スポンサード リンク
 
社会・生活

「日本のホテル従業員(アパホテル)の1日の生活はこのようになっている」海外の反応

  • コピーしました

今回はホテル従業員についてです。
東京新宿御苑前のアパホテルで働くYoheiさんの1日の生活が紹介されています。


 
 



Day in the Life of a Japanese Hotel Worker




・日本のアパホテルに数回、泊ったけど、いつも良い体験をしているよ。


・世界中の労働環境でこういう態度(姿勢)を取り入れてくれたらなと思う・・・。


・わかるだろうけど、このホテルに幽霊がいなければいいけど。


・アフリカでは仕事が朝8時開始でも、朝10時に来る従業員を見かけるだろう。
労働倫理がない。


・大多数の日本人は他の色よりも黒色のスーツを着るのはなぜだろう?


・細かいところの気配りがすごく素晴らしい。
このホテルに泊まりたくなった。


・日本の別の都市に旅行するときにはいつもアパホテルを利用しているよ。
とても安くてホテルの質もきちんとしている。


・アパは日本にいるときに滞在するのにお気に入りのホテルだ。
きれいだし、価格が手頃だから。


・仕事場での日本人のまめなところはヤバいね。


・真面目に掃除をしているから、住むにはとても良い場所だ。


・ハンガリー語ではアパ(APA)はパパ(DAD)を意味する。


・アメリカでこの仕事をするのに大学の学位は必要ない。
だからアメリカの一般的なホテルサービスは良くないのかも。


・東京では初めて、まさに同じこのアパホテルに泊ったよ。
良い思い出だ。


・アパホテル大好き。
1回目は高尾山を登るために原宿に泊ったんだけど、とてもきれいで、従業員はとても優しかったよ。


・カナダのホテル従業員として、同じ仕事で違いが見れるのはとても面白かった。


・不思議に思うんだけど、なぜ掃除しなければならないの?
清掃業者はいないの?


・顧客サービスという点においては日本には敵わない。


・彼と同じ地位でイタリアのホテルで働いていたんだけど、僕の生活は地獄だった。
日本へ引っ越すべきだな。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは5件です

  1. 匿名 より:

    アパホテルはホテル業界でも黒字の優良企業。
    そして何より社長がこの日本を愛している愛国者だな。これは重要なポイントだ。
    なぜなら、
    安くても営利優先でサービスを疎かにし顧客を欺くようなことはしていないと安心して泊まれるからだ。

  2. 匿名 より:

    > アメリカでこの仕事をするのに大学の学位は必要ない。

    求人票見て思うけど、果たして勤務内容に高等教育機関の学士(大学卒)の学歴が必要か疑問に思う事がある。しかも専攻した知識は無関係…。

  3. 匿名 より:

    ホテル内で社長の顔を見なくて済めばもっといいんだがな

  4. 匿名 より:

    アパホテルは素晴らしい。中共の南京捏造事件と韓国の慰安婦詐欺事件を批判した代表の著作本を部屋に置いてゲスな言い掛かりに対抗している。これは本来政府がやるべきことだけど。因みに二つとも朝日新聞の捏造記事により引き起こされた事件だ

  5. 匿名 より:

    パヨク発狂アパホテル

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「2023WBCで優勝しMVPを獲得した大谷翔平の活躍を振り返ってみよう」海外の反応
  2. 「2023WBC決勝で日本はアメリカに3-2で勝利し14年ぶり3度目の優勝!」海外の反応
  3. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのプレイ映像と4つの新たな能力が公開」海外の反応
  4. 「日本ではこういう鹿の問題がある」海外の反応
  5. 『ソニーは2000年代初めに「クリエ」というPDA(携帯情報端末)を販売していた』海外の反応
  6. 「日本の自動車メーカーの名前はこのように発音する」海外の反応
  7. 「日本のスマートシティの政策はこのようなものになっている」海外の反応
  8. 「日本の歴史をカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  9. 「2023WBC準決勝で日本はメキシコに6-5でサヨナラ勝利し決勝進出」海外の反応
  10. 「日本主導のCPTPPにイギリスが加入を正式申請」海外の反応
  11. 「バイオハザード RE:4の最新映像が公開」海外の反応
  12. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  13. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの新映像が公開」海外の反応
  14. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  15. トヨタ社長「電気自動車だけの未来に疑念を抱いている」海外の反応
  16. 「東京首都圏にある全ての鉄道網はこうなっている」海外の反応
  17. 「日本のオムライスは世界で最も作るのが難しいオムレツだ」海外の反応
  18. 「京都の建物や看板で彩度の高い色の使用が禁止されているのはなぜなのか?」海外の反応
  19. 「東京・秋葉原で変わった電化製品の買い物をしてみた」海外の反応
  20. 「2023WBC準々決勝で日本はイタリアに9-3で勝利し準決勝進出」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング