スポンサード リンク
 
テレビ・コマーシャル

「1963年から2020年までのアニメの進化はこのようになっている」海外の反応

  • コピーしました

今回はアニメについてです。
動画では1963年から2020年までのアニメが紹介されています。

(1963年から1992年までは主に日本で人気と影響力のあったアニメ、1992年以降のものは世界規模で)


 
 



The Evolution of Anime Series (1960 - 2020) | History of Anime through Openings




・90年代のアニメが最高だ。
とても懐かしい。


・サザエさんはどれだけ長く続いているのだろう。


・ドラえもんと共に育ったけど、今でも四次元ポケットがほしいと思っている(笑)


・ジョジョを入れていないのが信じられない。


・動画にノキアの着信音が入っているのは私だけか?


・92年生まれだけど、80年代のいくつかのアニメは今も覚えているし、オープニングが大好きだ。
90年代のオープニングを見ていると、また子供になりたいと思ってしまうよ。


・全部好きだけど、3:12のアニメは子供が見ていたと思う?


・ここに出ているアニメソング1つ1つ全て知っているという事実(笑)


・ドラゴンボール超を忘れているぞ。


・スポーツアニメはとても人気があることがわかったよ。


・多くのオープニングが思っていたよりもかなり古い。


・日本のポケモンのオープニングを見ていると泣いてしまうのはなぜだろう。
すごく素晴らしい。


・95年に作られたエヴァンゲリオンは最高のグラフィックで驚いたよ。


・全体的に欧米の影響は受けていないね。


・これを見ていると、自分がどれだけ年を取ったか気付かされてしまう。


・当時のアニメは今よりも良かった。


・1963年で発表されたアニメは知らなかったけど、今、60年経っているんだね。


・1960年代のアニメは僕の未来よりもはっきりしている。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは20件です

  1. 匿名 より:

    1995年ごろからあんまり変わってない気がするわ…

  2. 匿名 より:

    日本がモノクロのパラパラアニメを作っていた戦中すでにアメリカはカラーアニメーション「トム&ジェリー」を作っていた。

  3. 匿名 より:

    オリジナルを知らないはずの1970年代モノが全部わかった
    ものすごく再放送されてたんだな

  4. 匿名 より:

    懐古厨ってのはどこの国にもいるんだな
    自分が影響を受けやすい時代に見たから印象が強いだけなんだよ

  5. 匿名 より:

    だんだんアーティスティックになってんな

  6. 匿名 より:

    くりいむレモンお世話になりました。

  7. 匿名 より:

    ジャンプばっかだな

  8. 匿名 より:

    キン肉マンと、ヒカ碁がなかった
    外人チョイスだから仕方ないか
    ちょっと違うんだよな

  9. 匿名 より:

    碁なんてアニメ史に1ミリも影響してないから

  10. 匿名 より:

    60年代だと宇宙エース、宇宙少年ソラン、宇宙パトロールホッパ/パトロール・ホッパ 宇宙っ子ジュン、レインボー戦隊ロビン、スーパージェッター、エイトマンとかもあるんだけどね。

  11. 匿名 より:

    ここ近年での大きな変化はセルからデジタルに移行したことと2Dに3Dを織り交ぜていくってあたりなんだがよくもまあここまで技術が進化したなと感心するよ

  12. 匿名 より:

    60年代のそのアニメ、全部見ていたのは首都圏住みの子だけなんだよね
    神奈川でもはしっこのほうだとNHKしか放送されていなかったりしたみたい
    地域差が激しい時代でした

  13. 匿名 より:

    >日本がモノクロのパラパラアニメを作っていた戦中すでにアメリカはカラーアニメーション「トム&ジェリー」を作っていた。

    アメリカは3DCGにシフトして2Dが悲しいほどに衰退したな

  14. 匿名 より:

    質の悪いアニメも増えたんだけどな
    少数のマトモなアニメとそれ以外、10年前より確実に悪くなってる

  15. 匿名 より:

    地デジ化で断層がある気がする

  16. 匿名 より:

    90年代にラムネ&40が入ってないのが残念。
    伊東岳彦(幡池裕行)キャラデザインは多くの漫画・アニメに影響を与えた。

  17. 匿名 より:

    海外の人が見始めるときは
    それ以前の何十年かの蓄積の中から名作を見るから
    最初のころが出来がいい印象になる
    一年ごとに見てると毎年同じようなもんだしそうそう変わらん

  18. 774 より:

    タツノコとサンライズで育ったおっさんとしてこのラインナップは不満。
    とはいえそこそこ押さえているとはいえる。
    テレビ放送だけで映画は網羅できてないけど。

  19. 匿名 より:

    >・全部好きだけど、3:12のアニメは子供が見ていたと思う?

    キューティーハニーは土曜夜8時30分からの放送。前作がデビルマン。 そもそも時間遅いから見せてもらえない子供も多かったのでは。
    当時のテレ朝の土曜夜。
    7時30分から大ブームの「仮面ライダー」、8時「人造人間キカイダー」で、8時30分「キューティーハニー」などのアニメ。
    TBSの全員集合に対抗するために8時台にも子供向けをぶつけてきた。
    これら以外にもフジでは7時から「スペクトルマン」や「ライオン丸」などピープロ特撮を放送していた。
    アニメより実写ものが目立っていた時代。
    現在Youtubeで72年放送のライダー配信中。

  20. ブロク 夜桜や 夢に紛れて 降る、寝酒 より:

    ️⛲ブロク 代謝医学️️☄️

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング