スポンサード リンク
 
スポーツ

「吉田正尚はただ者ではないことを証明し続けている」海外の反応

  • コピーしました

今回はメジャーリーグについてです。
5月7日現在で打率.315で15試合連続安打中の吉田正尚選手のこれまでのハイライトがMLBのYou Tubeで紹介されています。


 
 



Living up to the hype! Masataka Yoshida has been SPECIAL for the Red Sox so far!




・この男はスーパースターになるだろう。


・ニューヨーク(ヤンキース)の松井よりも良い適合をしているね。
当時、松井の大ファンだったけど、吉田は松井がニューヨークにいたときと同じくらいチームに貢献し、大きな衝撃を与えてくれような気がするよ。


・ウェイド・ボッグスの日本人版だね。
三振よりも四球が多いから。


・これこそまさにレッドソックスが必要としていたものだよ。


・日本人は全てをより良くやるね。


・彼はパワーのあるイチローだ。


・WBCで彼を好きになったよ。


・NPB時代から安打製造機さ。


・彼のプレーぶりはいつもワクワクさせてくれるよ。
彼の相手ピッチャーに対する適応能力は大谷と同じくらいいいね。


・彼のスイングはすごく滑らかだ。


・我々はイチローの後継者を見ているのか?
時が経てばわかるけど。


・日本人選手が上手くやっているところを見るのが大好きだ。


・吉田正は新人賞を取ってくれることを期待するよ。
彼は素晴らしい打者だし、NPBにいた7シーズンの通算打率は.327だからね。


・ボストンにとっては激安だよ。
シーズンオフに公表された他のまともではないFA契約と比べて妥当な契約を結んだ。


・9千万ドルは良い投資になり始めているね。
ボストンは最初、彼と契約したとき、この契約をオファーしたことに批判があったことを覚えているよ。


・出だしはゆっくりだったけど、今はとても良いね。

 
 
 
 
  • コピーしました

   スポーツ   8

コメントは8件です

  1. 匿名 より:

    OPSチーム内トップは見事

  2. 匿名 より:

    イチローは打者として一流ってだけでなく野手として総合力で超一流だからタイプ違うけど
    松井を明確に越える成績を残す可能性は十分ある
    今後も日本人野手でOPS.8を安定して越えられるような選手が多く出てきて欲しいなぁ

  3. 匿名 より:

    WBCの強行軍があったのにこの成績なんだから大谷共々頭が下がるよ
    このまま後半戦まで頑張れれば新人王、ポストシーズン進出なんかも見えてくるだろうから頑張って欲しいな

  4. 匿名 より:

    あのスイング凄いよなあ
    ホームランの打てるイチロー

  5. 匿名 より:

    守備があまり上手くなく、肩もそんなに強くないのが惜しい。打撃だけなら「パワーがあるイチロー」という評もあながちデタラメではないだけに。
    まぁこのまま継続出来ればシーズン終了する頃にはスターだな。

  6. 匿名 より:

    走攻守三拍子のイチローに追い付くのは中々大変よ。
    パワーのあるイチローは同意だね

  7. 匿名 より:

    週間MVP達成おめでとう

  8. 匿名 より:

    というか、ホームランを狙わない松井のイメージ

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本にはダブルシャックル錠というシリンダー錠が販売されている」海外の反応
  2. 「トヨタがタコマを8年ぶりにフルモデルチェンジして世界初公開」海外の反応
  3. 「東京の地下鉄はニューヨークの地下鉄よりも成功している」海外の反応
  4. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  5. 『ソニーがPS5を遠隔プレイできるリモートプレイ用デバイス「Project Q」を公開』海外の反応
  6. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  7. 「1984年式マツダRX-7はこのようになっている」海外の反応
  8. 「ソニーはベータカムというカセット式VTRを出していた」海外の反応
  9. 「京都にあるリサイクルショップはこのようになっている」海外の反応
  10. 「大谷が3年連続5度目の2桁本塁打となる10号ソロホームランを放つ」海外の反応
  11. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  12. 「日本の軽トラックがアメリカですごく人気があるのはなぜなのか」海外の反応
  13. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
  14. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  15. 「任天堂は1889年から2020年までの間、こうやって進化してきた」海外の反応
  16. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  17. 「ホンダの発電機と2つの安い発電機を比べてみた」海外の反応
  18. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのプレイ映像と4つの新たな能力が公開」海外の反応
  19. 「日本にNATOの連絡事務所を開設する方向へ調整」海外の反応
  20. 「大谷がサイクル安打ならずも9号3ランを含む4安打&今季5勝目」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング