。


・多くの若い世代の日本人は子供を持つことに興味がない。
子供を持たないことを選んでいる。


・働きすぎ。
日本人はあまりにも働きすぎていて恋愛や子供との時間がない。


・日本の状況についてはわからないけど、政治が問題に正確に取り組んでいないからだというのは自身を持って言える。


・経済が衰退しているから子供が持ていないし、子供がいないから経済が衰退する。


・日本人にとって未来が全くないようにとても感じるからだろ。
自分が悪戦苦闘している中で苦しめるためだけに子供をその世界に送り出したいか?


・どの都市化した社会の共通の問題だ。
都市に住んで子供を持つのは高いから。


・どこでも同じ問題があると思う。
子供を育てるのにかなりお金がかかるし、自由もなくなるから、この世代は結婚をしたがらないし、子供を持ちたがらないのだよ。


・日本に6カ月だけ住んでいたけど、私が出会ったどの日本人も同じ話をしていた。
独身でも結婚していても、余裕がない。
1人で住むのがめちゃくちゃ高すぎる。


・日本はもっと移民を受け入れることはできないのか?
日本人になったり、日本に行くのが厳しいと思うけど?
実のところ、子供をもっと必要としているのか?


・アメリカも全く同じ問題がある。
違うのはアメリカは比較的、開放的な移民政策だけど、日本はとても厳格であることだ。


・出生率は物的環境の結果だ。
物的環境が変わらない政策を実行しても、出生率にほとんど効果がないだろう。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは19件です

  1. 匿名 より:

    安易に移民推進して
    日本人以外が増えても仕方ないし
    もっと出産奨励金を出すなり
    明石市のように本気で取り組んで欲しいね

  2. 匿名 より:

    石垣島は離島だが自然増と社会増の両輪で人口が増えている

  3. 匿名 より:

    出生率なんてどこの先進国も合計特殊出生率2.1を割っているのだから日本と大差ないだろ
    しかも移民を大量に受け入れていながらその惨状なのだから、移民受け入れは少子化対策にまったく無意味という証明でもある

  4. 温故知新 より:

    原因は婚姻率。
    「見合い」を時代遅れだと嘲笑った報いだ。
    欧米だって家単位で男女を紹介することは普通にやってるにになぁ。
    未開国なら強制的婚姻は普通だし。
    自由恋愛にまかせていると少子高齢化は避けられない。
    民間の結婚相談所は見合いとは違う。見合いは仲人が社会的信用を付与する「付与魔術」なのだ。早い話、新郎がリストラされたら仲人の責任で再就職先を紹介してくれる。それができる「力」があるということを意味するから仲人は名誉職なのだ。

  5. 匿名 より:

    低いままどころか回復したんだが?しかも20年前のレベルまで
    日本は東アジアの中で一番出生率高いんだが?

    最近はコロナの影響を受けたけどそんなのは世界中でそうだし

  6. バンビ より:

    貧困とか働き過ぎは関係ないと思うよ。昔の方が貧困だったし、もっと働いていたけど、子だくさんだった。
    女性の社会進出、性の価値観の変化、日本型の中途半端な格差などに原因があると思う。

  7. 匿名 より:

    今更お見合いを復活させたとしても人々の価値観が変わっちゃってるから無理だろうな。
    結局のところ生活レベルを落としたくないというのがある。

  8. 匿名 より:

    どこかの国みたいに移民が大量に入ってきて本来の民族とは別の民族が出生率上げてるだけとか間抜けな事にはなりたくないな

  9. 匿名 より:

    貧困は無関係とまでは言えないが、明るい未来が見えれば出生率は上がるんじゃないか?
    経済が停滞してるうちは回復しないだろうな

  10. 匿名 より:

    女の劣化が原因。戦後前半の方が貧しかったのだから経済的理由なんて女に都合が良い言い訳でしかない。

  11. 匿名 より:

    黒人とムスリムが増えるのが嬉しいか?

  12. 匿名 より:

    自国ならわかるんだけど、他国の出生率そんなに気になる?

  13. 匿名 より:

    老人が死にまくったら日本は正常になるよ

  14. 匿名 より:

    別にどこの国も一緒で多子化の国は子供が資産で、少子化の国は子供が負債
    ってだけだよ

  15. 匿名 より:

    外国人が気持ち悪く思えてくるわ

  16. 匿名 より:

    金の問題じゃない。
    女性が結婚をしなくても生きていける世の中になっただけの事。
    だからと言って女性を責めてる訳ではないよ。
    昔の喜びは家庭を持って子供と一緒に暮らすというのが理想だったけど、
    今は自分のためにお金を使って遊び倒すというのが理想なんだもん。

  17. 匿名 より:

    夫婦の子供の数はそんなに減ってない
    結婚しなくても生きて行けるようになったのはいいこと
    子供の数を維持したければ、社会的に婚外子を認める様になればいいのでは

  18. 匿名 より:

    女性が結婚しなくても生きていけるようになったからだろ
    そのかわり共働き前提となると
    働きながら妊娠出産子育てすることになって
    そうなるとよほどパートナーが協力的だったり理解あったり
    手伝うじゃなくて担ってくれないと現実的に無理!ってなる
    つまり男側の意識と社会と会社側が変わらないと厳しいよ

  19. 匿名 より:

    痴ほう老人の集まりの自民の政治屋どもとアホ財務省の連中が増税ばっかりでお先真っ暗だからだよ。

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本でヴィッセル神戸対バルセロナの親善試合が行われイニエスタが神戸MFとして出場」海外の反応
  2. 「日本にある自動販売機は地震があったときに自動的に食べ物を提供する」海外の反応
  3. 「日本最北端にある網走監獄はこのようになっている」海外の反応
  4. 『日本には「鶯(ウグイス)張り」という対忍者用の侵入者を知らせる仕掛けがある』海外の反応
  5. 「日本が世界のその他の国々よりも優れたものは何?」海外の反応
  6. 「0歳から100歳までの日本人を撮影してみた」海外の反応
  7. 「日本の沿岸の深海で撮影されたイカの後ろを高速で動く明るい物体は何なんだろう?」海外の反応
  8. 「大谷が14号と15号の今季初の2打席連続ホームランを放つ」海外の反応
  9. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
  10. 「日本には安くて状態の良い中古品がたくさんある」海外の反応
  11. 「トヨタは水素燃料エンジンで電気自動車産業を潰すだろう」海外の反応
  12. 「四輪駆動の軽トラックであるスズキのキャリイトラックを買った」海外の反応
  13. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  14. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  15. 「吉田正尚はただ者ではないことを証明し続けている」海外の反応
  16. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  17. 「日本が2025年度をめどに宇宙で発電した電気を地上に送る実験」海外の反応
  18. 「日本の歌を聴いて、その歌詞の意味を知ったとき・・・」海外の反応
  19. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  20. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング