スポンサード リンク
 
質問・疑問

「日本が現金依存度の高い社会であるのはなぜなのか?」海外の反応

  • コピーしました

今回は日本のキャッシュレス化と現金についてです。
Bloombergによると、日本のキャッシュレス化は20%ほどで他国と比べて低く、現金での支払いが多いです。
そこで、日本が現金依存度の高い社会あるのはなぜだと思うかについコメントがあります。


 
 





翻訳元
The cashless payment rate in Japan is only 20%, according to Bloomberg. Why do you think Japan remains a highly cash-dependent society?



・田舎ではクレジットカードがほとんど使えないから。


・現金のほうが楽だからね。


・レストランやお店が現金の支払いを求めてくるから。


・80年代後半にバブルが弾けたときのことを覚えているからね。
クレジットカードの信用性が、その後に下がってしまったし・・・。


・現金なら基本的な自由をもたらしてくれるけど、現金を使わない国では全てが監視されているから、真の自由はないよ。


・怖いからだろう。
現金が手元に残っていなかったら、なくなってしまったという心配をするけど、見えないのなら、実際にいくら使ったのかわからないからね。


・僕の住んでいる日本ではクレジットカードはいろんな場所で使えないからね。
それに、クレジットカードの金利は最悪だから、現金のほうが最高だという素晴らしい教訓を得たよ。


・銀行に生活を支配されたくないからだろ。


・日本銀行(おそらく背後に日本政府がいる)と外国のクレジットカード会社との戦いだというのを聞いたことがある。


・年配の人、頑固な人、変化することに抵抗のある人、キャッシュレス業者内での競争がないからなど。


・カードで支払うのが難しいと思っている多くの年配の人がいるから。


・今でもファックスを使ったり、仕事場で女性が男性にお茶を入れることと同じ理由では?


・現金を盗まれることがないからでしょう。


・買い物の習慣(何を買ったか、どういうものを買う傾向にあるか)を追跡されたくないから?


・たくさん費用がかかるからだろ。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは60件です

  1. 匿名 より:

    ドルみたいに偽造されない(難い)からだよ。

  2. 匿名 より:

    個人の信用を何か別の物で証明しなくても良い信用社会だからだよ。カードを持っていないと怪しまれる国ではないからな。

  3. 匿名 より:

    別に、現状で特に不満が無いからね。
    外人は瞬間的なお釣りの計算が出来ないけど、日本人ならスッと出来るし。

  4. 匿名 より:

    手数料等店側の負担が大きいから
    現金は即入金になるけど、非現金決済は売上から入金まで2ヶ月待たされるから

  5. 匿名 より:

    未開だから。インターネットの使い方を知らないから。
    単に現金がキャッシュレスで支払うだけの話から発想が抜けられないから。

  6. 匿名 より:

    脱税だよ。クレカだとモロバレだからね。

  7. 匿名 より:

    偽造もあるけど、強盗が多くて現金持ち歩けない国がよく言うわ
    未開とか言ってるのは朝鮮人だろう

  8. 匿名 より:

    偽札が無い。
    現金を持ち歩いても強盗されない。
    災害が多い国で電源消失したらカードや電子マネーは使えない。
    入金までのタイムラグがあり手形で取引しているのと同じ。

  9. 匿名 より:

    クレジットカードを脱税防止に使わなきゃならん国じゃ無いからな

  10. 匿名 より:

    カードだと安心しきって無駄遣いしてしまうけど
    現金なら手元になければそれまでだから。

  11. 匿名 より:

    電子通貨の信用度がまだ通貨に到達できていないからだろ

  12. 匿名 より:

    >・僕の住んでいる日本ではクレジットカードはいろんな場所で使えないからね。
    それに、クレジットカードの金利は最悪だから、現金のほうが最高だという素晴らしい教訓を得たよ。

    この人はリボ払いか分割払いでもしてんのか?普通、一括払いじゃない?
    それともなりすまし?

    日本でクレカ使用率が低いのは、消費者ではなく、加入者である店が手数料を支払うからだよ。だから小さい店だと加入しないから今に至ってるだけ。

    クレカ会社は消費者に手数料を請求してはダメと言ってるが、結果的には商品価格に手数料が上乗せされる訳だから、それなら現金でも良いってだけなんだけどな。
    外国人は、クレカは余分にお金使ってるとは思わないのかね。

    クレカは便利だが、そんなに現金払いがおかしいのか、そっちの方が不思議。
    使いわけが出来るのが日本なんだよ。

  13. 匿名 より:

    借金に拒否感が強いから

  14. 匿名 より:

    理由なんて利便性の悪さしかないでしょ
    どの店でも使える訳でもないしチャージの方法もものによってかなり限られるから使い勝手がほんま糞
    統一すれば一気に使う人増える

  15. より:

    老人と店側の設置代(+手数料)が2大理由でしょ
    それに加えて現金の信用があるから無理に変える必要がないだけ

    まず老人は新しいことに対応しにくい
    だから変えない
    そして店側の手数料。チェーン店や大手は外国人客も多いからそれでもメリットがあるから設置するが個人店ではデメリットの方が大きい

  16. 匿名 より:

    この外人たちは日本に来て、祭りの屋台に対しても
    「なんでカードは使えないんだい?」とか言いそう

  17. 流石、100ドル札1枚奪うために殺人事件が発生する国の意見だな。 より:

    ベンジャミン・フランクリンが肖像画の札1枚持ってる、それだけで殺人が発生してしまう何処かの国とは違うんですよ、日本は。

  18. 匿名 より:

    店舗側に個人情報や暗証番号抜かれる心配があるからじゃん。

    不良店員のミキシングが嫌なんだよ。

  19. 名無しさん より:

    日本人は身の丈にあった生活をしているからだよ。
    借金してまで贅沢したくないのさ
    堅実だよ。

  20. 匿名 より:

    日本人は資産やカネに関しては特に保守的だからな

  21. 匿名 より:

    冗談抜きで仕事でjapantodayに書き込んでる、途上国の人には一生分からないと思うけど…

  22. 匿名 より:

    日本では偽札が少なく、クレジットカードを使うほうが詐欺にあう確率が高いと思っているからだね。

  23. 匿名 より:

    ネット上ならともかく
    目の前にいる人に金渡せば済むのになんで第三者を間に挟まなくちゃならんのだ?

  24. 匿名 より:

    スキミング怖いし。

  25. 匿名 より:

    faxと一緒で、便利と近代化がごちゃまぜ

  26. 匿名 より:

    全国100ヶ所のATMで一斉にクレカ詐欺やられた事件もあったしな。
    あいつら日本でクレカ詐欺する気満々なのに、日本が中々カード社会にならないもんだから、
    イラついて文句垂れながら日本にクレカ普及させようと必死で「日本は遅れているアル~」とか工作スレ立てまくってるよ。

  27. 匿名 より:

    つーか
    一括専用のカードをばら撒くとか
    VISAなんかがやってる予めチャージして使うやつを
    もっと簡単にチャージできるようにするとか
    使える店を増やせば利用率は増えるよ?
    後は、他の人も書いてるけど
    手数料を客が負担する形にすればお店の導入も増える

  28. 匿名 より:

    手数料が嫌だから

  29. 匿名 より:

    老害どもが時代に付いてこられないから

  30. 匿名 より:

    もともとはその国の通貨が信用されてなかったから現金無くしてクレジットカード・仮想通貨がここまで浸透してきたんだろ
    治安が悪い・悪かったという恥ずべき歴史だと認識しよう

  31. 匿名 より:

    全く不便じゃないからね。あと自販機も多いし

  32. 匿名 より:

    外人には不便ってだけで、日本人に不都合なければ別にいいだろ
    ホットケ

  33. 匿名 より:

    クレジットカードなんて本来金持ちが持つもので、中低層の人間が持つものじゃない
    そういう人種までカードを利用するようになると韓国のように家計が借金だらけの国になる
    金持ちの少ない日本には無用の長物
    チャージ式のカードならいいけどな

  34. 匿名 より:

    だっておれら西欧人と違って暗算してお釣り用意できるから別に不便ないもん

    西欧人は日本へ来ると小銭でポケットがパンパンになるとか、よく書きこんでるけど、日本だとそれは初期アルツハイマーの指標だからw

  35. 匿名 より:

    キャッシレス割合は米国でも45%、英国で68%
    韓国が98%と異常に高いが、韓国の家計負債額見れば解る・・借金生活で家計負債が急激に増えている情況。
    他国が殆どキャッシュレスかというと、ソレは違う。
    クレカで5%、電子マネーで2~3%の手数料がかかる。利益の5%ではなく取引金額の5%なのでデカイ!これがカード会社の利益になる。
    古い/新しいで思考してる人が居るが二元論は小学生低学年の思考ですよ。
    カード会社に中抜きされるのを良しとしない社会なのでしょう。

  36. 匿名 より:

    利用者としては「不便」に尽きる。
    クレカも電子マネーも場所・種類次第で使えない。
    沢山カードを持ち歩くことになり、財布が小銭で膨らむのもカード類で膨らむのも大した違いがない。重なったカードを引っ張り出す手間と支払う小銭を探す手間どっちが楽なのやら。
    電子マネーも交通系や近場で使う分には凄く便利だが、遠出する時だとチャージしてあるのにものを買えず金が入ってないも同然で入れた分が勿体無い。
    結局は現金を持ち歩く必要があるわけで、それじゃどうやったって現金から脱却できるわけがない。
    最低限、すべての場所で使える統一カードがほしいよ。

  37. 匿名 より:

    結局、その国の貨幣制度への信用度に尽きる。
    日本は貨幣への信用度が高い。

  38. 匿名 より:

    月の小遣いを全部入れていたら、財布にどれだけ入ってて、
    残りの期間でどれだけ使えるか把握しやすいよね
    もちろん、急に足りない時用にカードも財布に入れておくけどさ
    使える使えるってカードで払いまくって、あとで借金になるのは嫌だからさ

  39. 匿名 より:

    現金持っていたら襲われる物騒な世の中になれば放っておいても全国民がキャッシュレスになりますが、そんな国どう?

  40. 匿名 より:

    > 匿名 より:
    > 2018/08/12 10:09 PM
    >
    > faxと一緒で、便利と近代化がごちゃまぜ

    ECサイトで注文したら、メールボックスがspamで溢れかえってる現状を見ると、FAXは有効な手段だと思うよ。
    spamメールを送るコストは1通当たり0.1円以下だけど、FAXのspamは1通当たりのコストは10円とか50円とかするから、そのあたりで財力のないspam業者は淘汰されるし、spamが届いても印刷する前に液晶画面でプレビューの確認ができるから、印刷するしないの仕分けも簡単。

  41. 匿名 より:

    通貨=信用社会だから成り立つ
    好みで使い分けられる方が良いな
    1円単位まで収支、使途を把握されるよりマネフローは良いでしょ

  42. 匿名 より:

    円の信頼度の高さだよな
    中国や途上国で電子マネーが浸透してる理由はATM等のインフラの未整備と偽金や詐欺の多さだという話だし

  43.   より:

    日本はいわゆるサイバー犯罪とかの対策が後手後手だから。
    カード会社があれだけ潤ってる事実に不信感を感じるから。
    手元にある金額で遣えば散財もし難くなるから。
    急ぎの度合いで現金用意しとけばカードと変わらぬスピードで決済できるから。

  44. 匿名 より:

    カード会社ってのは利益が発生するから存在してる
    アホほど当たり前の理屈だが
    それを払っているのは消費者だよ、馬鹿らしい
    ドイツも現金主義だ

  45. 匿名 より:

    中国はさらに特殊で偽札云々の前に
    国家が個人を管理しやすいようになってる
    城管ってのがいて街中の監視カメラを使って
    顔認証システムを使い追跡できるようになってる
    当然カードなどもそのシステムに入ってる
    現在は解らないがちょっと前まで対外軍事費より
    暴動などを抑える対内保安費のほうが上だったんだよ

  46. 名無しの権兵衛 より:

    簡単な買い物のたびに、手数料を支払うのがアホくさいことだと、
    みんな思ってるからだよ。

  47. 匿名 より:

    高額商品以外カードは使わない。
    お金使ってる感覚がなくて怖い。

  48. 匿名 より:

    治安が良いから

  49. 匿名 より:

    偽札が銀行のATMから出てくる国とは違うからね

  50. 匿名 より:

    え?カード文化だと使いすぎる馬鹿が破産しまくってその余波が馬鹿じゃないやつにまで及ぶだろ?

  51. 日本人 より:

    ところで、多人数で割り勘する時、カードではどうするの?。

  52. 匿名 より:

    サイバーテロが存在する限り電子マネーは信用に値しないw

  53. 匿名 より:

    現金は金のありがたみを感じる
    電子マネーとカードは金のありがたみを感じないw
    だからどんどん使っちゃうw

  54. 匿名 より:

    オンライン決済って中国やEUみたいな監視社会用だろ?

  55. 匿名 より:

    単に災害時に面倒でしょ。
    停電して通信も切れた時にカード出すバカは居ないでしょ。
    紛争が多い地域の民族が現物として金を蓄えるのも同じ理由

  56. 匿名 より:

    まず日本は外国と違って現金を持ち歩く事のデメリットが少ない
    キャッシュレスは支払いは楽だが本当に正確に支払われてるか、不正出金されてないかのチェックするだけでも面倒

  57. 匿名 より:

    自分はクレカや電子マネー使える場合はすべてそっちで決済してる
    ポイント目当てとあとは支払いを1ヶ月以上遅らせられるから
    あとは支出の明細が残るんで家計簿代わりだし楽
    現金しか使えない場合に限ってのみ現金使ってる
    ただ自分の仕事で客の支払い方見てると圧倒的に現金客が多いというのには気がついた
    みんなクレカやスイカ持ってても使わないで現金で支払うんだよね
    万札しかない場合に、じゃあスイカで、じゃあクレカとなる
    なんでなのかは自分でもわからんけど

  58. 匿名 より:

    借金嫌いだからでは?
    うちの親も親戚もクレカ作ってないわ
    奨学金すら反対されてバイトが大変だった

  59. 匿名 より:

    借金が何となく嫌だから
    自分の管理能力を信じていないから

  60. 匿名 より:

    これ言ってるのはアメリカ人か韓国人じゃないの
    ヨーロッパではクレカよりデビットカードが一般的
    日本はプリペイドカードやクレカでも1回払いかボーナス一括が主流でほとんどデビットカードと同じ感覚

    米韓は貯蓄もないのにクレカをぽんぽん使って毎月の支払いのために働いてる自転車操業状態に何の危機感も持ってない愚民が多過ぎ

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング