スポンサード リンク
 
商品・道具

「ソニーXperia 1はこのようになっている」海外の反応

  • コピーしました

今回はソニーXperia 1についてです。
動画ではソニーXperia 1のレビューが紹介されています。
*日本での販売は初夏以降


 
 



Sony Xperia 1 | Three Days Review





・間違いなくこのスマホに魅了されたから、次のスマホはこれにしようか本気で考えている。


・高くなければいいなと思うよ。


・唯一、好きではないところは価格なんだよな・・・。


・イヤホンの差し込み口さえあればなあ。


・とんでもなく大きなスマホだな。


・ソニーのスマホ部門は新しいスマホを出すたびに正しい方向への一歩進むんだけど、五歩、間違った方向へ行くんだよな。


・残念ながら、バッテリーの寿命が良くない。
中国のほぼ全てのスマホは4000mAh以上の容量のバッテリーを搭載しているのだから。
みっともないよ、ソニー。


・21:9の画面が気に入った。
前進していると思うよ。


・がっかりだ。
イヤホンの差し込み口はないし、バッテリーの容量がたったの3300mAhしかないし。


・ソニーXperiaがインドから撤退してしまったのが残念だ。
Xperia 1を待ちわびていたいのに。


・俺が知りたいのは、その壁紙はどこで手に入れたということさ。


・小型のXperia 1がほしいんだよ!


・初めてワクワクしたソニーのスマホだ。


・我々みんなソニーが大好きなんだけど、別のスマホを買うんだよ。


・あのカメラがめちゃくちゃいい。


・指紋認証がすごく遅い。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは38件です

  1. 匿名 より:

    また新しいゴミを作ったのか?
    何世代か前のフラグシップモデルを使っていたがマジでゴミだからな。ただでさえ少ない電池容量なのに異常加熱して充電池を常時接続してないてすぐ空になるし、夏場は勝手に強制シャットダウンするし、とにかく動作、起動は遅いし、技術者の自己満が詰まって高価なんだろうが実用に向かないガラクタだよ。ソニーが何故没落したか実感した。

  2. 匿名 より:

    また全部入りスマホかー
    てかペリアからイヤホンジャックとったらウォークマン代わりに使ってた人も離れるんじゃ

  3. 匿名 より:

    なんで老害って改行しないんだろ?

  4. 匿名 より:

    イヤホンジャックついてるスマホだけどイヤホンジャック使ったことない全部Bluetoothで済むし
    それでもまぁ全部入りだとしてもXperiaは選択肢に入らんけど

  5. 匿名 より:

    iphone以外のスマホで求められてるのって
    高スペック、コスパだけだしなあ

  6. 匿名 より:

    全部入りという言葉がぴんと来ないのだけど
    スマホで全部入りじゃないのって具体的にどういうものなの?
    何が批判されてるのか全然わからん

  7. 匿名 より:

    代わり映えしないな。
    まあ、あのデザインから抜け出さなきゃ
    どうにもならんか。
    個人的には、半端に丸くするくらいなら
    もっとカクカクにすればいいのにと思う。

    なぜなら、彼女がスマフォに求める要素が
    角が直角に近いという部分で、
    毎度探すのに困るからだ。

  8. 匿名 より:

    角ばったデザインが好きだけど
    カメラの出っ張りなくせなかったのかなー
    でもデカすぎる
    Mハゲじゃないところはいい

  9. 匿名 より:

    まだ国内でSIMフリー出さないの?
    携帯会社とずぶずぶの関係構築して売ってもらわないとスマホ単体じゃ勝負にならないって自認してるのかな?

  10. 匿名 より:

    スマホなんてオワコンなのになぁ。

    なんか、やたらと3.5mmのイヤホンジャックにこだわる奴いるけど、スマホで音楽聞いてる時点で、拘るのそこじゃない感凄いんだけどもw

    俺は音楽自体あんま聞かないから、どうでも良い感じだけど、ワイヤレスにしろ何にしろ、いちいち耳に栓するのがただただ不快だなぁ。

  11. 匿名 より:

    ガラケー使いからすれば、他国のスマホと変わらんだろ
    単に組み立ててるだけじゃん
    すでにある技術を使って

  12. 匿名 より:

    まさかまだアンチソニーが健在とかw
    平均年齢は60歳オーバーか?
    80~90年代が最盛期だったろ。
    今時の純粋な日本人はソニーが何処で何しようがまったく感心ないから。

  13. 匿名 より:

    え?
    ソニーってまだスマホ作ってたの!?

  14. 匿名 より:

    誤作動をかなり起こすサイドセンスはいらない

  15. 匿名 より:

    そろそろXperia買い替えたいのにこれはデカすぎる・・Ace買うためにdocomoに乗り換えるか

  16. 匿名 より:

    AQUOSphoneの方がいいよ。
    エモパー可愛いしww

  17. 匿名 より:

    でかすぎると言ってる人が何人かいるけど基本的に今の新機種スマホはどれもでかいぞ
    Xperiaシリーズはまだコンパクトサイズを出してるけど最早そっちが希少になってる

  18. 匿名 より:

    日本人が国産メーカー応援しないで誰が応援する、的意識で使ってるけど、よくよく考えたらそう思わせたら終わりなんだよな

  19. 匿名 より:

    >中国のほぼ全てのスマホは4000mAh以上の容量のバッテリーを搭載しているのだから。

    バッテリー容量については同意だが、中国製や韓国製はテスターで実測すると残念な結果が多い。

  20. 名無しの権兵衛 より:

    いつも買おうと思っても値段で断念するのがXperia
    結果安物のファーウェイ買ったわ
    Googleとやらかしたけど次買うくらいまではもつだろ

  21. 匿名 より:

    今、ファーウェイ買うやついるんだ。何かソッチのほうが驚き。

  22. 匿名 より:

    クリスティーナよ!オレはスマホ持ってないが友達はソーニーばっかだから買うならソニーのだと思っている

  23. 匿名 より:

    サイドの指紋センサーはゴミ

  24. 匿名 より:

    >サイドの指紋センサーはゴミ
    なぜ?
    何の不便もなく使ってるからまじで理由を教えてよ

  25. 匿名 より:

    実際持ってる人からすると、え?ってなるコメはよくある。
    あんま食いつかんでもええんちゃうん?

  26. 匿名 より:

    いや、最近またステマやネガキャンが問題になったりしてるから根拠なく批判してるならそういう工作を疑う目は持たないとだめだよ

  27. 匿名 より:

    なんやかんやXperiaは音質がいいんだよな
    買ってもいいんだけど中価格帯のSIMフリー機出してくれよ
    キャリアで買いたくない

  28. 匿名 より:

    もう日本メーカーは何出しても無駄
    当の日本人がiPhoneにしか興味ないんだから
    他の分野で頑張りましょう!

  29. 匿名 より:

    ティーナ好きなのか

  30. 匿名 より:

    イヤホンジャック廃止が悪手だったな
    それでペリア切ったやつ多いだろ
    イヤホンジャック必要って人は多いのに

  31. 匿名 より:

    中華と同じもの作るだけでバカ売れで開発者は出世にボーナス大幅アップ確実なのに何故つくらないのか
    クビ掛けた方がいいのかな?

  32. 匿名 より:

    同時期発売のチョンのギャラクシーSシリーズにバッテリーでもROMでもRAMでも購入特典でも負けて、イヤホンジャック廃止、散々言われてた冷却装置も進化無し、21:9の新しいディスプレイサイズだからほとんどのアプリが対応していない。
    なのに値段だけは国産スマホ史上最高値w
    こんなんで売れるわけないだろソニーは頭おかしいのか?

  33. 匿名 より:

    サムスンのカメラを取り入れた事しか評価できない
    やっぱギャラクシー一択

  34. 匿名 より:

    引きこもりおっさんのSONY嫌い率の高さw

  35. 匿名 より:

    ただのサムスン推しの工作だろ

  36. 匿名 より:

    カメラ性能飛躍を期待してたけどショボすぎて今回も購入はパス…
    その他の機能も一世代前って感じだなぁ

  37. 匿名 より:

    ネットに毒されてる引きこもりのおっさんが嫌いなのは韓国や中華だろwww
    むしろこのgmスペックで何をどうポジれってんだ?

  38. 匿名 より:

    国産のスマホ使いたいから発表まで機種変更待ってたけど、他のフラグシップより性能低いのに何故か価格だけが一番高いとはガッカリ
    無駄に縦長だしなんじゃこりゃ

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「大谷が14号と15号の今季初の2打席連続ホームランを放つ」海外の反応
  2. 「日本には安くて状態の良い中古品がたくさんある」海外の反応
  3. 『日本には「鶯(ウグイス)張り」という対忍者用の侵入者を知らせる仕掛けがある』海外の反応
  4. 「日本最北端にある網走監獄はこのようになっている」海外の反応
  5. 「日本でヴィッセル神戸対バルセロナの親善試合が行われイニエスタが神戸MFとして出場」海外の反応
  6. 「日本が世界のその他の国々よりも優れたものは何?」海外の反応
  7. 「0歳から100歳までの日本人を撮影してみた」海外の反応
  8. 「日本の沿岸の深海で撮影されたイカの後ろを高速で動く明るい物体は何なんだろう?」海外の反応
  9. 「日本が2025年度をめどに宇宙で発電した電気を地上に送る実験」海外の反応
  10. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
  11. 「四輪駆動の軽トラックであるスズキのキャリイトラックを買った」海外の反応
  12. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  13. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  14. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  15. 「吉田正尚はただ者ではないことを証明し続けている」海外の反応
  16. 『日本には「アナクマカフェ」という壁の穴からクマの手が出るカフェがある?』海外の反応
  17. 「トヨタは水素燃料エンジンで電気自動車産業を潰すだろう」海外の反応
  18. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  19. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  20. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング