スポンサード リンク
 
社会・生活

「日本の公務員は勤務中に3分抜けて弁当注文しただけで処分されるのか・・・」海外の反応

  • コピーしました

今回は公務員についてです。
神戸市水道局職員が弁当の注文のために勤務中に3分抜けたのを半年で26回したのが問題とし半日分の減給処分したことについて、the Guardianで記事になっています。

↓↓↓
Japanese worker punished for starting lunch three minutes early


 
 






翻訳元
Japan’s commitment to addressing its dismal record on work-life balance has been called into question after a civil servant was punished for “habitually” slipping away from his desk a few minutes early to buy a bento lunch.


・市民の責任や規則を尊重するのには大賛成だけど、これは単なる異常行為だよ。


・日本で働いていなくて良かった。
奴隷のようじゃん。


・日本は一生懸命に長時間、働くのをやめる必要があるね。


・時間通りにやることは素晴らしいことなんだけど、日本人は度が過ぎていると思うよ。
人間でありロボットではないのだから。
わずかな誤差は許容される必要があるよ。


・これってアマゾンがいつもスタッフにやっていることじゃないの?


・生きるために働き、働くために生きてはダメだ。


・時間厳守と法令遵守は日本の全てさ。


・1ヶ月に100時間の残業を合法的にやらせることはできるけど、3分休憩時間が長く取るのは禁止なんだな。


・それがダメだとしたら、私は毎日、罰を受けているわね。


・コールセンターで働いていたら、ごく普通のことだと思うけど。


・電車が数秒遅れると申し訳ない気持ちになる国だから、数分は永遠とも思える長い時間だろ。


・これが日本の文化なんだから、放っておけばいいだろ。


・ダメな管理職はどこにでもいる。


・お腹を空いていただけじゃん!


・トリニダード・トバゴの公務員にはこういう規則が必要だ。


・日本人は規則を従うことを好むから、これはすごいことだよ。


・もし僕が毎日早く昼食を食べ始めたら、問題になるだろうな・・・。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは7件です

  1. 匿名 より:

    だからガイジンはダメなんだよ

  2. 匿名 より:

    コレな・・・、実情を知ると同情すら出来ないんだけどね。
    処分を受けた者は、60歳でいちど定年退職したが、その後に再雇用された。まっ、公務員によくある仲間内での再雇用という天下り社員であり、今の職務は倉庫の備品を数えるののが主な仕事w 実は以前にも他の高齢社員が「弁当の注文に行く」と、約100回ほど中抜けしていた前例があり、その時に社員全員に「シッカリと休み時間を設けているので中抜け禁止!」と御達示があったのにも関わらず、いまだに続けていたと。要は、手厚い保護でぬるま湯に浸かってきた高齢公務員が、昨今の一般庶民と公務員の温度差を気にもしていなかったからこそ出た処分。・・・が、減給と言っても、仮に月給が30万円だとしたら、月5000円の減俸だから・・・痛くも痒くもないと思うぞ! これがThe公務員なんだな・・・。

  3. 匿名 より:

    ミスリードのいい例だな

  4. 匿名 より:

    飯の時間も休憩時間もきっちりあるのに途中で抜ける必要ないからな

  5. 匿名 より:

    土人はアホだと良く分かるね

  6. 匿名 より:

    こんな当たり前なことで驚いてるから移民も満足に管理できず社会崩壊起こすんだよバーカw

  7. 匿名 より:

    公務員て分単位で残業代でるの?

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「F1ドライバーがホンダの軽トラックで対決している」海外の反応
  2. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  3. 「日本の警察はやっとこの迷惑系外国人ユーチューバーを逮捕したか」海外の反応
  4. 「東京都の伊豆諸島の大島を探索してみた」海外の反応
  5. 「日本では厳密に言うと違法行為に当たるもの5つ」海外の反応
  6. 「日本はどのようにして軍事大国になろうと計画をしているのだろうか?」海外の反応
  7. 「日本にはハート型のレモンがあるのか・・・」海外の反応
  8. 「日本の中古車販売会社のビッグモーターはこんなにもヤバいことをしていたのか・・・」海外の反応
  9. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  10. 「日本で最も小さな女性トラック運転手の1日の様子を一緒に乗って撮ってみた」海外の反応
  11. 「ファイナルファンタジー7リバースの発売日が2024年2月29日に決定」海外の反応
  12. 「任天堂がソニーとマイクロソフトから差別化できているものは何なのか?」海外の反応
  13. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  14. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  15. 「サッカー国際親善試合で日本はトルコに4-2で勝利」海外の反応
  16. 「外国人が信じ込んでいる日本についての嘘4つを約5分の動画で」海外の反応
  17. 「戦艦大和は世界で最大の戦艦だった」海外の反応
  18. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  19. 「日本の富士山が観光客の急増により危機的な状況になっている」海外の反応
  20. 「イングランドにある日本の料理を食べてみた」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング