スポンサード リンク
 
音楽

「日本の数字の歌(Numbers Song in Japane)」海外の反応

  • コピーしました

今回は数字の歌についてです。
1から10までの日本語の数字を使って歌っています。


 
 



Numbers Song in Japanese すうじのうた





・この歌は日本語のテストがあるから数字を覚えるのにとても助かるわ!


・4としてシとヨンの両方が使われるって聞いたことがあるけど、本当なの?間違ったものを言いたくないんだよね。


・とても面白い。
19歳なんだけど、これを見ていると幼稚園にいる子供みたいに感じるよ。


・セサミストリートの中の番組のように思える。
気に入った!


・スペイン語を知っているなら、7、6、5はナナ、ロカ、ゴと音が似ているよ!


・特別な感じがすね。
というのも、オランダ語が世界で最も難しい言語の1つだから。


・10の数字はウインクしていなかった?


・ゼロを忘れるなんて信じられない。


・3はサンって言うの?
けど、サンはミスターやミセスの意味かと。


・数字はそんなに難しくないと思うよ!
4(ヨン、シ)や7(ナナ、シチ)のように2通りの言い方があるけどね。


・これ気持ち悪いな・・・。


・大学の授業のために日本語の数字を覚えるようにする。


・発音がいいように聞こえる。


・これ好きだよ、学校で去年習った。


・ちょうど今、日本語の勉強をしているんだ。
大きな数字のものを日本語で見てみたい。
そうすれば日本語でビリオンズ(数十億)やジリオンズ(数億兆)などの言い方を習うことができるしね。


・7はシチだと思ったんだけど、ナナなの?それともシチ?

 
 
 
 
  • コピーしました

   音楽   0

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「三笘のボーンマス戦で後半15秒にファティとダフードと連係して挙げたゴールをいろんな角度から見てみよう」海外の反応
  2. 「F1ドライバーがホンダの軽トラックで対決している」海外の反応
  3. 「日本の警察はやっとこの迷惑系外国人ユーチューバーを逮捕したか」海外の反応
  4. 「日本では厳密に言うと違法行為に当たるもの5つ」海外の反応
  5. 「日本は爆弾を落とされたときに、これをやるべきだった?」海外の反応
  6. 「日本はどのようにして軍事大国になろうと計画をしているのだろうか?」海外の反応
  7. 「日本にはハート型のレモンがあるのか・・・」海外の反応
  8. 「東京都の伊豆諸島の大島を探索してみた」海外の反応
  9. 「ラグビーワールドカップ2023の第3戦で日本はサモアに28-22で勝利」海外の反応
  10. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  11. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  12. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  13. 「日本で最も小さな女性トラック運転手の1日の様子を一緒に乗って撮ってみた」海外の反応
  14. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  15. 「外国人が信じ込んでいる日本についての嘘4つを約5分の動画で」海外の反応
  16. 「日本の中古車販売会社のビッグモーターはこんなにもヤバいことをしていたのか・・・」海外の反応
  17. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  18. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  19. 「任天堂がソニーとマイクロソフトから差別化できているものは何なのか?」海外の反応
  20. 「日本の戦国時代に弥助という黒人侍がいた」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング