スポンサード リンク
 
テレビ・コマーシャル

「1983年当時の日本で消防士のおもちゃがビルを登っていく乾電池のコマーシャルがあったのか・・・」海外の反応

  • コピーしました

今回はコマーシャルについてです。
1983年のナショナルブランドの乾電池で、消防士のおもちゃがビルを登っていくコマーシャルが紹介されています。


 
 






翻訳元
A battery commercial in japan


・この道のりはどれくらいの時間がかかったんだろう。


・たくさん編集しただろ・・・。
何度も電池を交換して。


・このおもちゃを買うだろうな。


・これは頭から離れないと思う。


・気がつくと心配して落ちなければいいなと思っていた。


・あのレゴの男はすごく勇敢だ。


・これを電池検査の標準化したほうがいい。


・最後のところでタバコがああなるとは思っていなかったから、めちゃくちゃ面白かった。


・電池と禁煙のコマーシャルが組み合わさったものだ。


・少なくとも1回は最初から最後までは見る。


・見ていたらすごく不安になるよ。


・この電池は何と言うんだ?
長持ちしそうだ。


・こういう宣伝が今でもあったらなあ。
現在の宣伝は見ているとイラつくから。


・いいけど、同じ道を戻ったほうがさらに良かった。


・とても古いコマーシャルのようだけど、あの建物が本物なら最高すぎる。


・この長いはしごを作るのにより電池を使っただろ。


・こうやって全ての電池が検査されるべきだね。


・誰かがはしごに金づちを落としたらどうなる。


・流れている音楽の時間内に登っているところも楽しめたよ。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは8件です

  1. 匿名 より:

    上から鳥の糞とか植木鉢が落ちてこないなら楽勝

  2. 匿名 より:

    サザエさんでのコマーシャルでよく観たような気がする

  3. 匿名 より:

    BGMをスネークイーターにした動画がツイッターで流れてきたな。あれは笑ったww

  4. 匿名 より:

    あったなあ
    おもちゃは猫の顔だったが人間の顔に変えて
    回路も大パワーに改造
    実際は何度も何度も失敗しては挑戦するという根気のいる撮影だったとか

  5. 匿名 より:

    電池より 禁煙できない俺に あの長持ちするタバコを教えて

  6. 匿名 より:

    泳がせたり走らせたり漕がせたり色々なバージョンあった
    まだ確かやってたよねこのシリーズ

  7. 匿名 より:

    懐かしいねえ

  8. 匿名 より:

    このCM
    EVOLTA電池で
    リメイクされてる事は
    意外と知られてない

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「大谷が14号と15号の今季初の2打席連続ホームランを放つ」海外の反応
  2. 「日本には安くて状態の良い中古品がたくさんある」海外の反応
  3. 「日本が2025年度をめどに宇宙で発電した電気を地上に送る実験」海外の反応
  4. 『日本には「鶯(ウグイス)張り」という対忍者用の侵入者を知らせる仕掛けがある』海外の反応
  5. 「四輪駆動の軽トラックであるスズキのキャリイトラックを買った」海外の反応
  6. 「0歳から100歳までの日本人を撮影してみた」海外の反応
  7. 「日本の沿岸の深海で撮影されたイカの後ろを高速で動く明るい物体は何なんだろう?」海外の反応
  8. 「日本が世界のその他の国々よりも優れたものは何?」海外の反応
  9. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
  10. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  11. 『日本には「アナクマカフェ」という壁の穴からクマの手が出るカフェがある?』海外の反応
  12. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  13. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  14. 「吉田正尚はただ者ではないことを証明し続けている」海外の反応
  15. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  16. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  17. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
  18. 『ソニーがPS5を遠隔プレイできるリモートプレイ用デバイス「Project Q」を公開』海外の反応
  19. 「東京の地下鉄はニューヨークの地下鉄よりも成功している」海外の反応
  20. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング