スポンサード リンク
 
スポーツ

「大谷がア・リーグの新人王に選出!」海外の反応

  • コピーしました

今回はメジャーリーグについてです。
エンゼルス大谷選手はア・リーグの新人王に選ばれました。
日本人選手としてはイチロー選手以来、14年ぶりとなります。


 
 






翻訳元
Your 2018 American League Rookie of the Year: Shohei Ohtani.



・間違いなくクソだ。
大谷は3か月間、プレッシャーのかかっている状況でプレーしていないし。
アンドゥハーは、そのプレッシャーのかかるペナントレースの真っただ中でいたんだし、チームに100勝するのに大きく貢献したのだから。
これは滑稽だよ。


・日本対中南米の市場だな。
どちらがよりリーグのためにお金を出してくれるか・・・。


・レッドソックスファンの俺でさえも、大谷ではなくアンドゥハーだと思っていた。


・コメントを読んでいて面白い。
大谷に相応しいよ。


・エンジェルファンではないけど、彼は他の選手たちよりも値するよ。
彼のような選手は生涯に1度だけだから。


・1年間プレーする必要があるように思うけど。


・日本でプロとしてやっているんだから、新人と考えるべきではない。


・アンドゥハーはすでに2度、奪われているよ。
1つはオールスターで、今回はこれ。


・アンドゥハーは1試合も投げていないし、三振も取っていない。
ほぼノーヒットピッチングもしていないからね。
だから、新人王を取れなかったんだ。


・大谷は見ていてワクワクするけど、アンドゥハーは良いシーズンを送っただけだから。
ヤンキースファンではないけどね。


・アンドゥハーは149試合で2.2WARで、大谷は104試合で3.9WARだから、試合数が少ない中でも大谷のほうがはるかに良いからね。
だから大谷がアリーグの新人王に相応しいから、何の疑問もないよ。
大谷はベーブ・ルース以来、誰もやっていないことをやったのだから。


・パワーヒッターとパワーピッチャーが1つになっているからね。
おめでとう、大谷。


・馬鹿げている。
プレーしているときよりも怪我をしているときのほうが長いのに。


・大谷は新人王に値するだろう。
彼は近代野球の中で初めての二刀流だよ。
つまり、歴史を作っているというわけ。
彼は野球を変えるかもしれないから。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは10件です

  1. 匿名 より:

    アジア人として自尊心が満たされる思いです。
    アジアの誇り!

  2. 匿名 より:

    まぁ、賛否両論あっていいと思うよ。
    両者とも、大事なのは来期以降。

  3. 匿名 より:

    >>アジア人として自尊心が満たされる思いです。
    アジアの誇り!


    そこはアジア人じゃなくて日本人じゃね?
    まぁ、君が日本人じゃないのはわかったけどさw

  4. 匿名 より:

    一々相手にするなよ、うっとうしい

  5. 匿名 より:

    デフェンスでの貢献が天地の差だったな

  6. 匿名 より:

    東洋人の誇りです
    おめでとう

  7. 匿名 より:

    WARという一番客観的なデータがあるのにね

    ヤンカスはアッホやなああ

  8. 匿名 より:

    なんで日本が金を出したことになっているんだよ?

  9. 匿名 より:

    賛否両論有っていいと思うけど、
    圧倒的な投票数を得て選ばれた新人王、
    一行目のコメの選択がアレって、、、

  10. 匿名 より:

    同じアジア人だからって誇りに思ったり同じ日本人だからって誇りに思ったり同じ男だからって誇りに思ったりってダサいよね
    無関係の他人が優秀だったら何とか自分と接点を求めて同一化して気持ち良くなろうとする
    同一化するのでは無く他人として凄いと賞賛し、自分とは違うところを認め、自分も頑張ろうと思う気概を持てないなら成長しないよ

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「2023WBC準々決勝で日本はイタリアに9-3で勝利し準決勝進出」海外の反応
  2. 「ナショナル(パナソニック)RX-2700のラジカセを分解して修理してみようとしたけど・・・」海外の反応
  3. 「京都の建物や看板で彩度の高い色の使用が禁止されているのはなぜなのか?」海外の反応
  4. 「大阪マラソンで一本歯の下駄で完走したランナーがいる」海外の反応
  5. 「東京・秋葉原で変わった電化製品の買い物をしてみた」海外の反応
  6. 「日本のきな粉メーカーの工場労働の1日はこのようになっている」海外の反応
  7. 「2023WBC1次ラウンドの第4戦で日本はオーストラリアに7-1で勝利」海外の反応
  8. 「日本の回転寿司店でAI監視システムを導入」海外の反応
  9. 「三笘専用カメラでウェストハム戦を見てみる」海外の反応
  10. 「2023WBC1次ラウンドの第2戦で日本は韓国に13-4で勝利」海外の反応
  11. 「2023WBC1次ラウンドの第3戦で日本はチェコに10-2で勝利」海外の反応
  12. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  13. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  14. 「日本人唯一のタイタニック乗船客に何があったのか?」海外の反応
  15. 「日本の歌を聴いて、その歌詞の意味を知ったとき・・・」海外の反応
  16. 「イチローがメジャーリーグで見せてくれたスーパープレイの数々」海外の反応
  17. 「日本のオムライスは世界で最も作るのが難しいオムレツだ」海外の反応
  18. 「日本で財布を50回落としてみたらどうなるのか見てみると・・・」海外の反応
  19. 「大谷が強化試合で1本目は片手片膝、2本目はどん詰まりの2打席連続3ランホームランを放つ」海外の反応
  20. 「2023WBC1次ラウンドの初戦で日本は中国に8-1で勝利」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング