スポンサード リンク
 
政治・経済

「新しい天皇陛下が即位、令和の時代が始まる」海外の反応

  • コピーしました

今回は天皇についてです。
5月1日の0時に天皇陛下の即位し、剣璽等承継の儀と即位後朝見の儀を行いました。


 
 






翻訳元
A new imperial era in Japan has begun.


Japan's Emperor Naruhito ascends to the throne to become the country's 126th emperor.



・彼の父が遺したものを継承していくだろう。


・「高い城の男」を思い出す。
*「高い城の男」は小説


・世界にもっと平和とアニメもたらしてくれたらなと思う。


・この天皇陛下の治世が長く続き、日本国民のためになりますように。


・ナルトが新たな天皇になったのか!?


・これをやめる必要がある。
21世紀だぞ。


・この令和の時代は日本にとって良いものになるだろう。


・アニメオタクたちみんな、同じジョークを言っていると思う。


・日本人はすごく尊敬に値する国民だ。
世界で最高の国になると思うよ。


・この儀式が気に入った。
壮麗でもなく、大きなファンファーレもなく、穏やかで静かなものだからね。
儀式の間、尊敬と敬意があったし、見ていてすごく魅了されたよ。


・素晴らしいわ。
世界中で悲劇だらけだから、これはすごく新鮮だし、希望に満ち溢れているよ。
日本国民のみなさん、おめでとう。


・落ち着いていて、まさに完璧。


・トランプは全く同じことをしたいだろうね。


・もっと豪華なものが見れると思っていたけど、それでも素晴らしいよ。


・天皇の地位を表す三種の神器を受け取ったのか。


・歴史的な瞬間だわ。






ナルトに関連したコメントがちらほらと。
ローマ字でのNaruhitoの部分がパッと見でNarutoに見えるからだとは思いますが。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは9件です

  1. 匿名 より:

    伝統的な服で見たかったな

  2. 匿名 より:

    >・これをやめる必要がある。
    21世紀だぞ。

    ゴミは黙ってろ

  3. 匿名 より:

    >・これをやめる必要がある。
    21世紀だぞ。

    ゴミはゴミ箱に

  4. 匿名 より:

    伝統的な行事は秋にやります

  5. 匿名 より:

    洋装も素敵だし秋にはそれこそ伝統的な儀式が拝見できる
    楽しみだね
    10連休アホかと思ったけどこれは仕事にならないから正解だったわ

  6. 匿名 より:

    21世紀に一党独裁の国があることのほうが信じられない

  7. 匿名 より:

    時代遅れだとして、それが何かマイナスになっているのか?
    日本ほど伝統と先進性を維持しつつ、なおかつ平和な国があるなら言ってみろ無知な外国人

  8. 匿名 より:

    令和時代万歳!
    上皇陛下万歳!
    天皇陛下万歳!

  9. 匿名 より:

    天皇陛下は永遠に日本に君臨する。
    天皇の終わる時、それは類まれなる日本国の滅亡を意味する。

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「2023WBC決勝で日本はアメリカに3-2で勝利し14年ぶり3度目の優勝!」海外の反応
  2. 「2023WBC準決勝で日本はメキシコに6-5でサヨナラ勝利し決勝進出」海外の反応
  3. 「2023WBCで優勝しMVPを獲得した大谷翔平の活躍を振り返ってみよう」海外の反応
  4. 「日本の自動車メーカーの名前はこのように発音する」海外の反応
  5. 『ソニーは2000年代初めに「クリエ」というPDA(携帯情報端末)を販売していた』海外の反応
  6. 「日本のスマートシティの政策はこのようなものになっている」海外の反応
  7. 「日本の歴史をカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  8. 「日本のきな粉メーカーの工場労働の1日はこのようになっている」海外の反応
  9. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  10. 「2023WBC準々決勝で日本はイタリアに9-3で勝利し準決勝進出」海外の反応
  11. 「大阪マラソンで一本歯の下駄で完走したランナーがいる」海外の反応
  12. 「バイオハザード RE:4の最新映像が公開」海外の反応
  13. 「東京・秋葉原で変わった電化製品の買い物をしてみた」海外の反応
  14. 「京都の建物や看板で彩度の高い色の使用が禁止されているのはなぜなのか?」海外の反応
  15. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  16. 「2023WBC1次ラウンドの第4戦で日本はオーストラリアに7-1で勝利」海外の反応
  17. 「2023WBC1次ラウンドの第2戦で日本は韓国に13-4で勝利」海外の反応
  18. 「東京首都圏にある全ての鉄道網はこうなっている」海外の反応
  19. 「日本のオムライスは世界で最も作るのが難しいオムレツだ」海外の反応
  20. トヨタ社長「電気自動車だけの未来に疑念を抱いている」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング