スポンサード リンク
 
機械・装置

「1998年式のトヨタのカローラを購入してみた?」海外の反応

  • コピーしました

今回はトヨタのカローラについてです。
動画ではカローラの外観やエンジン部分、実際に走っている様子が紹介されています。

*動画にタイトルは1998年となっていますが、97年式かそれ以前のもののような・・・。


 
 



I bought a 1998 Toyota Corolla.




・アフリカでは、このレジェンドは最も信頼性のある車さ。
現在所有している人たちは何があっても売らないね。


・信頼性の点において、これはおそらくお金で買える最高の車かも。


・昔のカローラには敵わないね。
長年、最も人気のある車だったという明確な理由がある。


・日常運転用の車にこれが1台ほしい。


・昔のトヨタ車に魅了される奇妙なものがある(笑)
なぜかわからないけど・・・。


・この車に搭載されているエンジンがものすごくきれいだ。


・このトヨタは戦車みたいなもので、永遠と走れるよ。


・90年代半ばのカローラやカムリは決して死なない。


・ジャマイカでは“ポリスシェイプ(police shape)”と呼ばれているよ。


・このカローラはパキスタンでかなり有名で、私の家族も1台所有していた。
これまで作られた中で最も偉大な車さ。


・ターボエンジンを搭載しな。
そうすれば、後悔しないだろう。


・94年式のカローラを持っているけど、エンジンは新品同様に動くよ。


・1994年式で1500ccのマニュアルのカローラを24年間、持っているよ。
今も素晴らしい走りをするし、スゴい車だ。


・僕の持っていた92年式のカローラは1.3リッターエンジンのマニュアル車でとても夢のようだった。
気に入っていたし、その車よりも大きなエンジンだと思っていた人もいたからね。


・カローラの最高の年だった。
基本的には壊れないからね。


・軍隊を出た当時、93年式のカローラを持っていた。
その車を売ってしまったことを毎日、後悔している。
素晴らしいマシンだったから。


・この車を作ってくれた日本人に感謝する必要があるね。


・すごく素晴らしい。
信頼性がほしいから、いつもトヨタのものを買うんだよ。
25年後のフォードやシボレーを想像してみな。






2月15日に公開した「日本に売っている非常食10個を買って食べてみた」海外の反応の記事ですが、グーグルアドセンスからポリシー違反のメールが来ました。

ポリシー違反の理由が「危険または中傷的なコンテンツ」という内容なのですが、これまでに来たポリシー違反のメールが来た時と同じく、どこに問題があるのかわからず・・・。

具体的に指摘してくれれば対処できるのですが、今回も万全を期して削除することにしました。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは3件です

  1. 匿名 より:

    戦後すぐは安かろう悪かろうの代名詞だった日本製だが、高度経済成長を経て技術と経験の蓄積により高い技術力を獲得した
    そしてバブルによりコストを気にしなくて済むほどの豊富な経済力が企業にあり、その上、車やあらゆるものが電子化する前の最後の時代だった
    電子化されると製品は便利にはなったが、基盤を始めとする電子部品は10年も持たず、暑さ寒さ等の極端な環境変化にも弱い

    つまり90年代は純粋な機械として頂点の時代であり、この時代の工業製品は流石に現代ではローテクに感じるものの、合理化され最適化された反面余裕がなくなった現在の製品より圧倒的にタフな品質を誇るのである
    この時代のエンジンは今のものより耐久力に余裕があるため馬力アップが容易であり、今でも愛好家が多い

  2. 匿名 より:

    非常食のやつ意味不明な難癖つけられたんか
    つーかこういう管理人がこそっと呟いてくのなんか好きだわ

  3. ななし より:

    万全を期して、な。

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  2. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  3. 「日本で最も小さな女性トラック運転手の1日の様子を一緒に乗って撮ってみた」海外の反応
  4. 「日本の富士山が観光客の急増により危機的な状況になっている」海外の反応
  5. 「日本の中古車販売会社のビッグモーターはこんなにもヤバいことをしていたのか・・・」海外の反応
  6. 「ファイナルファンタジー7リバースの発売日が2024年2月29日に決定」海外の反応
  7. 「サッカー国際親善試合で日本はトルコに4-2で勝利」海外の反応
  8. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  9. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  10. 「外国人が信じ込んでいる日本についての嘘4つを約5分の動画で」海外の反応
  11. 「イングランドにある日本の料理を食べてみた」海外の反応
  12. 『日本には「大名ソフトクリーム」という溶けないソフトクリームがある?』海外の反応
  13. 「東京メトロはこのようにして車両や駅構内をきれいに保っている」海外の反応
  14. 「日本にはYKKという世界トップのジッパー企業がある」海外の反応
  15. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  16. 「ラグビーワールドカップ2023の初戦で日本はチリに42-12で勝利!」海外の反応
  17. 「日英同盟が失敗したのはなぜなのか」海外の反応
  18. 「日本はどのようにして最も裕福な国の1つになったのか江戸時代から見ていこう」海外の反応
  19. 「日本で財布を50回落としてみたらどうなるのか見てみると・・・」海外の反応
  20. 「任天堂がソニーとマイクロソフトから差別化できているものは何なのか?」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング