質問・疑問
「日本は大英帝国の一部になったことがないのに車が左側通行なのはなぜなのか?」海外の反応
今回は車両の通行についてです。
redditのスレッドで「日本は大英帝国の一部になったことがないのに車が左側通行なのはなぜなのか?」ということについてコメントがあります。
翻訳元
ELI5: Why does Japan drive on the left, even though they have never been a part of the British Empire?
・侍は右側から来た襲撃者を相手に刀を簡単に振るうことができたから、道の左側を通っていた。
それが僕が聞いたことだけど、嘘なのか?
・多くの人が思っているよりもすごく単純だろ。
イギリスや日本などは賢く、アメリカやヨーロッパ本土などは馬鹿だから。
これ以上説明する必要はない。
・左側通行ってどういうこと?
インドと日本は右側にハンドルがあるけど。
・左側通行は理にかなっている。
大半の人は右利きだからね。
相手が向かって来たら自身を上手く守ることができる。
・まさに大英帝国の一部だったアメリカは右側通行なのはなぜ?
・日本はイギリスの電車を購入したからだとずっと思っていた。
左側の路線を走るように作られていたから、左側通行の基準になったのかと。
・カナダは以前、州によって右側通行と左側通行があった。
バンクーバーは1922年まで左側通行だったし。
・どちら側で走るのかは大英帝国と関係ない。
それぞれの国で使われていた馬車の種類に関係がある。
・カナダは大英帝国の一部だったのにも関わらず右側通行だから、そのこととは全く関係ないと思う。
・日本は長年にわたって左側通行だから、大英帝国が真似たのだと思い込んでいた。
・可能性は五分五分だから、硬貨を投げて表か裏かで物事を決めたのか?
・イギリスの植民地国全てが左側通行ではない。
カナダは今もなおイギリス連邦の一部だけど、右側通行だからね。
・左側通行を決めるのに大英帝国の一部でなければならないのか?
左か右のたったの2つの選択肢しかないのに・・・。
・左側通行は優れたやり方だ。
多くの人は右利きだから、ギアを切り替えるときにハンドルを操作するのに連動して動く腕には良いのさ。
・剣(刀)を左腰に差していたからだと思った。
すれ違ったときに切り合いたくはないだろ。
・おそらく東日本の周波数が50ヘルツで西日本の周波数が60ヘルツであるのと同じ理由だろう。
日本が左側通行なのは、刀をさした武士が左側通行をしていた為なのが通説。
左ハンドルの方が、誤差の範囲で若干事故率が低いらしい。
自転車やバイクに乗るときは、右足を上げて跨ぐ(これは馬も同じ)。複数の馬で引く馬車になると、細い道でぶつからずに離合するために互いに左側の馬に乗るようになった。英は大陸抑止力で逆にした。これが今まで調べて一番納得した情報
最近はアメリカ国内でも右ハンドルの車増えてるだろ?
アメリカで道路の左右逆は慣れるんだけど、地下鉄も逆だからホーム間違える。
馬では左側から乗る
左側が歩道となる左側通行の方が安全
むしろアメリカとかの右側通行が異端
もともと世界中大半の国家、民族は左側通行。
左利きだったナポレオンがヨーロッパ征服した時に、個人的な都合で逆にしただけ。
フランスのおかげで独立したアメリカも右側通行になり、それがスタンダードになった。
イギリスの影響を受けたわけじゃなくもともと世界中どこでもそうだったんだよ
徒歩は右側通行だから
侍説はあやしい
徒歩も左側だろ
>徒歩は右側通行だから
それ敗戦後の占領下でGHQがそう指示しただけ
左側通行は生物としての本能だろうな。
なぜ右側通行になったか考えてみようw
>それ敗戦後の占領下でGHQがそう指示しただけ
直ぐに息を吐くw
明治時代からだぞ。
ちゃんと調べたぞ。
イギリスは道が狭く馬車が小さかったから、御者が中央に乗り本能的に左側に寄って行き違った。
大陸側は馬車が大きかったから、御者が本能的に左側に乗り、右側に寄って行き違うようになった。
おまけの笑い話。
GHQが右側通行にしようとしたんだが、これこれこれだけ経費が掛かりますで予算書を出して諦めさせた。
沖縄も返還前は右側通行だったけど一夜にして左側通行に変えた
すでに書かれてるけど、フランス(ナポレオン)に征服された国やその国に更に征服されたり影響を受けて国が右側になっただけで、直接的にも間接的にもフランスの影響を受けなかったのがイギリス帝国と日本ってだけ。なお、フランスもナポレオン以前は左側通行。
フランス⇒(イギリス以外の)ヨーロッパ諸国⇒その植民地
フランス⇒独立戦争後のアメリカ⇒統治国
>直ぐに息を吐くw
吐かなきゃ吸えないからな
日本は元々左側通行だった
生理的にも左寄りのほうが合理的で自然
右側通行を基準にしてる国のほうがおかしい
日本人のことだから外国や侍とか関係なく大昔から左側通行だったはずだ
コミケでも東西の移動の際に方向の指定がないと混雑が解消しないのでかなり変則的な方向指定が即座に導入された
必要性を感じればすぐに整備するのが日本人の性分
以前はJRの駅構内に左側通行を指示する標識があったよね
「人間は無意識に左の心臓を守りながら歩いている。だから対向者とすれ違う時は互いに左に寄る」
と勝手に思い込んでいましたわ。
三浦按針の影響はありうるなあと最近思うようになってきた。
1967年までのスウェーデンも左側通行だった。一日で右側通行に
>直ぐに息を吐くw
笑ってしまった。
大した理由はないって聞いた気がするんやが、違ったっけ
産業革命ってイギリスはロンドンから始まったのに
まるで一目置かれてないよなあ。
江戸時代の外国人の手紙類だと左を歩いていたと書いている者が多数だな(報告者によっては逆のことも)
刀をぶつけないため左を歩け説を明文化した御触れはないが刀が原因であることを否定する証拠もない
帯刀身分に限らず、和装だと擦れ違いざま懐に手を入れる盗難を防ぐには左側通行のほうが合理的ではあるな(スリを防ぐためハンドバッグは歩道側に理論)
戦後にアメリカが逆(アメリカと同じ通行方向)に変えようとしたが、日本側が一枚上手でうまくかわされたのは本当やぞ
右ハンドルで右カーブは何とかなるが 左ハンドルで左カーブは相続しただけでくらくらする
たしか曲がりにくく事故率の高いカーブがあったはず
なんで圧倒的少数の侍が基準になってんだよw
しかも戦国時代や、幕末の短期間しか活動してないのに
>なんで圧倒的少数の侍が基準になってんだよw
>しかも戦国時代や、幕末の短期間しか活動してないのに
授業聞いてたか?