スポンサード リンク
 
機械・装置

「トヨタの2020年型と2007年型の4ランナーを比較」海外の反応

  • コピーしました

今回はトヨタの4ランナーについてです。
動画では2020年型の4ランナーTRDプロと2007年型のV8エンジン搭載の4ランナーを比較しています。


 
 



2020 Toyota 4Runner TRD Pro vs The V8 4Runner We JUST Bought // OFF ROAD TEST




・新型の4ランナーは4ランナーのロゴを塗ったハイランダーのように見える。


・少なくともFJクルーザーよりは良い。


・トヨタの車はアップルのスマホみたいなもので、すごく良いんだけど、時が経つにつれ、価格が上がってきているから、普通の人にはもう買えなくなってきている。


・4代目の4ランナーが大好きで、3台持っていたよ。
2017年のものも良いけど、2008年のものが恋しい。


・人が何を言おうが気にしないし、4ランナーは最高のSUV車だ。


・素晴らしい比較だよ。
古いほうの4ランナーはトヨタ(レクサス)にすごい信頼性があると証明しているね。
15万マイル走っていて、荒地や氷の上を走っていて問題ないから。


・新型にV型8気筒エンジンが必要だ。


・第4世代の4ランナーはすごく時代を先取りしていた。
近代的な見た目と快適さを融合させ従来あるフレーム形式に最も精錬された信頼性のあるV8の組み合わせたものだから。


・4:17のところで10倍の信頼性があるというのを言い忘れているぞ。
そこが重要なところだ。


・古いほうの4ランナーが今でも大好きだ。
すごくカッコいい車だから。


・2年前に42万キロ走った4代目のV8の4ランナーを買ったんだ。
約8万5千キロ走った2年後の今でも全く問題なく走れるとは思ってもいなかったから、すごく気に入っているよ。
馬力もあり機械的な問題もないから、誰にでもおすすめさ。


・第4世代の4ランナーが大好き。
素晴らしい価格だし、とても過小評価されている。


・7000カナダドルで古いほうの4ランナーを買い、修理と性能を高めるのに、さらに65000カナダドルを費やすわ。


・2007年の4.0Lのものを持っている。
2020年のものよりも800ポンド軽いから燃費も良いし、求められたとこならどこでも行けるよ。
新型のものは全く興味がないね。


・古いほうの4ランナーの外観のほうが新型よりも好きなのは僕だけか?


・トヨタが現世代の4ランナーにV8エンジンを搭載して売らないのは、トヨタは高額なレクサスモデルを売りたいからさ。


・今から3000年後に、土砂にハマった4ランナーが発見されるだろう。
燃料とオイルを変えたすぐ後に動き始めるね。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「三笘のボーンマス戦で後半15秒にファティとダフードと連係して挙げたゴールをいろんな角度から見てみよう」海外の反応
  2. 『ホンダがアメリカで「モトコンパクト」という折りたたみ式電動バイクを発表』海外の反応
  3. 「日本では厳密に言うと違法行為に当たるもの5つ」海外の反応
  4. 「日本は爆弾を落とされたときに、これをやるべきだった?」海外の反応
  5. 「日本はどのようにして軍事大国になろうと計画をしているのだろうか?」海外の反応
  6. 「ラグビーワールドカップ2023の第3戦で日本はサモアに28-22で勝利」海外の反応
  7. 『ソニーのラジカセ「FH-7 MKII」にオプション品を付けてみた』海外の反応
  8. 「F1ドライバーがホンダの軽トラックで対決している」海外の反応
  9. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  10. 「日本の警察はやっとこの迷惑系外国人ユーチューバーを逮捕したか」海外の反応
  11. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  12. 「日本にはハート型のレモンがあるのか・・・」海外の反応
  13. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  14. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  15. 「日本の戦国時代に弥助という黒人侍がいた」海外の反応
  16. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  17. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  18. 「サッカー国際親善試合で日本はトルコに4-2で勝利」海外の反応
  19. 「日本とロシアの軍事力をそれぞれ比較してみた」海外の反応
  20. 「戦艦大和は世界で最大の戦艦だった」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング