スポンサード リンク
 
機械・装置

「最も信頼性のある車をランキング順で紹介、日本の車は?」海外の反応

  • コピーしました

今回は車についてです。
動画では信頼性のある車15台をランキング順で紹介されています。


 
 



The most reliable cars REVEALED!




・ここに出ている車は150馬力以上ない、ハッハッハ。


・だからマーク・ザッカーバーグは頻繁に使用する車としてホンダジャズを運転しているだね。
車の選び方をわかっている。


・ドイツ車はないのに、フランス車とイタリア車はあるのか。


・ホンダジャズがランボルギーニ・ウラカンのような見た目だったらなあ。
そうすれば、残りの人生ずっとホンダジャズを買うのに。


・どう見ても、今まで通り日本車が勝つだろ。
ドイツ車全て、役に立たない、高い、信頼性がない。


・ドイツ車は過大評価されているということか?


・ホンダジャズが信頼性で1位であっても驚かないよ。
この車を買って後悔したことがなかったし。
維持費が安いとても信頼性のある車だ。


・何、レクサスがない?
このリストは不完全だ。


・MX-5は真の勝者であることは我々みんな知っている。


・いつも通り、ホンダ、トヨタ、マツダだね。
まあ、日本の車だし、よくやった日本。


・トヨタは信頼性のある車を作っていることを再び証明した。


・信頼性に関しては日本車は負けることはないだろ。


・スポーツカーでもありオープンカーでもある点で、MX-5は素晴らしい信頼性がある。


・単純で退屈なもの=信頼性のように思える。


・フィアット500Lの最大の問題はエンジンのパワーが不十分であることさ。


・主な勝因として、ホンダジャズを運転する人は飛ばして運転しないからだ。
50マイル以上飛ばして運転している人を見たことがない。


・全く信頼性のない車を知りたいね。


・最も信頼性のある車は所有者が自分の車には信頼性があると信じている車のことだ。
保証する必要はない。


・ちょっと待て、何だこれは?!
フォルクスワーゲンはどこだ。
世界で最も信頼性のある自動車メーカーだぞ。


・信頼性に関しては、アジア大陸が王者だ。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは7件です

  1. 匿名 より:

    >・ちょっと待て、何だこれは?!
    >フォルクスワーゲンはどこだ。
    >世界で最も信頼性のある自動車メーカーだぞ。
    過去にボロクソワーゲン呼ばれてた
    日本進出で格安シリーズ大量に売ったけど3年で故障しまくって消えたメーカーだな

  2. 匿名 より:

    一台を除いてFFばっかし、つまんねぇ。

  3. 匿名 より:

    >>一台を除いてFFばっかし、つまんねぇ。

    そういうランキングじゃないから仕方ない

  4. 匿名 より:

    ・信頼性に関しては、アジア大陸が王者だ。

    無知w

  5. 匿名 より:

    アジア大陸? 日本に寄生する中韓人たち、

    日本人と中韓人は何もかも真逆。

  6. 匿名 より:

    >単純で退屈なもの=信頼性のように思える。

    気難しくていつ壊れるか分からない車のほうがスリルがあって退屈しないってか
    そんな物好きの「思える」になんか意味あるのか

  7. 匿名 より:

    ロードスターみたいな販売台数の少ない車が入ってる時点で
    かなり怪しいランキングからデータを持ってきたんだなってわかるな、これ

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本にはダブルシャックル錠というシリンダー錠が販売されている」海外の反応
  2. 「トヨタがタコマを8年ぶりにフルモデルチェンジして世界初公開」海外の反応
  3. 「1984年式マツダRX-7はこのようになっている」海外の反応
  4. 「東京の地下鉄はニューヨークの地下鉄よりも成功している」海外の反応
  5. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  6. 『ソニーがPS5を遠隔プレイできるリモートプレイ用デバイス「Project Q」を公開』海外の反応
  7. 「ソニーはベータカムというカセット式VTRを出していた」海外の反応
  8. 「大谷が3年連続5度目の2桁本塁打となる10号ソロホームランを放つ」海外の反応
  9. 「京都にあるリサイクルショップはこのようになっている」海外の反応
  10. 「日本の軽トラックがアメリカですごく人気があるのはなぜなのか」海外の反応
  11. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
  12. 「大谷がサイクル安打ならずも9号3ランを含む4安打&今季5勝目」海外の反応
  13. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  14. 「任天堂は1889年から2020年までの間、こうやって進化してきた」海外の反応
  15. 「ホンダの発電機と2つの安い発電機を比べてみた」海外の反応
  16. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  17. 「日本にNATOの連絡事務所を開設する方向へ調整」海外の反応
  18. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  19. 「日本にある世界で最も怖いお化け屋敷の1つに行ってみた」海外の反応
  20. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング