スポンサード リンク
 
機械・装置

「トヨタ1996年式メガクルーザーはこのようになっている」海外の反応

  • コピーしました

今回はメガクルーザーについてです。
陸上自衛隊向け高機動車を一般向けにしたもので、当時、大きさや外観から和製ハマーとも呼ばれていました。


 
 



The Toyota Mega Cruiser Is a Crazy Hummer From Toyota



・トヨタの15Bターボディーゼルエンジンだ。
とても信頼性があり、長持ちするパワートレインさ。


・ギガクルーザーが出るまで待とう。


・メガクルーザーはこれまでのどのハマーよりもずっと優れている。
マジでほしい。


・日本のモンスターだ。
ゴジラと名付けよう。


・V型8気筒のガソリンエンジンを搭載していたら、この巨大な車を買うのに。


・思っていたよりもすごく格好良い。
これがトヨタのものであるのもいいね。


・トヨタにこの車の最新版の開発に取り組んでくれることを望むよ。


・きっとハマーH1よりもメンテナンスなしで長く走れると思う。


・ハマーと燃費を比べたらどうなるのだろうか。


・この車を1台、自分の車庫に納めておきたい。


・オフロードレースでこの車を見る必要がある。


・何て格好良い内装なんだ。
この車で運転してみたい。


・AMGハマーよりも良い作りをしている。


・トヨタ提供の信頼性のあるハマーだね。


・この美しい日本の野獣の燃費はどれくらいなの?


・Cars&Bidsで31万ドルで売っているよ。
マジでヤバい。


・10代前半だったときに車の雑誌でこの車について読んで素晴らしいと思ったことを覚えているよ。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは10件です

  1. 匿名 より:

    >>・Cars&Bidsで31万ドル
    25年前の車なのに家が帰そうな値段だ・・・

  2. 匿名 より:

    自衛隊に入隊すればイヤというほど乗ることが出来るぞ

  3. 匿名 より:

    ハスラーでいいです。

  4. 匿名 より:

    高機動車とは違うんや…

  5. 匿名 より:

    実際日本本土での販売は全然振るわなかったし、そのせいか全体の生産数も圧倒的に少数
    希少性という意味ではものすごく高いし、自衛隊で同型をベースに運用しているってのも、好きな人にはずいぶんな希求性を持つと思う

    車体分断して三つくらいにしたものをジャンクとして払い卸しとかもしているんだけど、ロシアの方の好きな人がそれを購入して、接合してほぼ自衛隊仕様のメガクルーザーを再生したとかも、昔に話題になってた気がする

  6. 匿名 より:

    これ見た事あるけど、兎に角デカいし高かったんだよな。
    幅はほぼ車線間位あるように感じるし、小回りは利かないから都市部はかなりの難関な車。
    当時は1000万オーバーの高額だったから、売れるわけ無いわな。

  7. 匿名 より:

    もともと一般人対象のモデルではなかったような。

  8. 匿名 より:

    左ハンドルなのか
    どっかの国の軍に輸出してたのかな

  9. 名無しさん より:

    高機動車がロシア人の動画にアップされている。自衛隊の中古車業者との契約では放出車両は「 廃車にすること 」と、なっていて走行車両として使用するのは禁止されているはずなのに。

  10. 匿名 より:

    これを走らせれば最新型のランクル、タンドラより目立つし注目を浴びるやろ
    金があり好きな人は状態がいいのが常識的な価格であるうちに買ってほしい

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「2023WBC決勝で日本はアメリカに3-2で勝利し14年ぶり3度目の優勝!」海外の反応
  2. 「2023WBCで優勝しMVPを獲得した大谷翔平の活躍を振り返ってみよう」海外の反応
  3. 「2023WBC準決勝で日本はメキシコに6-5でサヨナラ勝利し決勝進出」海外の反応
  4. 「日本ではこういう鹿の問題がある」海外の反応
  5. 『ソニーは2000年代初めに「クリエ」というPDA(携帯情報端末)を販売していた』海外の反応
  6. 「日本の自動車メーカーの名前はこのように発音する」海外の反応
  7. 「日本のスマートシティの政策はこのようなものになっている」海外の反応
  8. 「日本の歴史をカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  9. 「日本主導のCPTPPにイギリスが加入を正式申請」海外の反応
  10. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  11. 「バイオハザード RE:4の最新映像が公開」海外の反応
  12. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  13. 「2023WBC準々決勝で日本はイタリアに9-3で勝利し準決勝進出」海外の反応
  14. 「大阪マラソンで一本歯の下駄で完走したランナーがいる」海外の反応
  15. 「日本のきな粉メーカーの工場労働の1日はこのようになっている」海外の反応
  16. 「東京・秋葉原で変わった電化製品の買い物をしてみた」海外の反応
  17. トヨタ社長「電気自動車だけの未来に疑念を抱いている」海外の反応
  18. 「京都の建物や看板で彩度の高い色の使用が禁止されているのはなぜなのか?」海外の反応
  19. 「東京首都圏にある全ての鉄道網はこうなっている」海外の反応
  20. 「日本のオムライスは世界で最も作るのが難しいオムレツだ」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング