スポンサード リンク
 
スポーツ

「大谷がメジャー史上初の162投球回&502打席のダブル規定到達を達成」海外の反応

  • コピーしました

今回はメジャーリーグについてです。
エンゼルスの大谷翔平選手はアスレチックス戦に3番・投手兼DHで出場し、1回を投げ終えて今季の投球回数を162イニングに達しました。

打者としてはすでに502打席を達しているので、1900年以降では初の同一シーズンでのダブル規定到達となります。

(試合結果はエンゼルス2―3アスレチックス
大谷選手は5回1安打1四球6奪三振、4打数1安打)


 
 





翻訳元
Shohei Ohtani had two great seasons in one year.

Shohei Ohtani has reached 162 innings pitched this season and is officially the first player in MLB history to qualify for the league leaderboards as both a hitter and a pitcher in the same year.



・エンゼルスにいるのが残念だ。


・40本塁打を期待していたけど、それでも素晴らしい。
ジャッジが65本打つところを見てみたかったけど、スランプになって、歩かされ始めたからね。


・春まで休むことはできる。


・素晴らしい才能があるだけでなく、いつも楽しんでいるように見えるよ。


・彼は負けるチームにいるのが悲しい。


・いくつかの点で、去年よりもずっと良いね。


・個人的には彼とトラウトはより良いチームにいったほうがいいと思う。


・たったの166イニングで219奪三振をマークしたのか。


・別の賞を作る必要がある。
年間最優秀選手よりもはるか上の。


・チームがプレイオフに進出していたら、ジャッジよりも彼にMVPを与えるだろう。


・今後、1シーズンで20勝50本塁打のようなことは現実的になるのか?


・彼をもっと勝たせることができたらなあ。


・ジャッジはMVPを取るのに三冠が必要。


・プレイオフでプレーするのではなく見学なのが残念だ。


・無能なオーナーが彼の野球人生を無駄にしていることが気の毒だ。


・昨日の夜、右腕にぶつけられた後、今日、本当に投げているか?
根性があるね。


・ジャッジがMVPだという奴らがまだいるのか(笑)


・個人成績は素晴らしいけど、プレイオフに進出してくれるほうがいい。


・彼をトレードしてくれ。
トラウトと共に優れたチームが相応しい。


・手遅れになるまで得点を挙げることができなかったのが悲しい。


・アーロン・ジャッジはこれをやれるのか?
大谷がMVPだ。

 
 
 
 
  • コピーしました

   スポーツ   9

コメントは9件です

  1. 匿名 より:

    ベーブ・ルース賞を作れっての
    年間MVPは毎年誰かがとるだろうけどこの賞なら1世紀に何人かが受賞するかしないかだ

  2. 匿名 より:

    そんな賞作って毎年大谷が基準満たすかどうかなんてだけで語られるようになったらドッチラケだわ

  3. 匿名 より:

    てか、ジャッジMVPでも良いけど大差だったらシラけるわ。
    お薬なしのグリフィーで56本だか58本を2、3年連続で打ってる。
    正直、61本を超えたからって62本も58本も大差ない近しい数字。
    つまり、近い数字には何人も迫った記録を1本上回っただけで、誰もやれないどころかベーブルース含め近しい成績すら誰も残した事ない圧倒的な成績より上って事はないだろと個人的には思うが。
    まぁ、向こうの61本が日本の55本神格化と同じ感覚だろうからジャッジMVPでもいいけど示し合わせてもいいから僅差であるべき

  4. 匿名 より:

    今年はジャッジでいいな
    二刀流賞を作っても候補が一人しかいないんだから賞レースにする意味がない
    大谷君に憧れた子供達がメジャー入りする10年後ぐらいが色々と面白くなるだろうし、躍起になって「大谷君に何か賞を!!!」って騒ぐのはみっともない

  5. 匿名 より:

    これジャッジが神のように扱われて(謎のオープナー選手から打たせてもらった)
    スタントン(59本)が大したことないように扱われる
    相手はマリスだけだったみたいな風潮気持ち悪過ぎだろ

    大谷こそ相手はどこにもいない記録やで

  6. 匿名 より:

    後のMLB衰退の原因の1つとして語られるように
    ここはジャッジにMVPを取ってもらいましょ

  7. 匿名 より:

    どうせジャッジだろ
    チームの勝利に貢献したとかいう悪魔の証明まで持ち出した時点でヤンキースが裏で金使いまくってるの丸分かりだしな
    チームの財力には勝てん

  8. 匿名 より:

    今年は多分、MVPはアーロンジャッジ、サイヤング賞はジャスティンバーランダー、だと思うけど、その両方で大谷を2位にしてきそうな気がする。「ほら!両方で2位って凄いでしょ!史上初だよ!(だからこれで勘弁してちょ!)」みたいな感じでw

  9. 匿名 より:

    リーグMVPはジャッジ
    MLB MVPは大谷

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「2023WBCで優勝しMVPを獲得した大谷翔平の活躍を振り返ってみよう」海外の反応
  2. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのプレイ映像と4つの新たな能力が公開」海外の反応
  3. 「日本ではこういう鹿の問題がある」海外の反応
  4. 『ソニーは2000年代初めに「クリエ」というPDA(携帯情報端末)を販売していた』海外の反応
  5. 「日本の自動車メーカーの名前はこのように発音する」海外の反応
  6. 「日本の歴史をカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  7. 「日本主導のCPTPPにイギリスが加入を正式申請」海外の反応
  8. 「日本のスマートシティの政策はこのようなものになっている」海外の反応
  9. 「2023WBC決勝で日本はアメリカに3-2で勝利し14年ぶり3度目の優勝!」海外の反応
  10. 「2023WBC準決勝で日本はメキシコに6-5でサヨナラ勝利し決勝進出」海外の反応
  11. 「日本には昼寝を推奨する会社がある」海外の反応
  12. 「バイオハザード RE:4の最新映像が公開」海外の反応
  13. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  14. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの新映像が公開」海外の反応
  15. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  16. トヨタ社長「電気自動車だけの未来に疑念を抱いている」海外の反応
  17. 「東京首都圏にある全ての鉄道網はこうなっている」海外の反応
  18. 「日本のオムライスは世界で最も作るのが難しいオムレツだ」海外の反応
  19. 「東京・秋葉原で変わった電化製品の買い物をしてみた」海外の反応
  20. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング