スポンサード リンク
 
商品・道具

「バイオハザード RE:4の3rdトレーラーが公開」海外の反応

  • コピーしました

今回はバイオハザードについてです。
バイオハザード RE:4の最新映像となる3rdトレーラーが公開されました。

また、ザ・マーセナリーズが発売日以降に無料DLCとして配信されることも決定しました。


 
 



『BIOHAZARD RE:4』 3rd Trailer




・子供のときにこのゲームをやったから、リメイクをやるのが楽しみだ。


・前のクラウザーのほうがずっと良かった。


・望みは薄いけど、今回、ルイスが生き残ってくれることを望むよ。


・1:25のところ、新しいアサルトライフルの1つか?


・アシュリーは初期版と同じようにイラつかせることがないことを望む(笑)


・このゲームは新たな傑作の1つになりそうだ。
もうこれ以上待てない。


・このリメイクではルイスがたくさん手助けしてくれるように見えるけど?


・クラウザーをカットしなかったのは嬉しい。


・初期のレオンの声優のほうがずっと良かった。
今回のレオンはちょっと力のない声であるのがわかるよ。


・RE3もこういうような扱いだったらなあ。


・死亡シーンを見るのが楽しみ(笑)


・このゲームはすごく大変そうだ。


・テレビゲームが酷いものになってきていると言っている人がいるけど、このゲームを見てみろ。


・最高のバイオハザードゲームの1つ。
今も初期のゲームキューブのものを持っているよ。


・ルイスがチームに加わっているのは最高だ。


・ヘリの操縦士のマイクに何があった?


・今回のアシュリーには魅力があるのかなあ。


・レオンのハイキックをそのままにしてくれたことが嬉しい。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメント1件

  1. 匿名 より:

    レオンってまだ頑張ってたんだ
    油断してたらすぐゾンビまみれになる人生とかやべぇな

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「F1ドライバーがホンダの軽トラックで対決している」海外の反応
  2. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  3. 「日本の警察はやっとこの迷惑系外国人ユーチューバーを逮捕したか」海外の反応
  4. 「東京都の伊豆諸島の大島を探索してみた」海外の反応
  5. 「日本では厳密に言うと違法行為に当たるもの5つ」海外の反応
  6. 「日本はどのようにして軍事大国になろうと計画をしているのだろうか?」海外の反応
  7. 「日本にはハート型のレモンがあるのか・・・」海外の反応
  8. 「日本の中古車販売会社のビッグモーターはこんなにもヤバいことをしていたのか・・・」海外の反応
  9. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  10. 「日本で最も小さな女性トラック運転手の1日の様子を一緒に乗って撮ってみた」海外の反応
  11. 「ファイナルファンタジー7リバースの発売日が2024年2月29日に決定」海外の反応
  12. 「任天堂がソニーとマイクロソフトから差別化できているものは何なのか?」海外の反応
  13. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  14. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  15. 「サッカー国際親善試合で日本はトルコに4-2で勝利」海外の反応
  16. 「外国人が信じ込んでいる日本についての嘘4つを約5分の動画で」海外の反応
  17. 「戦艦大和は世界で最大の戦艦だった」海外の反応
  18. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  19. 「日本の富士山が観光客の急増により危機的な状況になっている」海外の反応
  20. 「イングランドにある日本の料理を食べてみた」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング