スポンサード リンク
 
テレビ・コマーシャル

「終わる終わる詐欺を繰り返してきた銀魂がついに最終回」海外の反応

  • コピーしました

今回は銀魂についてです。
「週刊少年ジャンプ」や「少年ジャンプGIGA」で最終回を迎えられずに「銀魂公式アプリ」で連載してきた銀魂が6月20に配信された第704話「天然パーマにロクな奴はいない」で完結しました。


 
 





翻訳元
Gintama has concluded after 15 years.



・心配はいらない。
銀魂疾風伝がすぐに出てくる。


・銀魂は何度、こういうことをやったんだ。


・銀魂のことを知っているのなら、いつでも突然復活するだろう。


・これは終わりではないような気がするけど。


・これは本当なのか?
それとも、新たな荒らし?


・さようなら、銀魂。
あのめちゃくちゃ面白かった瞬間はいつまでも忘れないよ。


・最終回はどうなったの?


・大好きなアニメの1つとお別れか・・・。


・今でも3カ月ごとに見ているんだけど。


・坂田銀時は替えのきかない主人公さ。
一番最高の主人公だった。


・数年前に終わったよね?
前に見たような?


・また素晴らしいアニメが終わってしまった・・・。


・銀魂はアニメの歴史の中でも最高のオープニングとエンディング曲があったよ。


・しばらくの間、いなくなるだけか?


・主力のアニメがゆっくりと終わっていく。
一番良い世代が去っている。


・悲しいのは「ヅラじゃない桂だ」がもう聞けないことだ。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは7件です

  1. 匿名 より:

    騙されたら負け

  2. 匿名 より:

    確かに原作は終わったが、アニメは新作やる(かも)って銀魂のイベントで流れたので、アニメはまだ終わってない可能性…。

  3. 匿名 より:

    ボルトみたいに、金魂だか銅魂だがが始まるだけじゃね?

  4. 匿名 より:

    これはほんと終わって欲しくないなあ。
    個人的な感想だけど、他の何が終わっても、銀魂が終わる寂静感ほどの感慨はないと実感。
    くだらないギャグ回とシリアス回、どっちも大好きだ。
    けど、中途半端に続けて批判や否定的意見ばかりが並ぶようになる前に終わるのもいいのかもしれないというジレンマ。

  5. 匿名 より:

    阿良々木暦「マジか?」

  6.   より:

    世界観をどんどん広げることで、新キャラも含めてネタを維持してきたけど、それも実質の国家元首(将軍)止まりにせざるを得ないし(皇族をネタにするのはギャンブル過ぎるというか悪手になる可能性大だしね)残るは、他国の状況っといってもそれをとばして他星のネタはやっちゃったわけで、他国を舞台というのも今更感になっちゃうからね。 要は新たに加えるための世界観が打ち止め状態だから結構きついかもね。

  7. 匿名 より:

    シリアス回なくてもいいからずっとくだらないことで喧々囂々する面白さを感じていたい。

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「大谷が14号と15号の今季初の2打席連続ホームランを放つ」海外の反応
  2. 「日本には安くて状態の良い中古品がたくさんある」海外の反応
  3. 「日本が2025年度をめどに宇宙で発電した電気を地上に送る実験」海外の反応
  4. 『日本には「鶯(ウグイス)張り」という対忍者用の侵入者を知らせる仕掛けがある』海外の反応
  5. 「四輪駆動の軽トラックであるスズキのキャリイトラックを買った」海外の反応
  6. 「0歳から100歳までの日本人を撮影してみた」海外の反応
  7. 「日本の沿岸の深海で撮影されたイカの後ろを高速で動く明るい物体は何なんだろう?」海外の反応
  8. 「日本が世界のその他の国々よりも優れたものは何?」海外の反応
  9. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
  10. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  11. 『日本には「アナクマカフェ」という壁の穴からクマの手が出るカフェがある?』海外の反応
  12. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  13. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  14. 「吉田正尚はただ者ではないことを証明し続けている」海外の反応
  15. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  16. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  17. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
  18. 『ソニーがPS5を遠隔プレイできるリモートプレイ用デバイス「Project Q」を公開』海外の反応
  19. 「東京の地下鉄はニューヨークの地下鉄よりも成功している」海外の反応
  20. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング