スポーツ
「サッカーアジア杯の第3戦で日本はウズベキスタンに2-1で勝利し首位通過」海外の反応
今回はサッカーについてです。
サッカーアジアカップでグループFに入っている日本はウズベキスタンと対戦し、2-1で勝利しました。
これでグループFを1位通過となり、決勝トーナメント初戦はサウジアラビアとなります。
Highlights: Japan 2-1 Uzbekistan (AFC Asian Cup UAE 2019: Group Stage)
・両チームとも素晴らしいプレーだった。
イランより。
・冬の練習試合だな。
日本B 2-1 ウズベキスタンB
・日本は控え選手中心のチームだったけど、十分強かった。
・日本、おめでとう。
この試合はフェアプレーをしていたね。
それと次のラウンドでもウズベキスタン、頑張って。
・塩谷のすごいシュートだ。
弾丸シュートだね。
日本、おめでとう、マレーシアより。
・おめでとう、日本。
ウズベキスタンのパフォーマンスに少し驚いたよ。
グループを突破するのに切羽詰まった状況ではなかったけど。
・日本よ、決勝へ一緒に行こう、イタリアより。
ニホンハイチバンデス
・ウズベキスタンはとても強いのに、未だにワールドカップ予選を突破できないのはなぜだ?
・準決勝でイランとの対戦が楽しみだ。
・動画の0:19のところで、なぜ日本のフォワードの選手はファーサイドに走ったんだ?
これはマジ?
・おめでとう、日本、オーストラリアより。
ベスト16で当たらなくて嬉しいよ。
・控え選手たちがプレーしたものだけど、今のところ日本にとっては一番良い試合だった。
・選手が倒れているときに、どうして審判はプレーを止めなかったんだ。
・日本の2点目のゴールは少林サッカーのようだった。
選手が倒れる度にいちいち試合を即停止してたんじゃやばかったら倒れりゃいいって事になるなw
・日本、おめでとう。この試合はフェアプレーをしていたね。それと次のラウンドでもウズベキスタン、頑張って
なんだろ、原口のことか?
バイタルエリアで攻撃側にボールがあるのに審判が止めるわけ無い。
北川は少しづつだが成長してる。斎藤コーチ(清水OB)
の期待も大きい。決勝Tでは必ずやってくれるだろう。
三浦ひどかったな
守備で何度も危ないプレーをし、失点に絡む軽い守備
そしてほとんど通らないロングフィード
勝っているとき、せっかく仲間が安全にパス回ししていたところで、いきなりアホみたいなロングフィードで相手ボールにするゴミ
北川もひどかった
よく見てたらわかるけど、相手DFへのプレッシャーはほとんど武藤で、北川はちんたら歩いてた
お前はメッシじゃないんだから、プレスかけろよ
Jリーガーの緩いプレスなんて、海外の人は全くプレッシャーに感じないよ
北川と三浦はもう出すな
伊東もポジショニングおかしい
乾は南野と合いそうだがスタミナ注意
長友、槙野より守備重視なら佐々木と他のCB
北川……ここ二戦、擁護できる点が見当たらないよ……。
乾、明らかにスタミナ切れてたなぁ…
青山酷かったな
槙野はやばかったろ、遅い低い弱いの3拍子・・
失点するとこ1人で2回抜かれてるし