スポンサード リンク
 
芸術・作品

「日本では暑さで自動販売機が溶ける?」海外の反応

  • コピーしました

今回はトリックアートについてです。
「那須とりっくあーとぴあ」にある作品の1つが道路沿いの芝生の上に展示しています。


 
 






翻訳元
It's getting hot in Japan...

This vending machine.



・スライムのように見えるよ。


・これはお笑い草ではあるけど、メキシコ北部では太陽で信号機が溶けてしまったからね。
雨も降らずに温度が40度以上に達したから・・・。


・溶けている途中だろ・・・。


・すごく暑いんだろうね。
芝生の上でにあっても溶けているんだから。


・本当のことなのか、単なる芸術的なものなのか?


・良いマーケティングだよ。


・というよりも小人や小さな昆虫向けの自動販売機のようだ。


・日本人以外に住むことはできないな。


・うわ・・・我々人間も溶けてしまうのか?


・日本にあるもの全て、どうてもいいものさ。


・質問だけど、この自販機は使えるのか?


・自販機が飲み物を飲んでしまったかのようだ・・・。


・クールだけど、取り出すのに苦労しそうだ。


・誰がこれをきれいにするんだ?


・どこから飲み物は出てくるんだよ。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは5件です

  1.   より:

    こういうの結構好きw

  2. 匿名 より:

    そうそう、よく溶けてるね。

  3. 匿名 より:

    とろっとろじゃないか(赤面)

  4. 匿名 より:

    >>メキシコ北部では太陽で信号機が溶けてしまったからね。
    >>雨も降らずに温度が40度以上に達したから・・・。
     
    日本の場合は夕立などの雨が降って湿度が高いのに翌日には40度を超えることがあるから・・・。

  5. 匿名 より:

    一夏に2〜3台は犠牲になる

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「三笘のボーンマス戦で後半15秒にファティとダフードと連係して挙げたゴールをいろんな角度から見てみよう」海外の反応
  2. 「サッカーアジア競技大会の日本対北朝鮮で試合後に北朝鮮の選手たちが審判団に詰め寄る」海外の反応
  3. 『ホンダがアメリカで「モトコンパクト」という折りたたみ式電動バイクを発表』海外の反応
  4. 「日本いる51歳のスケートボーダーと一緒にスケボーをしてみた」海外の反応
  5. 「日本は爆弾を落とされたときに、これをやるべきだった?」海外の反応
  6. 「ラグビーワールドカップ2023の第3戦で日本はサモアに28-22で勝利」海外の反応
  7. 『ソニーのラジカセ「FH-7 MKII」にオプション品を付けてみた』海外の反応
  8. 「日本では厳密に言うと違法行為に当たるもの5つ」海外の反応
  9. 「F1ドライバーがホンダの軽トラックで対決している」海外の反応
  10. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  11. 「日本はどのようにして軍事大国になろうと計画をしているのだろうか?」海外の反応
  12. 「日本の警察はやっとこの迷惑系外国人ユーチューバーを逮捕したか」海外の反応
  13. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  14. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  15. 「日本にはハート型のレモンがあるのか・・・」海外の反応
  16. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  17. 「日本人はトレバー・バウアーが大好きなのはなぜなのか?」海外の反応
  18. 「サッカー国際親善試合で日本はトルコに4-2で勝利」海外の反応
  19. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  20. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング