スポンサード リンク
 
スポーツ

「羽生結弦がヘルシンキGPのSPで今季世界最高の106.69点で首位」海外の反応

  • コピーしました

今回はフィギュアスケートについてです。
グランプリシリーズ第3戦のフィンランド(ヘルシンキ)大会に出場している羽生結弦選手がショートプログラムで今季世界最高の106.69点を出し首位になりました。

ルールが変更となっているので、この記録は現段階で世界記録となっています。


 
 





翻訳元
B.ESP(HD). Yuzuru HANYU 羽生結弦 SP - 2018 Grand Prix Helsinki

Yuzuru HANYU JPN Short Program 'Otonal' Helsinki Grand Prix 2018



・結弦がこれほど美しいプログラムを見せてくれて本当に嬉しい。
オリンピックを2度勝ったのに、自分の演技を進化させようという強く望み続けているね。


・1つのミスを美しく見せることができる唯一のスケーターだ。
あのミスは出来栄えの加点になっていた。


・今シーズン滑った中では最高のショートプログラムになったね。
この数分の中に高度な技術に芸術的な完成度、彼の原点となっているものへの意義のある敬意が全て凝縮されているよ。


・トリプルアクセルの加点が2.29点なのか。
この出来栄え点がとても低いから、それがわからないね。
ジャンプの前後でターンとカウンターをやっていたんだから。


・とても滑らかで、すごく冷静だわ。


・1つの芸術作品。


・言葉が出ないよ。
ブラボーだ、ユズ!
氷上にある詩のような優雅だし、キング結弦だよ。


・フィギュアスケートに戻ってきてくれたことが嬉しい。


・ステップシークセンスがたったのレベル3なのはなぜ?


・結弦の素晴らしい演技だったしショートプログラムの世界最高得点を出したから上手くやったよ。


・何も言うことがないわ。
本当に美しいプログラムだったし、世界記録だったのだから。
小さなミスがあったから、これが最高のものでもないし、ユズがこのプログラムをミスなくやるところを見るのが楽しみだわ。


・観客たちが熱狂していたね。
ユズは本当に魅了されるわ。


・ショートプログラムに感動したし、あと最後の大量のプレゼントにもね。


・このプログラムの後、ユーロスポーツのドイツ人コメンテーターが彼は別の星から来たと言っていたけど、その通りだな。

 
 
 
 
  • コピーしました

   スポーツ   4

コメントは4件です

  1. 匿名 より:

    点数増えてもヘルシンキ。木久扇でぇすっ!

  2. 匿名 より:

    ・美しい動きを細部まで頭の中でイメージできること
    ・自分のイメージした動きと実際の自分の動きを一致させられること

    これが両方揃っている人は本当に凄い

  3. 匿名 より:

    某国は、
    プーさんのぬいぐるみを投げるのは禁止するんか?

  4. 匿名 より:

    羽生の今季初戦、日本代表vsオールブラックス、ACL決勝第一戦よりも日本シリーズが優先されるマスゴミ。

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「2023WBC決勝で日本はアメリカに3-2で勝利し14年ぶり3度目の優勝!」海外の反応
  2. 「2023WBC準決勝で日本はメキシコに6-5でサヨナラ勝利し決勝進出」海外の反応
  3. 「2023WBCで優勝しMVPを獲得した大谷翔平の活躍を振り返ってみよう」海外の反応
  4. 「日本の自動車メーカーの名前はこのように発音する」海外の反応
  5. 『ソニーは2000年代初めに「クリエ」というPDA(携帯情報端末)を販売していた』海外の反応
  6. 「日本のスマートシティの政策はこのようなものになっている」海外の反応
  7. 「日本の歴史をカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  8. 「日本のきな粉メーカーの工場労働の1日はこのようになっている」海外の反応
  9. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  10. 「2023WBC準々決勝で日本はイタリアに9-3で勝利し準決勝進出」海外の反応
  11. 「大阪マラソンで一本歯の下駄で完走したランナーがいる」海外の反応
  12. 「バイオハザード RE:4の最新映像が公開」海外の反応
  13. 「東京・秋葉原で変わった電化製品の買い物をしてみた」海外の反応
  14. 「京都の建物や看板で彩度の高い色の使用が禁止されているのはなぜなのか?」海外の反応
  15. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  16. 「2023WBC1次ラウンドの第4戦で日本はオーストラリアに7-1で勝利」海外の反応
  17. 「2023WBC1次ラウンドの第2戦で日本は韓国に13-4で勝利」海外の反応
  18. 「東京首都圏にある全ての鉄道網はこうなっている」海外の反応
  19. 「日本のオムライスは世界で最も作るのが難しいオムレツだ」海外の反応
  20. トヨタ社長「電気自動車だけの未来に疑念を抱いている」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング