スポンサード リンク
 
社会・生活

「日本の番組でオーケー・ブーマー (OK BOOMER)の意味を説明している」海外の反応

  • コピーしました

今回は言葉の意味についてです。
テレビ東京の番組「ニュースモーニングサテライト」でパックンがオーケー・ブーマーの意味を説明しているところが紹介されています。


 
 



"OK BOOMER" explained on Japanese TV




・5、6年後にこれを見るのが楽しみだ。


・このミームが不朽のものになってくれたらなと思う。


・オーケー・ブーマー=オマエ ハ モウ・・・。


・アメリカと日本の発音でオーケー・ブーマーを言っているところがすごい。


・パックンがブーマーが何なのか説明しているところを見るとは思いもしなかった。


・この動画を見ていたら、グーグルアシスタントが始動した。
オーケー・グーグルと理解したみたいだ。


・アメリカ人がミームを説明する日本の番組があるんだね。


・彼の英語はずば抜けているな。


・会話を気取って終わらせる方法でしかオーケー・ブーマーを使っているところを見たことがない。


・オーケー・ブーマーはアメリカを分断している。


・今、さらにわからなくなってきた。


・オーケー・ブーマーはしばらくの間、存続するだろう。


・ちゃんと説明しているとは思えないな。


・パトリック:こののミームはすでに過去のものだ。
ミーム:ナニ!


・日本人は我々のことをどう思っているんだ?


・オーケー・ブーマーは今でも使われている。
ただ言ってみただけ。


・最初、彼が日本人でないことに気づかなかった・・・。


・どうして私は、こんなのを20回見ているのだろう?

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは6件です

  1. 匿名 より:

    遅れてきたルーキー

  2. 匿名 より:

    他所でも見たけど、もう100万再生間近で草

    なんでこんなにウケてるのかよくわからんかったが、
    要するに海外の番組でなんJ語の説明をしてるみたいなもんなんだろうな

  3. 匿名 より:

    オーケーブーマーって「老害乙」みたいなもんか?

  4. 匿名 より:

    あれだろ
    喜びすぎて門田の肩脱臼させちゃった助っ人だろ
    サインしてもらった事あったけどあの人カタカナでサインするから誰も信じてもらえなかった

  5. 匿名 より:

    こういう切り返し方は好きではないな
    相手をやりこめること自体が目的で、その先に何の議論も生まない

  6. 匿名 より:

    昔AAで八頭身が台車で>>1を運んでくアレみたいな

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「大谷が14号と15号の今季初の2打席連続ホームランを放つ」海外の反応
  2. 「日本には安くて状態の良い中古品がたくさんある」海外の反応
  3. 『日本には「鶯(ウグイス)張り」という対忍者用の侵入者を知らせる仕掛けがある』海外の反応
  4. 「日本最北端にある網走監獄はこのようになっている」海外の反応
  5. 「日本でヴィッセル神戸対バルセロナの親善試合が行われイニエスタが神戸MFとして出場」海外の反応
  6. 「日本が世界のその他の国々よりも優れたものは何?」海外の反応
  7. 「0歳から100歳までの日本人を撮影してみた」海外の反応
  8. 「日本の沿岸の深海で撮影されたイカの後ろを高速で動く明るい物体は何なんだろう?」海外の反応
  9. 「日本が2025年度をめどに宇宙で発電した電気を地上に送る実験」海外の反応
  10. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
  11. 「四輪駆動の軽トラックであるスズキのキャリイトラックを買った」海外の反応
  12. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  13. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  14. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  15. 「吉田正尚はただ者ではないことを証明し続けている」海外の反応
  16. 『日本には「アナクマカフェ」という壁の穴からクマの手が出るカフェがある?』海外の反応
  17. 「トヨタは水素燃料エンジンで電気自動車産業を潰すだろう」海外の反応
  18. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  19. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  20. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング