スポンサード リンク
 
歴史

「日本の歴代天皇を初代から現在まで順番に」海外の反応

  • コピーしました

今回は天皇についてです。
動画では初代天皇から現代の天皇まで順番に肖像画入り(近代は写真、いくつか無いものもあり)で紹介されています。


 
 



Timeline of the Emperors of Japan




・明仁天皇の治世は平成時代と言って、現在の天皇、徳仁天皇は令和と言うんだよ。
日本の将軍と首相をやってくれ。


・初代天皇は本当に実在したのか、それとも単なる伝説なのか?
あと何の曲を使っているの?
ブラジルより。


・日本と日本の文化が好き。
日本の天皇は、これまで見てきた中で世界で最も長く続いている偉大なものの1つだよ。


・どうやら日本の天皇は、あご髭が好きなようだ・・・。


・最も長い君主だけど、支配する権力はないんだよね。


・徳川は?彼はどこに?見かけなかったな。


・この昔の時代で生きてみたいな。
たとえ、とても残酷な時代だったとしても、素晴らしいだろうから。


・日本が中国の影響を受けなかったところを想像してみよう。
今よりもずっといいものになっていたに違いなかった。


・正直、最初の天皇から成務天皇まで全員、同じように見えた。


・成務天皇は84年に生まれ190年に死んでいるけど、191年まで天皇になっている。


・ほとんどの天皇の名前がK(か行)かS(さ行)で始まっている。


・2:41のところ、同じ肖像画だよ。


  Re・同じ人物が2回、天皇になったということさ。


・13世紀の天皇たちは全員、同じ姿勢だ。


・昔の天皇の寿命を見てみなよ。
現代では不可能だと思われている寿命で、とても長生きしているよ。


・漢字を知っているのなら、各天皇の名前には深い意味があるところを見るのが面白いよ。


・最初の天皇を見てみろ。
125歳まで生きているぞ。
それと孝安天皇は137歳。
一体どうなっているんだ。

 
 
 
 
  • コピーしました

   歴史   47

コメントは47件です

  1. 匿名 より:

    神武は神により近い存在だから実際に
    寿命が長いのは当たり前。

  2. 匿名 より:

    神様においくつですか?って聞くか?
    初めの方は神話と割り切るべきだ

  3. 匿名 より:

    年齡おかしいのを紹介するとアホが最初から信じなくなる
    存在が確定してる天皇からの紹介でいい
    それでも十分長い

  4. 匿名 より:

    聖書も500歳とか普通に出てくるくせにw

  5. 匿名 より:

    これを伝説というのなら、古代中国の皇帝なんか全部伝説ということになるな
    年齢なんか更に滅茶苦茶だから

  6. 匿名 より:

    こういう動画大好き!

  7. 匿名 より:

    マジレスすると、昔は半年をヒトトセと数えたので
    年齢が2倍換算になっているという説を聞いたことが有る。
    旧約聖書の人物とかの寿命に比べれば無茶でもないから、あと100年もすると当然のように受け入れられちゃうことになるかもね。

  8. 匿名 より:

    最初は伝説なので

  9. 匿名 より:

    秋分春分の日で一年と計測した。
    だから現代の暦では半年だ。年齢もその半分だったと考えれば良い。

  10. 匿名 より:

    そうそう勉強不足が多いね
    昔の一年と今の一年は日にちが違っていたらしいよ
    上の人も書いてるけど約半分
    まず外人にはここは最低限説明するべき

  11. 匿名 より:

    やたら長生きに見えるのは襲名してたんじゃね、知らんけど。
    譲位しても元号が変えなかったとか。

  12. 匿名 より:

    >初めの方は神話と…

    は?神話になったら日本の皇室は現実には
    存在しない、つまり日本は存在しないことに
    なるやん?神武帝否定した時点で日本が
    全否定やわ。

  13. 匿名 より:

    無知な奴が多いな
    今は辛酉革命説が有力
    1260年に一度の辛酉の年に大革命があると言う考えがあったので、神武天皇の即位した年をそれに合わせたという説が有力
    その結果、歴代天皇の年齢を長くしないと辻褄が合わなくなった

  14. 匿名 より:

    最初の数代は創作だ。

  15. 匿名 より:

    難しいことはわからないけど、何で最後の平成と令和からAkihito Naruhito だけになっちゃうの?歴史が途切れたようですごく嫌なんだけど。あとになったらちゃんと令和天皇として記録されていくんだよね?教えて。

  16. 匿名 より:

    聖書でも創世記の登場人物は1000年近く生きてるでしょ
    神話の部分にマジレスするのは野望だね

  17. 匿名 より:

    最初気の頃は集団統治をしていて、天皇というか集団としての名前だったという想像もできて、インスピレーション刺激されるよね

  18. 匿名 より:

    実在に疑いをはさむ余地のない雄略天皇も100歳越えだし
    うんと後の天武天皇も享年が資料によってバラバラ

    架空説や半年暦説もわかるけど、結局は昔の記録の取り方が雑だっただけなんじゃなかろうか

  19. 匿名 より:

    崩御するまでは平成とか令和とかではなく今上陛下とか上皇陛下とかなんやで

  20. 匿名 より:

    旧暦、暦の数え方が違うと教えてやれば~

  21. 匿名 より:

    キリストの死からの....いろいろと違うことも知らないんだろ?知らないふりしてんだろ....

  22. 匿名 より:

    そもそも西暦の怪しさを....

  23. 匿名 より:

    旧約聖書の人たちも200歳とか平気でいたし
    紀元前はそういう時代だったんだろうな

  24. 名無し より:

    初期天皇の長寿なんてイエス・キリストの奇跡に比べたら全然現実的やろ
    少なくとも生き返ったりはしないし
    石をパンに変えたりもしない

  25. 匿名 より:

    >何で最後の平成と令和からAkihito Naruhito だけになっちゃうの?

    ご存命の陛下に対しては○○天皇という元号読みはしないんだよ

  26. 匿名 より:

    神話と現代の元首が繋がっている。
    そんな国家が世界にあるだろうか。
    そういう意味でも皇室がいかに稀有な存在である事か。
    日本の成立ちと国柄おいて必須な存在なのです。

  27. 匿名 より:

    初代の辺りは「当時を知ってる人があのお方は長生きだったと言っていた→じゃあ100越えでええやろ」ってのが口伝されたんじゃねえかと思ったりなんかする
    あと実在否定とかならまだしも
    ちゃんと大伴のおっさんたちが探し出した男系孫の継体天皇をおっ遠いやんけ!はいここでカット!とか断絶させたいからルール決めてる説ほんときらい

  28. 匿名 より:

    全ギリシャ人だって祖先を遡れば最終的にはゼウスに行きつくらしいし
    創世記のアダム930歳 ノアの息子のセム600歳 と同じだろ
    それに比べれば…

  29. 匿名 より:

    文字が伝来した後の時代に太古の言い伝えを纏めて形にしたのだから、全くでたらめな歴史になるのはあたりまえ
    しかも少なくとも2度は歴史書の系譜が断絶してるうえ、飛鳥朝までの天皇家の正統性を証明するための物語になっていて正しく史実とは言い難い
    大まかな歴史の推移はあっていても人名や年代は全くの出鱈目と考えて間違いない

  30. 匿名 より:

    明治天皇の写真が田布施の在日大室寅之祐じゃない

  31. 匿名 より:

    古代のただの関西に住んでたすげー強い豪族だろ
    それをいつの間にか神を名乗りだしただけじゃん

  32. 匿名 より:

    確実なのは継体天皇から。
    それ以前はほんとかどうかよくわからん

  33. 匿名 より:

    大化の改新で、息子の入鹿をころされた蘇我蝦夷は
    自宅に火を放って自殺した。
    この時に「天皇記」と「国記」が焼失した
    と日本書紀に書いてある

    現在もっとも古い歴史書である「日本書紀」(と古事記)より古い記録があったわけだ

    いったい何が書いてあったのだろう

  34. 匿名 より:

    西欧だって長らく日の出から日没までを1日と数えてた
    ありえない寿命の人物も÷2すれば納得できる長さ

  35. 匿名 より:

    >何で最後の平成と令和からAkihito Naruhito だけになっちゃうの
    まだご存命だから。〇〇天皇というのはなくなった時点でつけるものだよ。

  36. 匿名 より:

    あからさまに不自然な年齢を記載してるのはここヘンですよってメッセージなんだとは思うよ

  37. 匿名 より:

    井上赳夫は、百三十七歳とは「100-37」で63歳のことだ
    という説

    山本武夫は、半年で1年と数えた説。だが神功皇后・応神天皇のところで計算があわなくなり途中で断念

    貝田禎造は、神功応神の部分はさらに倍にして1年4倍説を出したが、なぜ4倍になるのかの理由が不明

    通説は、紀元節を定めるのに協力した那珂通世が辛酉革命説をとり
    1260年に1度の辛酉の年には大革命があるとし、推古天皇9年(601年)がその年に当たり、その1260年前の紀元前660年に神武天皇が即位したとして、
    それにあうように天皇の年齢を調整したというもの

  38. 匿名 より:

    推古天皇以前は実在かどうかはわからない。というかその以前の日本史はフィクションとされている。もちろん中国の史書の記述などにより、部分的には正確とされてるところもあるよ。

  39. 匿名 より:

    ホツマツタエとかに食べる物や回数が増えると寿命が短くなってきたって書いてなかったっけ?天照大神の食事は月に1回で、富士山にある千代御草を食べて人の100倍長生きしていたが、絶滅した。それに普通に360+守護が無い5日を一年と認識している。57577は天の節で足すとひと月31日を表す。歳の数え方だけ半年に1歳は考え難いなあ。

  40. 匿名 より:

    最初は神さまみたいなもんやから
    アラゴルンみたいに長生きやったんやな

  41. 匿名 より:

    創世記における120歳とは子を産む年頃だ
    何も彼らが特別というわけではなく、堕落した人々に怒った神が120歳をリミットにしたのだ
    エデン時代は永遠の命であったが、男女が木の実を口にしたことで1000歳程度になったのだ
    それを信じる人々が何を笑う

  42. 匿名 より:

    初期の頃については、下手な憶測を披露するのは危険だよ。
    中国人や韓国人が、日本の歴史を自国に都合の良いように改竄しようとしてるからね。
    日本の歴史とかの書籍も日本人が著者とは限らないし、
    著者が日本人であっても参考資料が韓国人学者のものだったりするものも多くある。
    あったものをなかったことに、ないものをあったことにして、領土からルーツの起源まで主張してくるから、わざわざ付け入る隙を与えないように。

  43. 匿名 より:

    初期に100歳以上生きてるのは本当だよ
    昔の人間はオリジナルに近かった、つまり遺伝子がシッカリしてたからだよ
    世代間を経るにつれて遺伝子はエラーを起こす、それと共に寿命がみじかくなり、そして人間は最終的には子供が作れなくなる、
    これは科学的にも証明されてる
    それと天皇家では不死伝説があり三種の神器の力で不死の体になると言われてる
    だから天皇崩御後は一か月の間に体が、ちゃんと御腐敗するか次の天皇が観察しなければならない
    崩御後はスグには荼毘に伏せないんだよ
    でも上皇は、スグに火葬するように側近に言ったらしいけど

  44. 匿名 より:

    西欧だって長らく日の出から日没までを1日と数えてた
    ありえない寿命の人物も÷2すれば納得できる長さ

    ↑エジプト文明、マヤ文明など歴史にも出てこない文明ですら占星術を利用して暦を割り出していた
    何故、どの文明も惑星や月、太陽の位置を死に物狂いで確認して時間と月日を知ろうとしてたのか?
    何かしら人類は、そうしなきゃいけない理由を知ってるが今は忘れてると思う
    だからそんな日の出から日没までが1日だとか、そんな単純な思考じゃ無いと思うね
    ちゃんと日本でも一年という概念は存在してたと思う

  45. 匿名 より:

    推古天皇以前は実在かどうかはわからない。というかその以前の日本史はフィクションとされている。もちろん中国の史書の記述などにより、部分的には正確とされてるところもあるよ。

    ↑中国の史実書ってのは、一番日本にとっ眉唾ものなんだよな
    卑弥呼だとか邪馬台国なんて、漢字の意味で言えば忌み語だしな、良い意味ではないという事
    つまり適当に書いていたというのが本当だと思う、昔の大陸で日本になんて興味があるとは思えない
    それと中国は文革によって、ほぼ全てを破壊して、共産主義に一番、邪魔になる史実書を真っ先に廃棄してる、しかしその後中国が、文革を誤りだと認めて、史実書が残る日本へ求めに来てるんだよな
    そこに落とし穴がある、当時は日本では学生運動などが盛んで日本でも共産主義者が活発化してた
    主に学術関係者が、共産主義に傾倒してたこともあり
    邪馬台国、卑弥呼などは共産主義者による作り話なんじゃないかと思う
    、もしその話が本当なら日本に地名や痕跡が必ず残るはずで
    未だに論争に、なってるってのは、おかしな話だよ
    中国に認められた歴史を作り話とした共産主義者でなければ
    もっと昔に日本で学者が論争してると思うね
    この話が陽の目を見たのは戦後だからな

  46. 匿名 より:

    確かに金印も、おかしな話で、周りに何の関係もない田んぼから百姓が見つけたんだよな
    普通ならあり得ないよ、周りに古墳だとか何も無い所からだよ?
    当時は金細工が流行ってた時代とか、時代背景を無視して金印が中国から贈られたとしかクローズアップされてない
    その金印だけで日本は中国から認めてられたと属国のように教育してるからな

  47. 匿名 より:

    金印伝説は竹内文書レベルで昔はカルト話だったのに
    何故か教科書でも教えるようになったのは、おかしいね

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング