スポンサード リンク
 
機械・装置

「ホンダの発電機と2つの安い発電機を比べてみた」海外の反応

  • コピーしました

今回は発電機についてです。
動画ではホンダ発電機EU2200i(約1200ドル)とジェンマックス発電機5500-Watt(約370ドル)とプレデター2000(約570ドル)の3つの発電機の仕様や特徴などが紹介されています。


 
 



Cheap Generator Better Than Honda? Predator vs Honda & GENMAX—Let’s Settle This!




・ホンダ以外のものを買ったら、お金を無駄にするぞ。


・ホンダのはとても静かだね。


・山小屋で14年間、2台のホンダの発電機を何の問題もなく使っているよ。


・ジェンマックスを買いな。
ホンダの発電機1台の価格で数台の予備が買える。


・ホンダのほうが良いのはわかっているけど、4倍良いとは思わない。


・ホンダのは高価だけど、長年持つホンダを買おうと思う。
毎年、あるいは数年ごとに新しいもの買い続けたくないから、100%ホンダだね。


・ホンダよりもずっと安い発電機がほしいと思っていたけど、ホンダのものがほしくなってきた・・・。


・同じ大きさのエンジンではないから、同一条件で比較する必要がある。


・23年前にホンダEU2000iを買って、今もチャンピオンの発電機のように使えるよ。
オクタン価が89のエタノールやたくさんのスタビルをたまに使っている。


・インド出身だけど、これまで見かけた最も一般的な発電機はホンダだよ。


・ジェンマックスはとても見た目の良いものとなっていると思う。


・最高の動画だ。
同等のヤマハのものとホンダを比べているところを見てみたい。


・僕たちがすでにわかっていたことをほぼ証明したね。
ホンダは最高だ。


・大半のホンダ製品が大好き。


・ジェンマックスは正にジェネラクのようだ。
*ジェネラクはアメリカの発電機ブランド


・ホンダはかなり長持ちする良い品質だ。
たくさん使う人には投資する価値があると思うよ。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは2件です

  1. 匿名 より:

    海外の電化製品って割と電圧の不安定さに柔軟に出来てるんで壊れないけど、日本製品は日本製以外の発電機使ったら壊れるリスクが高い
    コンセントから出てくる電気すら不安定だからそうできてるんだけど

  2. 匿名 より:

    本田の場合、壊れてもサプライチェーンがしっかりしてるからパーツが手に入りやすい件。
    一方、支那製はサプライチェーンが無く売ったら売りっぱなし、壊れたら「また新品買ってね」って状態だから銭失いって言われる。

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本にはダブルシャックル錠というシリンダー錠が販売されている」海外の反応
  2. 「トヨタがタコマを8年ぶりにフルモデルチェンジして世界初公開」海外の反応
  3. 「東京の地下鉄はニューヨークの地下鉄よりも成功している」海外の反応
  4. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  5. 『ソニーがPS5を遠隔プレイできるリモートプレイ用デバイス「Project Q」を公開』海外の反応
  6. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  7. 「1984年式マツダRX-7はこのようになっている」海外の反応
  8. 「ソニーはベータカムというカセット式VTRを出していた」海外の反応
  9. 「京都にあるリサイクルショップはこのようになっている」海外の反応
  10. 「大谷が3年連続5度目の2桁本塁打となる10号ソロホームランを放つ」海外の反応
  11. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  12. 「日本の軽トラックがアメリカですごく人気があるのはなぜなのか」海外の反応
  13. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
  14. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  15. 「任天堂は1889年から2020年までの間、こうやって進化してきた」海外の反応
  16. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  17. 「ホンダの発電機と2つの安い発電機を比べてみた」海外の反応
  18. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのプレイ映像と4つの新たな能力が公開」海外の反応
  19. 「日本にNATOの連絡事務所を開設する方向へ調整」海外の反応
  20. 「大谷がサイクル安打ならずも9号3ランを含む4安打&今季5勝目」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング