スポンサード リンク
 
芸術・作品

「日本では100年前の1920年に鏡を使った自撮りをやっていた」海外の反応

  • コピーしました

今回は、とある1枚の写真についてです。
男女2人(恋人同士か夫婦)で鏡を使って撮った写真が紹介されています。


 
 






翻訳元
A photographer's portrait in a mirror, a hundred years ago in Japan, 1920



・すごくたくさんの物語がこの写真から聞こえてくるよ。


・戦争を生き延びてくれていたらなと思う。


・時代を超越した髪型だ。


・どうやら鏡を使った自撮りは100年前のものだったんだね。
いろんなものが変わってきているけど、決して変わっていないものもある。


・銀行の監視カメラより画質が良い・・・。


・100年経って、我々は誰かの人生の瞬間を見れるようなるとはね。
ずっと昔ものだけど、素晴らしい。


・鏡を使った自撮りはこれが由来なんだね。


・100年前の写真?
先週撮ったかのようだ。


・あの男はめちゃくちゃハンサムだ。
嘘は言わない。


・これは昨日、マンハッタンで撮ったものだよね?


・テレビドラマ「The Office」のジム&パムのようだと思ったのは私だけ?


・悲しいことは、2人とも今ではたぶん死んでいるということだ。


・1920年は自撮りと言ってたのかな?


・お家でくつろいでいる幸せな人たちだ。
1920年頃の写真はたくさんないしね。


・それから100年後、写真はカラーになるんだな。


・鏡を使った最初の自撮り(1920年)
けど、正直、私の最初に思ったのは、すごく素敵で幸せそうだということ。


・1920年代の写真がすごくきれいなところがいいね。
未確認飛行物体(UFO)の写真は最悪だ。


・この写真には説明ができないくらいの幸せが満ちているよ。


・彼らは誰なのか知っている人はいる?
何か情報があれば、どうなったのか知りたい。


・どんでん返しとし、あれは彼のお母さんである。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは10件です

  1. 匿名 より:

    >悲しいことは、2人とも今ではたぶん死んでいるということだ
    自分とは無縁の者の生死が悲しいって、訳分らん感覚だな
    アメリカ人は軍属ではない民間人を無差別大量殺戮しているのに

  2. 匿名 より:

    泣けてくるのは何故…

  3. 匿名 より:

    >>1
    おまえ病気だよ

  4. 匿名 より:

    旦那さんがデカすぎるのか奥さんが小さすぎるのか
    カメラの歪みか

  5. 匿名 より:

    仲良さそうでいいね

  6. 匿名 より:

    今日本人のふりしてるやつだらけ

  7. 匿名 より:

    1の補足すると、民間人を大量虐待しておきながら原爆は必要だったとほざくアメリカ人の中に、無縁の者の生死が悲しいと人並みの感情を表現して、悦に入ってる奴がいると思うと厚かましいわ。

  8. 匿名 より:

    背景の屏がコンクリートブロックに
    見えるけれど積み方が違うね
    みかげ石とかかな?

  9. 匿名 より:

    嫌がる奥さんの手を掴んでる夫と、
    はにかむ妻と縁側の陽だまりなど、
    この幸せの瞬間を留めおきたい心情
    等々、撮影前後の生活感が、
    物語として、語り掛けてくるよな、
    写真ですね。

  10. 匿名 より:

    お見合い文化の復活させなきゃ日本人はどんどん減るよ
    でも安倍移民はなんもせんからなあ

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本にはダブルシャックル錠というシリンダー錠が販売されている」海外の反応
  2. 「トヨタがタコマを8年ぶりにフルモデルチェンジして世界初公開」海外の反応
  3. 「東京の地下鉄はニューヨークの地下鉄よりも成功している」海外の反応
  4. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  5. 『ソニーがPS5を遠隔プレイできるリモートプレイ用デバイス「Project Q」を公開』海外の反応
  6. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  7. 「1984年式マツダRX-7はこのようになっている」海外の反応
  8. 「ソニーはベータカムというカセット式VTRを出していた」海外の反応
  9. 「京都にあるリサイクルショップはこのようになっている」海外の反応
  10. 「大谷が3年連続5度目の2桁本塁打となる10号ソロホームランを放つ」海外の反応
  11. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  12. 「日本の軽トラックがアメリカですごく人気があるのはなぜなのか」海外の反応
  13. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
  14. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  15. 「任天堂は1889年から2020年までの間、こうやって進化してきた」海外の反応
  16. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  17. 「ホンダの発電機と2つの安い発電機を比べてみた」海外の反応
  18. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのプレイ映像と4つの新たな能力が公開」海外の反応
  19. 「日本にNATOの連絡事務所を開設する方向へ調整」海外の反応
  20. 「大谷がサイクル安打ならずも9号3ランを含む4安打&今季5勝目」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング