スポンサード リンク
 
商品・道具

ぺんてるのシャープペン「グラフギア1000」に対する海外の反応

  • コピーしました

今回はシャープペンシルについてです。
製図や絵描き用として設計されたシャープペンシルになっています。


↓↓↓
ぺんてる シャープペン グラフギア1000 PG1015 0.5mm


 
 




翻訳元
Pentel Graph Gear 1000 Automatic Drafting Pencil, 0.5mm Lead Size, Brushed Metal Barrel, 1 Each (PG1015A)



・滑らかな書き心地で完璧な操作性。


・これを使っていると自分の手書きの文字がきれいになっているような感じがする・・・。


・ちょっと高いけど、その価値はある。
このシャープペンシルは良いものだし、絵を描いているのなら、必携品さ。
芸術愛好家として、この商品を見つけるのがとても遅れてしまったことに後悔している。


・このシャープペンシルは気に入った。
宣伝されている以上のものだよ。
絵を描いたり文字を書いたりするのに最高さ。


・長年、多くのメーカーを使ってきたけど、これはいつもお気に入りのものになっているよ。


・どっしりとした良い感触があるし、芯が1回クリックしただけで引っ込んでくれるし。


・芯がなくなるまでは、このシャープペンシルはいいよ。
芯を入れるのが難しくて、入れた芯は最初よりも良くないし。


・素晴らしいシャープペンシル。
使い心地が良く、望んでいたものが全て入っているよ。
消しゴムは小さくて、少し高いけど。


・良いシャープペンシルだし、芯が簡単に折れないけど、1つだけ不満がある。
つかむところが全然良くなくて、しばらく使った後に指が痛くなるんだ。
けど、全体的には良いシャープペンシルではあるよ。


・これまで使っていたぺんてるのシャープペンシルに替えてこのシャープペンシルを買ったよ。
これ以上ないくらい最高だし、メタル機械鉛筆(Retractable Tip)のようだしね。


・素晴らしいバランスと重さだよ。
唯一の欠点は長く持っていられないところだね。
つかむところが小さなゲルの斑点のついた金属だから使い心地は良くないよ。
それでも、また買うだろうけどね。


・このシャープペンシルの品質にとても満足さ。
金属製で頑丈な感じがするし、見た目もすごくいいからね。
ちょっと重さを感じるけど、問題ないよ。


・すごく耐久性もあり、信頼性もあるよ。
3年間何の問題もなく使い続けているからね。
作りも良いし、頑丈な素材だよ。


・このシャープペンシルを使うのが本当に楽しい。
品質も最高さ。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは9件です

  1.   より:

    昔から店でよく手に取るのだが、、一度も買ったことないな
    どうもグリップのところのキモい柄が抵抗あってなw

    でもプロの間では非常に評価されてる一品
    特に0.3ミリの細い芯で最高のシャープを選ぶとなると、
    これが候補になると思う

  2. 匿名 より:

    設計をしてた時は、トンボのモノテックが一番良かった。
    ぺんてるも愛用してる人は2人いたな。
    今はロットリングか、ステッドラーだな。

  3. 匿名 より:

    グラフ1000 for Proが至高

  4.   より:

    先端が引っ込むから落としても先端が曲がる心配が無いのが利点だけど重すぎる
    まあ好きだけど

  5. 匿名 より:

    スレのグラフギアは重くて苦手
    グラフ1000とゼブラのグラフィックスが好きだな
    グラフ1000は細くて堅牢なのがいい。30年弱使ってる。
    グラフィックスはとにかく軽くて丈夫。20年以上使ってる。
    色々試してみたけど、0.3ならこの2択だな。
    欲を言えば0.3の芯のレパートリーが4Bくらいまでは増えて欲しい。
    2Bだと硬すぎて長時間書いてると疲れる。

  6. 匿名 より:

    うちの設計会社の会社支給品はぺんてるグラフレットだった
    フタが黒いのが0.5で茶色が0.3のやつ
    先輩はグラフペンシル使ってた人が多かった
    ぺんてるのサイト見たらまだ一応売ってるんだな
    店で見ることないけどなつかしい

  7. 匿名 より:

    僕はスマッシュが最適です。グラフギアはなんか疲れる。

  8. ななしさん より:

    シャープペンシルは軽~いのが一番。
    100均のプラスティックので全く問題なし。

  9. ななしさま より:

    初期ロットのPG1005なら使ってるけどグラフギアはあの金属質なところが好きじゃない

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「三笘のボーンマス戦で後半15秒にファティとダフードと連係して挙げたゴールをいろんな角度から見てみよう」海外の反応
  2. 「F1ドライバーがホンダの軽トラックで対決している」海外の反応
  3. 「日本の警察はやっとこの迷惑系外国人ユーチューバーを逮捕したか」海外の反応
  4. 「日本では厳密に言うと違法行為に当たるもの5つ」海外の反応
  5. 「日本は爆弾を落とされたときに、これをやるべきだった?」海外の反応
  6. 「日本はどのようにして軍事大国になろうと計画をしているのだろうか?」海外の反応
  7. 「日本にはハート型のレモンがあるのか・・・」海外の反応
  8. 「東京都の伊豆諸島の大島を探索してみた」海外の反応
  9. 「ラグビーワールドカップ2023の第3戦で日本はサモアに28-22で勝利」海外の反応
  10. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  11. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  12. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  13. 「日本で最も小さな女性トラック運転手の1日の様子を一緒に乗って撮ってみた」海外の反応
  14. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  15. 「外国人が信じ込んでいる日本についての嘘4つを約5分の動画で」海外の反応
  16. 「日本の中古車販売会社のビッグモーターはこんなにもヤバいことをしていたのか・・・」海外の反応
  17. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  18. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  19. 「任天堂がソニーとマイクロソフトから差別化できているものは何なのか?」海外の反応
  20. 「日本の戦国時代に弥助という黒人侍がいた」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング