スポンサード リンク
 
社会・生活

「日本の新幹線の歴史とリニア中央新幹線はこのようになっている」海外の反応

  • コピーしました

今回は新幹線についてです。
前半は主に新幹線の歴史について、後半はリニア中央新幹線の構想や計画などについて紹介されています。


 
 



Chuo Shinkansen: Japan's Incredible Rail System




・新幹線の平均遅延時間は24秒なのか。
インドでは数時間や数日遅れる。


・インフラの問題は常に費用がかかることにあるから、日本は費用を下げて鉄道の経済的価値を高めてくれたらなと思う。


・新幹線とリニアは違う2つの鉄道路線だよ。


・15年住んでいるけど、どの公共交通機関も遅れることはとても稀さ。
他の多くの国ではそれが普通であることが悲しい。


・イギリス北部にあるノーザン鉄道は基本的に日本と逆だね。
ダサくて遅くて、死に至る危険があり、全く信頼性がない。


・世界中が日本人のような人たちに統治されていたら、すごく良いものになっているだろうに。


・日本人にとって最も重要なことは安全性と定時性さ。


・2018年に京都から東京に行き、帰りに新幹線に乗ったよ。
これまで乗ってきた中で一番滑らかだったし、ぐっすり眠れたね。


・新幹線の特徴の1つは予定よりも早く着いたことで謝罪することだね。


・おいおい、イギリスの鉄道と新幹線を比べるのは全く公平ではないぞ。


・新幹線での東京~大阪間のほうがアセラ・エクスプレスでのフィラデルフィア~ニューヨーク間よりも安い。


・きっと利益を上げている世界の中で唯一の公共交通機関だと思う。


・実際のところに日本は飛行機で飛んでいったほうが安くて早い。
空港に行かなければならないということは除いて・・・。


・イギリスはどの国の鉄道にも追いつけないだろうし、ましてや日本にはね。
他より60年遅れている。


・新幹線は好きだけど、リニア版のは好きではないね。
最新の機械は好みではないから。


・いろんな新幹線に乗ったことがあるけど、素晴らしいものであるのは間違いない。


・JRが世界中の電車を作ってくれたらなと思うよ・・・。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは17件です

  1. 匿名 より:

    静岡がまた訳わからん事言ってるから、開業遅れや損害に関しての責任は静岡がとってね

  2. 匿名 より:

    ・英国
    日立 三井物産 JR東日本 が常駐している、現在、英国の鉄道を改革する時期であると思います。
    (アベリオ スコットレール の 営業・運転と車両 Class 385 供給)

    ほかの路線でも、日立の列車を使ったり、三井物産が営業してる路線なども有りますので、少しでも改善する気持ちがあれば、良くなりますよ。

    そして「 High speed 2 」(新幹線2号線)は日本に任せてください。
    「 SouthEastern High speed 」(新幹線1号線) にも日本製列車Olympic Javelin(Slass395)を使ってますし、その延伸ですし。 

  3. 匿名 より:

    ・米国
    何も気にせずに、投資してくれないかな?
    「 The Northeast Maglev 」 ( northeastmaglev.com )に
    つ youtube.com/watch?v=VVuOnbrIEKU

    今 BW Rapid Rail ( bwrapidrail.com )作ってますけど、その延伸で。

  4. 匿名 より:

    リニア計画ね…頓挫しちゃったんだよな

  5. 匿名 より:

    日本の磁気浮上列車の計画
    ・伊豆半島、特亜製メガソーラ発電所推進
    ・ROK 減圧菅亜音速鉄道 全世界に普及
    ・ROK ドイツ:トランス・ラピッド、電磁波公害撒き散らし高速化(音速の半分)鉄道 全世界に普及
    の人が9km区間の建設を許可しませんでした。
    おかげ様で、
     甲府  品川 間の鉄道

     飯田 名古屋 大阪 間の鉄道
    とに分割して開業する事になります。

  6. 匿名 より:

    イギリスの鉄道事業立て直し、改革は一筋縄には行かないわ
    赤字がひどすぎて
    国営から分割民営後もガタガタだから
    ただ車両がもう老朽化の限界で交代が急務(でも金が無いw)

  7. 匿名 より:

    アメリカは鉄道事業をすべて一本化しないと駄目だわな
    旅客業務と路線所有者と保安業者がバラバラとかもうどうしようもないわな
    バス業界や航空旅客業じゃあるまいし

  8. 匿名 より:

    英国の鉄道会社
    列車の入れ換えで、当初、入れ換え予定が入っていなかった路線で、なぜか、順次、入れ換えが行われて
    特に超特超急型列車、あずま、Class800、の外形や動力が違う列車
    Class395。
    Class801、Class802、Class803、Class805、Class807、Class810、などが利用されている様子です。

  9. 匿名 より:

    イギリスはじめ欧州の鉄道会社で運用している車両は他国の鉄道会社所有や民間リース会社所有でリースされている場合もある
    イギリスのClass395も購入した所有者はリース企業だし、デンマーク鉄道が運用していたICEはドイツ鉄道からのリース

  10. 匿名 より:

    イギリス政府所有で各鉄道会社にリースされている車両もあるで
    当初はまっさらで返却してもらうために塗装は認めず、シールしか認めていなかった(シールだと剥がれ落ちと貼り直し頻度が高くなり、かえって費用がかさんだため、塗装OKに変わった)

  11. 匿名 より:

    欧米の鉄道事業事情は日本とはいろいろ違うんよ
    国際寝台列車だったオリエント急行とか欧州なに国際列車とか、寝台車両や食堂車とかその国の鉄道会社とは全く別の企業が所有、運営していたり(主にホテル、ツアー会社など。 運行上と運賃チェックの乗務員はその国の鉄道会社、食堂車や寝台車の乗員は所有会社の社員で別とか)
    通過国でその国の路線と機関車借りて旅客運用してた

  12. 匿名 より:

    ■川勝平太 静岡県知事は水資源の減少を理由にJR東海のトンネル工事を拒んでいる
    ■桜井県議は、平成30年12月の静岡県議会定例会(12月7日)で、田代ダムの水について川勝知事に質問をした。
     「知事は、JR東海には命の水と言われている大井川の水を一滴たりとも渡さないと言いながら、あの田代ダムから毎秒4.99t(が)東京電力の発電用として山梨県側に流れている。あの水はわれわれの命の水──大井川の水ではないのでしょうか」
    ■減水量の比較
    ・リニアのトンネルによる湧水量: 最大毎秒2.0t
    ・田代ダムから山梨県に放水される水量: 毎秒4.99t

    ◎JR東海はトンネル湧水は全量大井川へもどすとしていて、川勝知事の対応は明らかに合理性に欠き静岡県にリニアの停車駅を作ってもらえない腹いせのように思えるがね

  13. 匿名 より:

    早着で謝罪って何のことだろうな。そんなもん聞いたことないぞ。
    早発の間違いか?それなら「法令違反」だから。客に迷惑もあるがそれ以前に「事件」なんだよ鉄道の世界では。日本人でもこれが分かってなくて数秒程度で大げさだと言う人が多い。

  14. 匿名 より:

    >JR東海はトンネル湧水は全量大井川へもどすとしていて

    どのように戻すの?
    そこの説明を

  15. 匿名 より:

    静岡は日本為に犠牲になるなんてごめんだっていてるんだね…
    沖縄と一緒 核の実験場にされている青森県に謝れやw

  16. 匿名 より:

    静岡をなぜ通す必要がある

  17. 匿名 より:

    静岡県は、リニア頓挫の問題で後々まで日本国民から袋叩きにあうよ!で、静岡県は落ちぶれていく事間違いなし!!

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング