スポンサード リンク
 
政治・経済

「トヨタのアメリカへの投資総額が130億ドルに」海外の反応

  • コピーしました

今回はトヨタについてです。
トヨタはアメリカの工場などに新たに830億円を投資し、600人を雇用することを発表しました。
すでに5年間で100億ドルの投資を発表していましたが、今回のと合わせると投資総額が130億ドルになります。


 
 






翻訳元
We’re revving up our U.S. investment to $13 billion over five years and adding nearly 600 new American jobs. Check out what’s happening at our plants across five states!


Congratulations @Toyota! BIG NEWS for U.S. Auto Workers! The USMCA is already fixing the broken NAFTA deal.



・600人を雇用するのに130億ドル投資?
従業員は金のスーツを着てダイヤモンドの車を組み立てるのか?


・良いニュースだ。
けど、数字に騙されないほうがいい。
俺の予想では1人10体のロボットを動かすだろうから、仕事は自動化される。


・このニュースを聞いてタコマを買いたくなった。
お金があればなあ。


・素晴らしいニュースだよ。
一時解雇された従業員たちがトヨタで雇ってもらえるかも。


・アメリカにとってはいいね。
他の工場が操業停止しているから。


・この雇用によってガソリン車ではなく電気自動車を作ってくれればいいなと思う。


・メキシコに工場を建てて、時給4ドルで従業員を雇うことができるだろうけどね。
これはUSMCA(米国・メキシコ・カナダ協定)に関係があるだろう。


・最高だ。
もっと日本人がアメリカに移住してトヨタのために働いて。


・アメリカの自動車メーカーは海外に全ての業務を移転させているからね。
ありがとう、日本。


・本物の“アメリカ”の会社がここにある。
日本を再び偉大にしよう!


・アメリカのどの自動車メーカーよりもやっているね。


・600人?
ゼロをいくつか入れるのを忘れていない?


・トヨタで20年ほど働いていたけど、アメリカにとっては素晴らしい会社さ。


・新北米自由貿易協定が議会で通っていないのだから、何もないだろう。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは22件です

  1. 匿名 より:

    トヨタの日本への投資額は?
    以前、トヨタは日本に税金も何年納めてないことで話題になったけど、最近はどうなんだろう
    儲けはアメリカにばかり流れてるのかな

  2. 匿名 より:

    で、水素燃料で現代と提携

  3. 匿名 より:

    5年で一兆円以上もアメリカに投資ってw

    輸出大企業への消費税の還付金は日本を代表する製造業の数社だけでも約1兆円

    消費税を企業にあげるために我々日本人はは消費税を払うのにアメリカに流すんだ
    アメリカで儲かってるもんね
    そのアメリカでの儲けが日本に帰ってきてるのか

  4. 匿名 より:

    アマゾンなんてどの国でも税金も払わずに大儲け
    現地への投資も何もない

  5. 匿名 より:

    一応最近トヨタは日本の宇宙開発とかに投資してるだろう
    まあ、アメリカにかつ上げされてんのは間違いないがね…

  6.   より:

    しかし日本で法人税は払わないのであった!

  7. 匿名 より:

    アメリカ人は日本車を一番買ってくれるお客さまなんだからこのくらいのサービスは良いんじゃない?
    その分、ドケチ欧州の工場は閉鎖するんだろうし。

  8. 匿名 より:

    ドル箱市場だし、もう叩かれたくないんだろうな。

  9. 匿名 より:

    本物のアメ車を買いたいのならトヨタを買えばいいのだよw

  10. 匿名 より:

    600人を批判するやつは自分で600人雇ってみればいい

  11. 匿名 より:

    そのついでに英国に増資すれば少々でもえらく感謝されそうだが
    欧州トヨタ首脳が合意無き離脱なら英国撤退とほざいてる
    ここへ来て投入する英国仕様カムリが成功すると良いね

  12. 匿名 より:

    >アメリカ人は日本車を一番買ってくれるお客さまなんだからこのくらいのサービスは良いんじゃない?

    その稼いだ金は日本に還元されませんが?

  13. 匿名 より:

    アメリカで稼いでも、日本で1円も税金払ってないw

    じゃあ別にアメリカで稼がなくていいわw

    ひょっとしたら日本が稼いだ分もアメリカへ吸い上げられてるんじゃw

  14. 匿名 より:

    Samsungと一緒だな
    トヨタ栄えて国滅ぶって奴だ

  15. 匿名 より:

    左翼がトヨタみたいに役に立つなら良いんだけど文句言って足引っ張るだけだからな。

  16. 匿名 より:

    左翼もアメリカも日本に寄生

  17. 匿名 より:

    なんだかトンチンカンなコメントがあって笑える

  18. 匿名 より:

    日本に一円もはらってないとか言ってる人、アホすぎなんじゃね?w

  19. 匿名 より:

    トヨタはもうアメリカ企業になるしかないね
    日本はダイハツに担当させておけばいいだろう

  20. 匿名 より:

    税後利益は分配可能額の範囲で還流出来ますわな。
    日米租税条約もあるし。

  21. 匿名 より:

    サヨクは日本が大嫌い
    日本が評価される話も大嫌い
    日本を支える企業も大嫌い

  22. 匿名 より:

    だから豊田って嫌い

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本にはダブルシャックル錠というシリンダー錠が販売されている」海外の反応
  2. 「トヨタがタコマを8年ぶりにフルモデルチェンジして世界初公開」海外の反応
  3. 「東京の地下鉄はニューヨークの地下鉄よりも成功している」海外の反応
  4. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  5. 『ソニーがPS5を遠隔プレイできるリモートプレイ用デバイス「Project Q」を公開』海外の反応
  6. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  7. 「1984年式マツダRX-7はこのようになっている」海外の反応
  8. 「ソニーはベータカムというカセット式VTRを出していた」海外の反応
  9. 「京都にあるリサイクルショップはこのようになっている」海外の反応
  10. 「大谷が3年連続5度目の2桁本塁打となる10号ソロホームランを放つ」海外の反応
  11. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  12. 「日本の軽トラックがアメリカですごく人気があるのはなぜなのか」海外の反応
  13. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
  14. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  15. 「任天堂は1889年から2020年までの間、こうやって進化してきた」海外の反応
  16. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  17. 「ホンダの発電機と2つの安い発電機を比べてみた」海外の反応
  18. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのプレイ映像と4つの新たな能力が公開」海外の反応
  19. 「日本にNATOの連絡事務所を開設する方向へ調整」海外の反応
  20. 「大谷がサイクル安打ならずも9号3ランを含む4安打&今季5勝目」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング