スポンサード リンク
 
歴史

「任天堂の129年前に京都で創業した当時の社屋の写真」海外の反応

  • コピーしました

今回は任天堂についてです。
129年前に京都で創業した当時の社屋の写真が紹介されています。


 
 






翻訳元
Nintendo was founded 129 years ago today in Kyoto


・これはスゴイな。
俺よりも100歳ほど年上だ。


・最初はカードゲーム会社として始まり、その後にタクシーサービスやラブホテルをやっているんだよな。


・カードゲーム会社から今日まで長い時間が経っているね。


・ポケモンコロシアムに到達した最初の建物に妙に似ている。
これをモデルにしたのかと思うよ。


・この当時に英語でつづっていたのに驚いた。


・英語で会社の名前を書く必要があると思ったのはなぜなんだろう?
今では普通だけど、129年前に、それをやる必要があると感じたのかな?


・任天堂が設立したときはオスマン帝国がまだ存在していたんだよな。


・利用できる高品質の写真があればなあと思うよ。
見つけたら、リンクするだろうし。


・第2次世界大戦から生き残ったんだよな。


・任天堂がどれだけ創業が古い会社であることをいつも忘れてしまうよ。


・当時、この会社にいた人たちは、任天堂がどうなるのか想像できなかったと思う。


・この当時は右から左に文字を書いていたところが面白い。


・任天堂がディズニーよりも古い会社だったとは知らなかった。


・小さなカードゲーム会社が世界規模のテレビゲーム会社に成長するとは誰も思っていなかったかも。

 
 
 
 
  • コピーしました

   歴史   1

コメント1件

  1. 匿名 より:

    ここを読むより原文をグーグル翻訳した方が面白い件

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「大谷が14号と15号の今季初の2打席連続ホームランを放つ」海外の反応
  2. 「日本には安くて状態の良い中古品がたくさんある」海外の反応
  3. 「日本が2025年度をめどに宇宙で発電した電気を地上に送る実験」海外の反応
  4. 『日本には「鶯(ウグイス)張り」という対忍者用の侵入者を知らせる仕掛けがある』海外の反応
  5. 「四輪駆動の軽トラックであるスズキのキャリイトラックを買った」海外の反応
  6. 「0歳から100歳までの日本人を撮影してみた」海外の反応
  7. 「日本の沿岸の深海で撮影されたイカの後ろを高速で動く明るい物体は何なんだろう?」海外の反応
  8. 「日本が世界のその他の国々よりも優れたものは何?」海外の反応
  9. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
  10. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  11. 『日本には「アナクマカフェ」という壁の穴からクマの手が出るカフェがある?』海外の反応
  12. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  13. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  14. 「吉田正尚はただ者ではないことを証明し続けている」海外の反応
  15. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  16. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  17. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
  18. 『ソニーがPS5を遠隔プレイできるリモートプレイ用デバイス「Project Q」を公開』海外の反応
  19. 「東京の地下鉄はニューヨークの地下鉄よりも成功している」海外の反応
  20. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング