スポンサード リンク
 
社会・生活

「日本の新幹線は雪対策として貯雪方式を採用している」海外の反応

  • コピーしました

今回は雪対策についてです。
動画では新幹線が積もった雪を弾き飛ばしている様子が紹介されています。
*記事のタイトルは「ロンドンで3センチの雪が積もり街全体の交通機関がマヒ・・・その一方で日本は」


 
 





翻訳元
London gets 3cm of snow whole city transport is dead... In the meantime Japan



・これはN700系だと思う。
1度、これに乗って旅行をしたんだ。
とても良い乗り心地だった。


  Re・いや、これはE5/E6系の東北新幹線だよ。


  Re・その通りだ。
    この新幹線は赤い模様が入っていて、N700系は青い模様だった。
    それでも素晴らしい体験だった。


・凍結した線路は分岐器の妨げになる。
雪の降る国では凍ったのを溶かすのに融雪器を使っているよ。
こういう予防策をロンドンで実施しないのは経済的ではないからだと思う。


・この電車の中から見てみたいね。


・プラハで5ミリの雪が積もったら、街が機能しなくなる。


・日本の電車は異なる次元でやっているよ。
電車が早く到着したら、謝罪するし。


・ドイツで2ミリの雪が積もったら、電車は全く動かない。


・日本では次世代型の除雪用車両を使っているのか?


・日本のほうが優れているからね。


・日本とイギリスを比べていることが間違い。


・イギリスで3センチ雪が積もったら、学校閉鎖さ。


・ロンドンでは雪はほとんど降らないから。


・この電車が側を通り過ぎたときに、顔に地吹雪が当たるのは楽しいに違いない。


・日本のインフラは信頼できるからね。


・最初、これは何らかのアニメだと思った。
実際に存在していて、いいね。


・オランダでは雪が降る可能性があったり、線路に1枚落ち葉が落ちてたりするたびに基本的に電車は止まるよ。


・イギリスの電車は通常の状態でも運転できていないのだから、雪が降ったときに、どのようにしてほしいんだ?

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは18件です

  1. 匿名 より:

    これの6分40秒からの映像だね
    https://www.youtube.com/watch?v=_p1_ui4-LKU

    東北新幹線かっこ良すぎ

  2. 匿名 より:

    風圧で雪が舞ってるだけで全然弾き飛ばしてないじゃん

  3. 匿名 より:

    都民としては雪が降って電車止まっても違和感はない。腹は立つけど。

  4. 匿名 より:

    2ミリや5ミリの積雪では電車は止まらんだろ・・・

  5. 匿名 より:

    日本人はすぐに責任とって自殺するから
    そもそもこんな対策する必要はないよ。

  6. 匿名 より:

    自分の住んで居る土地を禿げ山や荒野にするしか能の無い
    欧州の途上国から見れば、日本は100年以上先の実現不可能な
    未来の姿だから仕方ない

  7. 匿名 より:

    ある程度積もったら東京も電車遅延するけどね。普通に。

  8. 匿名 より:

    東京でも3センチ積雪あれば交通は混乱するでしょ

  9. 匿名 より:

    さすがに早く到着したからって謝らんだろw
    早く出発しちゃったから謝っただけで

  10. 匿名 より:

    来週の月火
    都心でも雪ふるらしいけど
    電車止まらないと良いね()

  11. 匿名 より:

    貯雪方式がなんなのか全くわからなかった

  12. 匿名 より:

    東北・上越・北陸の新幹線車両は世界最速クラスのラッセル車なんだよ

  13. 匿名 より:

    ロンドンが3センチなら東京は2センチだ!

  14. 匿名 より:

    いなほ もフロントにラッセルブレード付いてるよ

  15. 匿名 より:

    昔越後湯沢にスキーしに行ったら一晩で1m近いドカ雪降って翌日道路は大渋滞で都内まで十何時間かかってやっとこさ帰り着いたが上越新幹線は1mmの乱れもなくダイヤ通りの通常運転だった。なんと恐ろしい乗り物だと思ったわ。

  16. 匿名 より:

    札幌の地下鉄は地上に出る所はドームになってるから、遅延は無いんだよな

  17. 匿名 より:

    通り過ぎる時の音が格好良いよね~^^

  18. >イギリスの電車なんて、小雪程度ですらダイヤが乱れるというのに・・・ より:

    イギリス、イタリア、オランダ、では「日本の列車」(日立製)が、
    「悪天候による、列車の故障での運休」が(今まで)無いので
    欧州各社が作ったの列車が、悪天候で乗客を乗せたまま駅と駅の間で動かなくなったときに、救援に向かうのが一般的になってきました。
    例えば、ロンドンオリンピックの直前の冬と直後の冬に、雪が降ってフランス製超特急が動けなくなり、同型の全列車も同時期に故障して動かなくなったときに、
    日本の車両が救援しました。

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「大谷が14号と15号の今季初の2打席連続ホームランを放つ」海外の反応
  2. 「日本には安くて状態の良い中古品がたくさんある」海外の反応
  3. 「日本が2025年度をめどに宇宙で発電した電気を地上に送る実験」海外の反応
  4. 『日本には「鶯(ウグイス)張り」という対忍者用の侵入者を知らせる仕掛けがある』海外の反応
  5. 「四輪駆動の軽トラックであるスズキのキャリイトラックを買った」海外の反応
  6. 「0歳から100歳までの日本人を撮影してみた」海外の反応
  7. 「日本の沿岸の深海で撮影されたイカの後ろを高速で動く明るい物体は何なんだろう?」海外の反応
  8. 「日本が世界のその他の国々よりも優れたものは何?」海外の反応
  9. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
  10. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  11. 『日本には「アナクマカフェ」という壁の穴からクマの手が出るカフェがある?』海外の反応
  12. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  13. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  14. 「吉田正尚はただ者ではないことを証明し続けている」海外の反応
  15. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  16. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  17. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
  18. 『ソニーがPS5を遠隔プレイできるリモートプレイ用デバイス「Project Q」を公開』海外の反応
  19. 「東京の地下鉄はニューヨークの地下鉄よりも成功している」海外の反応
  20. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング