スポンサード リンク
 
スポーツ

「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応

  • コピーしました

今回はF1についてです。
ホンダは2026年からF1に復帰し、アストンマーティンにパワーユニットを含むエンジンを提供するワークス契約の締結に合意したことも発表しまし。


 
 



Aston Martin And Honda Join Forces From The 2026 Season




・アストンマーティンはアロンソにマクラーレンホンダ時代の出来事を思い出させたいのか?


・マクラーレンはホンダのエンジンで良い走りをするアストンマーティンに不満を持つと思う。


・これはGP2エンジンになるのかF1エンジンになるのか?


・ホンダはアストンマーティンにVTECエンジンを搭載する。


・2026年からアストンマーティンは新たなレッドブルになるね。


・おそらくホンダとアストンマーティンとの間でアロンソが2025年の終わりにチームを去る契約交渉があるだろう。


・変わった組み合わせだ。
アストンマーティンは自動車でメルセデスと提携しているからね。
今回はF1のエンジンでホンダと提携するのだから面白い。


・きっとホンダはフォードよりも良い仕事ができるから楽しそう。


・アロンソは我々が思っていたよりも3度目のチャンピオンに近づいている。


・1つ確かなことがある。
ホンダはある時点でF1から撤退するだろう。
長期的にホンダを信頼できない。


・これは思ってもいなった。
この協力でどうなるのか見るのが楽しみ。


・この提携はレッドブルのような成功かマクラーレンホンダのピエロショー第2部になるかのどちらかだ。


・アストンマーティンはホンダとチャンピオンチームになる。


・ホンダはレッドブルがドライバーを変える回数よりも多く考え方を変える。


・アストンマーティンが勝ち始めたら、きっとホンダはまた撤退すると思う。


・レッドブルホンダファンとしては、このことは悲しいけど、ホンダが戻ってきてくれたことは嬉しい。


・レッドブルがフォードと提携していなかったら、間違いなく提携する相手はホンダだっただろう。

 
 
 
 
  • コピーしました

   スポーツ   9

コメントは9件です

  1. 匿名 より:

    ホンダのF1参戦はアメリカホンダの意見に左右されるから撤退したり復帰したり繰り返すのはしゃーない

  2.   より:

    にしても意外とホンダは持ってると思うのは、アストンマーティンとの交渉は年明けからって話だったけど、アストンマーティンの快進撃が明らかになったのは今年のシーズン明けてからなんだよな。
    今の時点から見るといいパートナーをつかんだと誰もが思うけど、今年の成績を見る前だったら、RB捨ててアストンマーティンとか馬鹿じゃないかと言われてたよな。
    ともにチャンピオンをとったRBに対して、今度はアストンマーティンと組んで挑戦するとかこんな面白いシナリオ書いたの誰だといいたくなるくらい面白い展開になった。

  3. 匿名 より:

    アストンマーティンと聞いてもピンとこない人は、007のボンドカーの車種のメーカーと思えばよい。

  4. 匿名 より:

    時価総額世界一のアラムコがメインスポンサー
    300億円を投資して新築した巨大ファクトリー
    目下F1最強ハイブリッドのホンダと提携 ←New!

  5. 匿名 より:

    ホンダは好きでも嫌いでもないけど
    あんだけ印象的な撤退広告打ったのに感はあるw

  6. 匿名 より:

    アストンはパワーサプライに高額報酬出すんだろうね、無償提供じゃやっていけない。
    それにしても継続こそ力なりな諺もあるのに撤退参入の繰り返しはいただけない。

  7. 匿名 より:

    イセキとクボタに期待していたにだが。

  8. 匿名 より:

    撤退して参戦だけど今回開発のタイムロスが粗無い状態だから
    早くカスタマーチーム見つけてください

  9. 匿名 より:

    撤退参戦を繰り返すとイメージ悪くなりそうなのが心配

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  2. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  3. 「日本で最も小さな女性トラック運転手の1日の様子を一緒に乗って撮ってみた」海外の反応
  4. 「日本の富士山が観光客の急増により危機的な状況になっている」海外の反応
  5. 「日本の中古車販売会社のビッグモーターはこんなにもヤバいことをしていたのか・・・」海外の反応
  6. 「ファイナルファンタジー7リバースの発売日が2024年2月29日に決定」海外の反応
  7. 「サッカー国際親善試合で日本はトルコに4-2で勝利」海外の反応
  8. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  9. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  10. 「外国人が信じ込んでいる日本についての嘘4つを約5分の動画で」海外の反応
  11. 「イングランドにある日本の料理を食べてみた」海外の反応
  12. 『日本には「大名ソフトクリーム」という溶けないソフトクリームがある?』海外の反応
  13. 「東京メトロはこのようにして車両や駅構内をきれいに保っている」海外の反応
  14. 「日本にはYKKという世界トップのジッパー企業がある」海外の反応
  15. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  16. 「ラグビーワールドカップ2023の初戦で日本はチリに42-12で勝利!」海外の反応
  17. 「日英同盟が失敗したのはなぜなのか」海外の反応
  18. 「日本はどのようにして最も裕福な国の1つになったのか江戸時代から見ていこう」海外の反応
  19. 「日本で財布を50回落としてみたらどうなるのか見てみると・・・」海外の反応
  20. 「任天堂がソニーとマイクロソフトから差別化できているものは何なのか?」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング