スポンサード リンク
 
商品・道具

「オルチーナ・ドミトレスク(バイオハザードヴィレッジ)の声を日本語を含む8カ国語で比較」海外の反応

  • コピーしました

今回はバイオハザードヴィレッジについてです。
バイオハザードヴィレッジのオルチーナ・ドミトレスクを声を日本語、ドイツ語、ロシア語、フランス語、イタリア語、ポルトガル語、英語、スペイン語で比較しています。


 
 



RESIDENT EVIL 8 VILLAGE - Lady Dimitrescu in 8 Different Languages




・個人的には、フランス語版、スペイン語版、ポルトガル語版がすごく怖かったと思う。


・日本語版は聞いていてすごくうっとりする。


・正直、日本語版にはara ara (あらあら)が必要だね。


・日本語版だとホラーゲームであるバイオハザード8がアニメになる。


・日本語の吹き替えはアニメを見ているかのようだ。


・ドイツ語がエクソシストのように聞こえるのはなぜ?


・ルーマニアが舞台となっているゲームであるところが気に入ったけど、オプションとしてルーマニア語がない。


・正直言って、日本語版は全部、アニメのように聞こえる。


・彼女はルーマニア人という事実があるのに、ルーマニア語がないことに驚きだ。


・感情が欠けているような言語がいくつかある。


・こういうゲームは字幕付きの本来の言語でやってもらいたいような気がする。


・スペイン語とイタリア語は同じ声優か?


・イタリア人としてイタリア語の吹き替えはかなり酷い。


・煙を吐くときでさえも全部違うのか。


・ドイツ語の吹き替えは怒って話しているヒトラーのように聞こえたけど、そういうのが良かった。


・英語の声が好みだけど、全ての声優、すごく良かったよ。


・日本語とドイツ語が完璧だ。


・正直、英語版が良さそうだ。
それとイタリア語は一番嫌いだな。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは13件です

  1. 匿名 より:

    あらあら、まあまあ、ホーホケキョ!

  2. 匿名 より:

    ドイツ語版好きだな

  3. 匿名 より:

    英語とドイツ語が好み

  4. 匿名 より:

    巨大な女なのでもっと低い声を作るのかと思ってたけど、案外普通だな。

  5. 匿名 より:

    フランス語はなんか演技が淑女過ぎるというか気が弱そうに聞こえてしまうな
    イメージ的にはドイツ語が一番かな

  6. 匿名さん より:

    日本語のセリフは芝居じみているな。「待っているがいいわ」
    あと西洋の淑女がパンティ的な下着のラインが見えるのはどうなんだろ。

  7. 匿名 より:

    >>・こういうゲームは字幕付きの本来の言語でやってもらいたいような気がする。
    本来って?

  8. 匿名 より:

    設定上、作中で話してる言語だろ

  9. 匿名 より:

    安定のドイツ語ww
    日本語は低い声出そうとする圧と唸りが
    アニメの定型っぽすぎてちょっと…
    自分は電話のシーンはロシア・フランスが好きかな
    フランス・英語は格闘シーンのタイミングも好き
    フランス語て勝手に怒鳴り向きじゃない気がしてたけど、コレはどうしてなかなか…

    >淑女が下着のライン
    身体のボリューム感出したかったんだろうねw
    帽子・手袋・コサージュ・ジュエリーという完全に外向きアイテムに対して、白いせいも相まって、このドレスだけ妙にペラペラ感というか、中世のネグリジェみたいなナイトドレスぽい感じがするし
    まあ「控えめでお淑やか」という設定の女キャラが、
    どう見ても露出系痴女の装いをしてたりするのが日本のアニメ・漫画キャラあるあるなので…

  10. 匿名 より:

    日本語版がアニメっぽいってのはわかる
    なんかアニメ声優は全般的に実写ドラマとか現実では使わないような妙な節回しがあるんだよな

  11. 匿名 より:

    ルーマニアが舞台なんて設定あったっけ?
    名前などにルーマニア語が多用されてるだけで、
    舞台はヨーロッパのどこかの小村という設定でしかなかったと思う。
    ドイツ語名もちらほらあるし

  12. 匿名 より:

    関西弁…ビートルジュース、バタリアンの西川のりお師匠は素晴らしかったw

  13. 匿名 より:

    ジャーロばっかり見てるからかイタリア語版は安心感あるわ
    Mバーヴァの作品みたいに感じられる

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「大谷が14号と15号の今季初の2打席連続ホームランを放つ」海外の反応
  2. 「日本には安くて状態の良い中古品がたくさんある」海外の反応
  3. 「日本が2025年度をめどに宇宙で発電した電気を地上に送る実験」海外の反応
  4. 『日本には「鶯(ウグイス)張り」という対忍者用の侵入者を知らせる仕掛けがある』海外の反応
  5. 「四輪駆動の軽トラックであるスズキのキャリイトラックを買った」海外の反応
  6. 「0歳から100歳までの日本人を撮影してみた」海外の反応
  7. 「日本の沿岸の深海で撮影されたイカの後ろを高速で動く明るい物体は何なんだろう?」海外の反応
  8. 「日本が世界のその他の国々よりも優れたものは何?」海外の反応
  9. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
  10. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  11. 『日本には「アナクマカフェ」という壁の穴からクマの手が出るカフェがある?』海外の反応
  12. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  13. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  14. 「吉田正尚はただ者ではないことを証明し続けている」海外の反応
  15. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  16. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  17. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
  18. 『ソニーがPS5を遠隔プレイできるリモートプレイ用デバイス「Project Q」を公開』海外の反応
  19. 「東京の地下鉄はニューヨークの地下鉄よりも成功している」海外の反応
  20. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング