スポンサード リンク
 
商品・道具

ゼブラのボールペン「F-701 ステンレススチール ノック式ペン 0.8mm」」に対する海外の反応

  • コピーしました

今回はボールペンについてです。
先端からクリップまでステンレス製でギザギザのメタルグリップのあるボールペンになります。


 
 



翻訳元
Zebra 29411 F-701 Ballpoint Stainless Steel Retractable Pen, Fine Point, 0.8mm, Black Ink, 1-Count
*コメント欄にあるStyle: Ballpoint Penのものから



・仕事で使っているよ。
慣れてきたら、使い心地はさらに良くなるね。
この価格にしては良いペンだ。


・雨が降っている中に置きっぱなしにしていたけど、それでも使えるよ。


・普段、金属製のペンで書くのは好きではないんだけど、このペンには冷たくなくて温かいし、金属の感じがしないんだよ。
簡単に握れるし、滑らかに書ける。


・この価格で買うことができる最高のボールペン。


・全部、金属製なのがいいね。
仕事中に壊れないペンをやっと手に入れた。


・何年もこのボールペンを使っている。
前回のものは2年間使い続けたんだけど、盗まれてしまったから、次のものを買わざるを得なかったんだ。
頑丈なペンだし、きれいに滑らかに書けて、詰め替えのインクは高くないしね。


・最高のペンだよ。
重さもあり頑丈だからね。
ペンの感触もすごくいいし。
最初は細いペンのほうが好みだから、0.8ミリは好きにならないと思っていたんだけど、このペンで書いてみた後、インクの流れが良くて、心地良かった。


・このペンは素晴らしいよ。
滑らかに書けるし、とても耐久性があるし、見た目も良いし。
余計な飾りはないけど、仕事でポケットの中に持って行けるから。


・このペンは本当に気に入っている。
とても快適な握り心地だし、重さもいいしね。
指が当たるところにギザギザがある。
2本買ったよ。


・紙の上でペンを動かしているときは、まるでバターを熱したナイフで切っているかのようだ。
*たやすく書けるということです


・滑らかにきれいに書ける。
ずっしりとした良い重さがあるから、長時間、書き続けることができるよ。
一押しだね。


・このペンは本当に気に入っている。
手の感触が良いからね。
素晴らしい選択をしたよ。


・高校から大学にかけてゼブラのボールペンを使っていたけど、専門家になってから1度、耐久性がなくなって捨てたんだよ。
この小さなボールペンは問題を解決してくれた。


・握ったときのペンの重さがいいね。
よく書けるしインク漏れもなく細い線が書ける。
2番目に買ったペンになるし、頼りになる手帳用のペンだよ。


・持ち歩くペンとして1ヶ月くらいになるよ。
素晴らしい人間工学でポケットに簡単に入る。


・小さな良いペンだよ。
唯一の不満は少し小さくて、握るところがざらざらしているというところだね。
けど、僕の手がかなり大きいから、ペンを握るのが大変なのだよ。
どこにでも持ち歩いているから。


・耐久性のあるボールペンで、多くのゼブラのペン用ように素晴らしい書き心地さ。






このペンについて少し調べたところ、「アメリカ海軍SEALのサバイバル・マニュアル」という本にこのペンのことがあり、武器として使えるという・・・。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメント1件

  1. 匿名 より:

    一時気に入ってたけどクリップのところの仕組みを把握できなくて
    無理矢理ハメ直したらすぐにクリップ部が緩むようになっちゃって
    オサラバしたのよなーやっぱスペースペンくらい行っとかないと
    ダメなのか

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本にはダブルシャックル錠というシリンダー錠が販売されている」海外の反応
  2. 「トヨタがタコマを8年ぶりにフルモデルチェンジして世界初公開」海外の反応
  3. 「東京の地下鉄はニューヨークの地下鉄よりも成功している」海外の反応
  4. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  5. 『ソニーがPS5を遠隔プレイできるリモートプレイ用デバイス「Project Q」を公開』海外の反応
  6. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  7. 「1984年式マツダRX-7はこのようになっている」海外の反応
  8. 「ソニーはベータカムというカセット式VTRを出していた」海外の反応
  9. 「京都にあるリサイクルショップはこのようになっている」海外の反応
  10. 「大谷が3年連続5度目の2桁本塁打となる10号ソロホームランを放つ」海外の反応
  11. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  12. 「日本の軽トラックがアメリカですごく人気があるのはなぜなのか」海外の反応
  13. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
  14. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  15. 「任天堂は1889年から2020年までの間、こうやって進化してきた」海外の反応
  16. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  17. 「ホンダの発電機と2つの安い発電機を比べてみた」海外の反応
  18. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのプレイ映像と4つの新たな能力が公開」海外の反応
  19. 「日本にNATOの連絡事務所を開設する方向へ調整」海外の反応
  20. 「大谷がサイクル安打ならずも9号3ランを含む4安打&今季5勝目」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング