スポンサード リンク
 
質問・疑問

「日本人の95%が英語を話せないのはなぜなのか?」海外の反応

  • コピーしました

今回は英語についてです。
動画では日本人の95%が英語を話せないのはなぜなのかについて紹介されています。
*6:15あたりから、前半は英語で日本人にインタビュー


 
 



Why 95% of Japanese can't speak English




・英語がわかることは重要ではない。
自分たちの言語を守ることが重要だ。


・日本は製造業の国だから、観光に依存している国とは違い、一般人にとっては英語を話す必要がほとんどない。


・英語はそれほど難しくない。
多くの日本人は学校で覚えられないのはなぜなのかわからない。
かなり奇妙だ。


・ブラジルと正に同じだけど、ブラジル人は英語をあまり学びたくない。


・日本人が英語を話せないのが嬉しい。


・どの言語も関係なく、2つ以上の言語を知っているのは良いものだよ。
特にコミュニケーションではね。
英語は世界的に広まっているし、知っていて良いものだと思う。


・英語を話すのが恥ずかしいからでしょう。


・日本語には英語にある発音がないからね。


・以前、東京で英語教師をやっていたんだけど、日本人は間違えることをすごく恐れているし、言語学習している人にとっては良くない点だ。


・英語を流暢に話せるように生まれたことがすごく嬉しい。
英語を学ぶのは私にとって地獄だ。


・ベトナムの学校では英語の代わりに中国語を導入しているよ。


・ここに出ている大半の人たちはほんの少し英語を話せている。
僕の日本語よりマシだよ。


・日本の学校は暗記を優先しているから。
それが低いレベルである理由だ。


・英語を話す99%のカナダ人がフランス語を話せないのと同じ理由さ。
小学校の頃からフランス語の授業があっても、フランス語は必要ない。


・アメリカ人の99.99%は日本語を話すことができないからね。


・答えは単純だ。
日本人は英語を話す必要がないから。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは62件です

  1. 匿名 より:

    95%てことはないだろ 60%ぐらいだろ これだけ日本人が海外で働いているのに、そんな割合で話せないってことはないよ 自分もあまり話せなかったけど、3年間海外に行って話せるようになったよ でも日本に戻ってきて半年もたつと、聞き取れても、話せなくなるからな 現地の取引先が日本に来た時、ちょっと困ったよ いまは海外ドラマを自宅にいる間中、つけているよ

  2. 匿名 より:

    いやあ、日本人の10人に4人も英語が喋れるとは思わないけどな
    ところで英語が話せる弊害で日本語ほうにも影響が出て中途半端になるもんなの?

  3.   より:

    自分が「話す」率はもっと高いだろうけど、問題は「話せる」とは対話であり聞き取れるかどうかも含まれるわけで、わざとゆっくり単語単位でしゃべってくれるならよいが、ビジネス会話でなく通常会話を普通の速度で長文を話されたら殆どの人が聞き取れなくなると思うよ。 そういった意味では、会話ができない人95%も妥当な数字だとは思う。

  4. 匿名 より:

    必要な人だけ学べばいい

  5. 無名 より:

    東南アジアで英語が話せる人が多いのは教師が英語で授業をしてる影響。
    日本は教師や学者が日本人が多いから英語を使う必要がない。
    発展途上国は自国以外の教師や学者を採用するから英語は主流になる。
    必要だから英語を使わざるを得ない。その差だよ

  6. 匿名 より:

    日本人の多くが英語を話せないのは、日常生活で必要ないからだよ。
    英語が世界共通語みたいに言ってンじゃねぇよ。
    一番多くの人が使用している言語は中国語だ。
    より多くの人とコミュニケーションを取りたいなら中国語を覚えろよ。

  7. 匿名 より:

    そもそも侵略言語を国際言語にしているのはポリコレ的に良いのか?

  8. 匿名 より:

    日本の大学も全部英語で講義する大学が増えているだろ こういう大学は人気があるしな

  9. 匿名 より:

    英語できないやつは日本語もちゃんとしてない。

  10. 匿名 より:

    仕事で使うから学んだけど、日常生活にはほぼ不要だからな。
    移民国家じゃないし、内需でやっていけるし、いち家庭で外貨を稼ぐ必要がないし。
    あと、英語が簡単発言だがそれは同じ語族かもしくは言語ルーツが近いからだろ?
    アメリカの外交官によると日本語の取得難易度は最高のレベル4、逆に言えば日本人が英語を学ぶ難易度もそれくらいってことなんよ。
    語順が真逆なんだから当たり前だよねという。

  11. 匿名 より:

    中国人こそ英語が上手いよ 即答だしな 中国人はアルファベットで分かりやすいように、中国出身の映画スターの名前を自分のニックネームにしていることが多くて、なかなかユーモアがあるよ

  12. 匿名 より:

    日本語だけでも大抵の分野の学習はできるしなあ

  13. 匿名 より:

    カタカナ英語なら使える
    なおネイティブにはなに言ってるか通じず怪訝な顔されて、身振り手振りの方がよほど意思疎通ができて自尊心が傷つく模様
    日本語なんて外国人が多少変な発音や文法デタラメでも日本語ネイティブが聞けば7割がた言いたこと理解できるのに、英語って欠陥言語じゃね

  14. 匿名 より:

    日本にあるほとんどすべてのものは、海外からの輸入だからな 海外の企業と取引しなきゃ、日本は一日も持たないよ 海外とやり取りする言語で一番簡単なのが英語だから これすらできないと日本は消滅するよ

  15. 匿名 より:

    むしろ母国語だけで多くの国民が十分生きていける国の方が圧倒的に少ないんだけどね?
    他国の言葉を習わないと仕事がない、移住できないなんて国の方が情けないだろ?
    日本人は日本語だけで十分なんだよ
    日本はそういう国なんだよ
    「なぜ日本人は英語ができないのか?」なんて言ってる奴は
    あちこちに借金を作っておいて「借金は信用が有る事の証明!なぜ日本人は借金のしないのか?」
    なんて言っているようなもんだ

  16. 匿名 より:

    下手でもいいなら話せる人間は半分くらいはいるでしょ
    初歩的な英語未満の日本語で暮らしてる人もたくさんいるんだし

  17. 匿名 より:

    スペイン人はあんなにイギリスに近いのに英語話せるのたったの2割だぞ

  18. 匿名 より:

    外人はデコピン発音出来ないんだよね

  19. 匿名 より:

    日本国内で生きていれば死ぬまで使わないから
    必要がないものを覚えたりしないでしょ

  20. 匿名 より:

    カナ表記の英語の発音が実際の発音と違いすぎて通じない
    日本人にはカナ表記の範囲内でしか聞き取れないから
    逆に発音もカナ表記に依存しそれが大幅に違ってるのが致命的
    それで実際の発音に近いカナ表記にするとカナ表記の発音で通じるし実用になる

  21. 金玉 より:

    中・高の授業では英語を話してたけど中年になって英語で話す機会がないし
    わが子の前で英語で話したら笑われると思う。

  22. 匿名 より:

    ちゃんとした統計だと就業人口の10%が TOEIC700点レベルだって

    これは辞書引きまくればなんとか読めるというレベルで、自分の意図を伝えたり相手の意図を訪ねたりとかはまずムリなレベル

    個人的な感覚なので再現性も妥当性もないんだけど、英語を道具として使えてるレベルって就業人口の1%以下ぐらいじゃないかな

  23. 匿名 より:

    TOEIC700点なら、人に点数いってもいいレベルだよ 英語がまあ得意というイメージだからな 大学生なら履歴書に絶対書いてくるよ うちの会社なら、海外勤務を希望すれば、半年後には赴任できるよ
    英語が話せるかどうかと、TOEICを関連付けるのは難しいけど、会話は場数だからね 職場に1~2人、英語圏の人が混じるだけで、日常会話のレベルは上がるよ ちょっとした環境だけだと思うな

  24. 匿名 より:

    とりあえず「ノーベル賞が(約50年で20人以上)取れる」言語ですからね。
    まあ、ほら300年程前には「識字率は7割以上で、街角にある掲示板に『御触れ書き』や『地域ごとの約束事』を貼り出していた」日本の「寺子屋」、参勤交代を利用して「統一された教本」で学んでいたのですよ。

  25. 匿名 より:

    アメリカ人やカナダ人が学校で学ぶのにフランス語が話せないのは何故か、と同じだろ
    寧ろ英語と近い言語なのだから、日本人が英語を学ぶよりかなり簡単なはず
    日本だと仕事以外で英語を使う機会は無いが、北米は身近にフランス語圏の人間もいるだろうに

  26. 匿名 より:

    ・・”中国語”を仕事の都合で学んだのですが、何処の都市でも、「必ず、通訳を入れて 日本で知っている中国語とは違う現地の『地域ごとに違う中国語』に入れ替えるのね。
    ・・日本語は約一億二千万人が利用していますが、中国語と言うのは「1000万人から1万人が使う全く異なる言語」に分裂してるのよ。
    ・・だったら、英語とか日本語が出来る通訳を入れてもらうほうが良いですよ。
    ・・「台湾語」とか「英国領時代の香港語」を学んだほうが有意義ですよ。
    まあ。統一された言語で一番利用者が多いのは「英国英語」そして「米国英語」ですが、それに続くように「日本語」(一億人と言うのは10番目以内)になるらしいです。「中国語」よりも多いですよ。

  27. 匿名 より:

    どうして君たち外人は日本語が話せないんだい?

  28. 匿名 より:

    話す必要が無いから
    理由は言わなくても解るよな

  29. 匿名 より:

    大学の授業でも社会に出ても、95%くらいの人は「英語」は使わない。日本語化した「外来語」は使うけど。
    仕事か趣味か環境で英会話が必要な人が5%くらいなんだと思う。

  30. 匿名 より:

    話すってどこまでのレベルなのかな?
    前、フィリピンの人がスペイン語も話せると言ってたけど、それを聞いていたオーストラリア人は話しができるという認識は、日本人と違うからと言ってたな。
    サバイバルイングリッシュなら、日本人の多くはできると思うけどな。

  31. 匿名 より:

    仕事等で必要な人は喋れなきゃ仕事にならんから自ら学ぶ
    仕事等で全く必要無い人はマジで使う事がない
    もし何かあってもスマホで一応解決するから日本の学校では
    これからも英語に力を入れないだろうな

  32. 匿名 より:

    ・英語はそれほど難しくない。
    多くの日本人は学校で覚えられないのはなぜなのかわからない。
    かなり奇妙だ。

    日本人から言わせればなんで外人って長年住んでても簡単な日本語すらまともに喋れないんだ?って思ってるんだけどね
    要するにお前ら外人って俯瞰でも物事を見る能力が欠けてんだよ
    あと英語が簡単だろうとほぼ不要だからちゃんと喋ろうなんて思わないだけ
    あの発音が小っ恥ずかしいからみんなやりたくないんだよ

  33. 匿名 より:

    マジレスするが筆談は出来るぞ。

    高等教育受けた日本人は、中学英語くらいなら出来る自称してます。
    で、英語コミュニケーションに必要な英語スキルってこの中国英語で実は十分です。

    ただ、リスニングとプロナンスになれてないんで苦手意識持ってるんです。
    英語は少々出来る、つまり初心者って相手に「自分は英会話苦手です」って伝えること出来れば、
    相手は、ちゃんと「ゆっくり」「わかりやすく」話してくれますよ。

  34. 匿名 より:

    アメリカ人も外国語を話せない
    必要ないから

  35. 匿名 より:

    使わない言語を学ぶ事ほど無駄な事はない。
    日本が英語の授業をするのは数学や理科を学ぶのと同じ。

  36. 名無しさん より:

    >>・答えは単純だ。
    >>日本人は英語を話す必要がないから。

    正解!日本は世界で稀に見る翻訳大国だから、最新の学術書も即行で翻訳される
    ま、話せるに越したことはないけど・・・

  37. 匿名 より:

    必要なモノは殆ど翻訳されるから、時間割いて迄英会話習う気にならんよなァ
    逆に半世紀以上世界第二位の経済大国日本相手に、日本語学ぼうとしなかったガイジンの方が不思議だよ
    商談等、全部日本側が相手国に歩み寄っていたって事だろ?

  38. 匿名 より:

    日本人は頭の体操の為に英語を学んでいる。
    会話の為に学んでいる訳じゃない。
    例えば会話の為の英語を学んだ人と、日本の昔からの方法で英語を学んだ人間と
    英会話が全く必要のない所で創意工夫して生活や仕事をした時にどちらが能力を発揮できるかという事。

  39. 匿名 より:

    外国人の「英語が話せるよ!」→超簡単な英会話
    日本人の「英語が話せるよ!」→ネイティブ並みにペラペラが求められ、最低でも日常生活に支障がないレベルのペラペラ度。

    この認識の違いが凄いよな。

  40. 匿名 より:

    外国人の95%は日本語話せてないよ。
    単に日本語は子音の数が限られている&文脈で意味を理解する言語なので脳が勝手に意味を保管するので発音が不明瞭でも、文脈が多少変でも日本語として聞き取ることができるだけで、
    日本語が英語のように発音がきっちりしてなきゃ通じない言語なら、ほとんどの外国人が話す日本語は日本人に通じてないと思うよ。

  41. 匿名 より:

    数学や算数を学んでいるのは、暗算が早くなるためではない。論理的な思考能力を養うため。
    英語教育も同じ。日本がグラマーを重視してきたのは会話する為ではない。

  42. 匿名 より:

    外国人の日本語できますって言うのはマジで信用できない
    外国人「こんちは スシー」
    このぐらいで日本語ができますって平気で言ってくる
    日本人は母国人並みに英会話が読み書きできるレベルまで到達しないと恥ずかしくてできるとは言わない
    できるのレベルが違うんだよな

  43. 匿名 より:

    日本は日本という国であり、言葉を持っている国なのだから。
    その日本に、観光だの勉強だので足を踏み入れたいのなら、
    まずその国の言葉をそちらが準備しなきゃ、しょうがないんじゃないのかね?

    日本と戦って勝った直後のアメリカでも、日本と言う国を知ろうと、
    勉強したと思うぞ。

  44. 匿名 より:

    英語が話せるに越したことはないけど。
    話す機会もないのに一人で英語を話しているのは只のアホの子やん。
    ピアノのない所で「俺はピアノが弾けるんだぞ」と言った所で何の価値もなくただ虚しいだけ。

  45. 匿名 より:

    アメリカで普通の人に「あなたは英語以外の言語を話せるか又、学ばないのか」と聞いたら
    きっと「なんで?」と言うだろう。 それが答だ。 何も価値がない。

  46. 匿名 より:

    仮に英語が話せないとしても日本人は
    ①水泳が出来る
    ②地図が読める
    ③裁縫が出来る
    ④ハンダごてで電子回路を組み立てられる
    ⑤のこぎりで木を切れる
    ⑥男性でも簡単な料理が出来る
    ⑦笛が吹ける
    ⑧道徳が理解できる
    学校の授業は時間数が決まってるからね。
    そりゃあシンガポールみたいに週35時間のうちに17時間も英語の授業があれば、英語レベルはあがるだろうね。ただ他の技能は身に付かない。
    日本は幅広い教育を目指してる。
    あと、日本人が英語を学ぶのは大学受験のため。
    その大学の入試問題を作る教授は、英語が話せる事より学術論文が読める力を望んでいるから、当然入試問題も学術的な堅い文章になる。
    日本人は難しい構文を読む力は高い。

  47. 匿名 より:

    明治維新後、外来語から日本に無い言葉をすべて日本語化した。
    中国人は近代の言葉(漢字)は日本人が作ったと良く分かっている。
    だから、大学院まで日本語で学べる。
    東南アジアなどで母国語以外の授業は英語を中心に行われてきた。
    それは教育に必要な専門用語(例えば理科なら光合成など)が母国語に無いからだ。

  48. 匿名 より:

    いや、普通に片言以下の英語で話せるぞ。要は話す気があるかないかだ。

  49. 匿名 より:

    カナダはフランス語を話す人口が多かったところだけど、経済がアメリカと一体化したことから、一気に英語を話す人ばかりになった でも中高年はフランス語もいける人もいるよ 家庭で親が話す言語の影響だよ

  50. だいたいやねぇ・・ より:

    そもそも何のための英語かといえば、欧米に対抗するため。 外国人の道案内をするためではない。
    そしてその目的はすでに高いレヴェルで実現している。経済・工業・ノーベル賞w等・・
    もっとも、改善すべき点は多々ある。
    夏目漱石は生徒たちが英語の勉強に時間を割きすぎると言った。
    より簡便に習得する方法の模索が必要だし、英語による研究発表が嫌で日本にうもれている教授も少なくない。高度な学術の英語は英語教師では教えることができないので(日本語だって普通の国語教育では専門分野の本は読めないだろ?)、大学院学生の英語能力は指導教授の英語能力の有無に左右される・・学力よりも必要かどうかで専門教育を受ける資格を判定する必要がある(寿司職人として渡米が決まっている人に集中教育する国立大学があっていいはず)、等々

  51. 俺は嫌われていない より:

    自分の言いたいことを英語翻訳(GOOGL翻訳等)で英語に直して暗記する。
    発声もしてくれるので便利だ。これを繰り返して自分の言いたいことを英語でいえるようになる。
    このような自発的な教育がこれまでできなかった。
    教師が「本当に正しい英語」に翻訳できるかどうか疑問だったからだ。

    「そんなことだから皆にきらわれるんですよ?」
    「ああ、それ。嫌われてる自覚が無かったんですね。 よけいなことを言ってしまいました」
    「あえて言おう! カスであると!!」
    「人がゴミのようだ」

    を変換して今日覚えたw

  52. 匿名 より:

    日本の学校が教える受験用の英語はマジで時間の無駄。選択制にするか英語は無くしていい。

  53. 匿名 より:

    GHQの戦後政策で日本人の95%以上が読み書きできることを知り、コイツらに英語覚えさせたら世界が乗っ取られると思い、間違った英語をつい最近まで覚えさせていた。
    だから英検とかで良い点とっても海外行ったら全く通用しなかったという日本人がイッパイいる。
    みたいなのを前にTVで見たような気がするのだが実際どうなんだろ?

  54. 匿名 より:

    >匿名  より:  2024/01/07 2:57 PM
    >GHQ ・・・・
    最初は「日本語は、少数民族の言葉だし、漢字など面倒な文字を使うのは野蛮」とかなんとか言いくるめられて(某「あ」新聞、いまも全国日刊紙の「あ」新聞)生きた使える英語の国に日本を変えようとしたが
    GHQが日本国内の色々な地域で実験や試験をすると「日本語の読み書きできる人間」は、成人男性が9割以上、成人女子も8割以上
    そして学生が男女とも10割。総合計で9割5分以上。
    さらに、ありとあらゆる欧米の書物を翻訳して学生や社会人が読んでいた。
    だから「読めない、書けない、会話できない、翻訳なんでまるで出来ない」英語を使うようにさせようとした。これも「某『あ』新聞」が関与している。
    なので、今でも「欧米に無い」欧米語風カタカナ語や、欧米には実際に無い「欧米の真実」をばら撒いている。

  55. 匿名 より:

    日本人にとって知っておくべきなのは英語の語彙や文法の仕組みとかであって実際に喋る事や発音はほとんどどうでもいいんだよ
    エビデンス、シチュエーション、ルールなどほとんどの英語はすでに日本語化されてるのでほぼ不便になる事はない

  56. 匿名 より:

    確かに英語は簡単かもしれないけど、そもそも日本人にとって必要な技能じゃないからな
    「困ってる外国人観光客を流暢な英語で颯爽と助けてあげられたらカッコイイかも」なんてのは、
    助平心としてはまあ分からんでもないが、学習の動機としては弱すぎるだろ
    こんなもんに時間を割くくらいなら進路や仕事に役立つ資格試験や昇格試験でも受けるわ

  57. 匿名 より:

    「コーニッツァ」
    「サーヤラ」
    「コゥレークラ」
    こんなん日本語話せるとは言わんのです

  58. 匿名 より:

    国外への「出稼ぎ」が必須だったり「観光業」だけで成り立ってる産業を持たない旧植民地とは違うからだよ。日本は日本だけで経済や学問を回せる(完全にとは言わないまでもね)

    それこそ日本語で書かれた論文や書籍がどれだけあると思ってる? どこぞの半分半島みたいに妄想で日本を評価しようとするから見誤るんだよ。

  59. 匿名 より:

    日本では英会話は職業で英語が必要な人たち以外には、生きていくのに必要なものではない。
    せいぜい外国人観光客と会話するくらいしか必要性がないからね。
    大学以上のレベルで必要な高度の専門分野でも全て日本語で学べる。
    英語が苦手なノーベル物理学賞の受賞者がいるくらいだからw

  60. 匿名 より:

    いいことだ

  61. 匿名 より:

    必要ないものはムリして覚えないだろ

  62. 匿名 より:

    必要がないから、というのは日本人の中で英語が話せる人と話せない人がいる理由でしかないだろう

    日本人が英語を習得のが難しいのは日本語と英語が特にかけ離れた言語だからだよね
    日本語は音素の数が少ない言語で音素の多い言語の発音の違いを聞き取れない、英語と語順が逆、日本語は主語を省略する言語である事、膠着語で前後の繋がりをテニオハに頼っているので助詞がない言語の意味が掴み辛いなど

    韓国は日本と文法が似ているけど音素の数は日本語よりかなり多い
    ちなみにアフリカ大陸から離れるほど音素の数は少なくなるらしい

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング