スポンサード リンク
 
商品・道具

『バイオハザード4のリメイク版「バイオハザード RE:4」の販売が決定』海外の反応

  • コピーしました

今回はバイオハザードについてです。
バイオハザード4のリメイク版となる「バイオハザード RE:4」が2023年3月24日に販売することが決定し、予告編の動画が公開されました。


 
 



Resident Evil 4 Remake - Reveal Trailer | PlayStation State of Play 2022




・子供の頃の悪夢が蘇ってきた。


・リメイクではアシュリーのスカートの中を覗き見することはできるのだろうか?


・初期のものよりも怖そうだし、リメイクは大賛成だ。


・チェーンソー男はどこにいる?


・これは必要ない。
バイオハザード4リマスターはすでに素晴らしいものになっている。
必要なのはバイオハザード1リマスターの新たなリメイクだ。


・RE:3の時計塔のように何もカットされないことを望む。


・これはスイッチでも販売したほうがいいだろう。


・どうか、どうか頼むからクイックタイムイベントは廃止してくれ。


・カプコンはコードベロニカを無視するのか。
悲しい、悲しいよ。


・高い価格でもこのゲームを買うぞ。


・アシュリーがもっと役に立ってくれればいいけど。


・RE:2のレオンと同じ声になるの?
それとも他の誰か?


・したいことは何でもしていいけど、どうかレオンの気の利いた言い回しは変更しないでくれ。


・レオンのスープレックスが楽しみだ。


・4でやめてくれ。
4の後のものはリメイクしないで。


・プレステ2で何百回もプレーした・・・。
僕にとってもはずっと傑作さ。
めっちゃテンションが上がっているよ。


・リヘナラドールがリメイクでどれだけ不気味になるのか見るのが楽しみ。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは13件です

  1. 匿名 より:

    レオンの顎割れ辞めて欲しい…

  2. 匿名 より:

    アシュリーがぶさいくになってる…

  3. 匿名 より:

    RE3が評判いまいちだったな

  4. 匿名 より:

    カプコンはバイオとストリートファイターだけでいいから日本で作れよ
    アメリカで作るとキャラデザがおかしくなる

  5. 匿名 より:

    確かもう外国企業でしょ

  6. 匿名 より:

    ソニーもカプコンも外国企業か・・・
    頼みの綱は任天堂だけだ・・・

  7. 匿名 より:

    バイオは、3までとコードベロニカまでだな。4、5、6は全然バイオじゃない。6以降は知らん。

  8. 名無し より:

    RE2は良かったぞ。正直オリジナルより全然良い。RE3は残念でヴィレッジは良かった。4リメは期待してるよ。

  9.   より:

    キャラデザもそうだが基本仕様が別物になっちゃってる。
    豆鉄砲でも撃ってるかのような軽い銃の音。球が命中した時の手応えのない効果音。
    「ここ調べてくださいね」「ここにアイテムありますよ」表示が萎える。昔に戻してほしい。

  10. 匿名 より:

    任天堂もポケモンが分かりやすくポリコレ受け入れたから別に聖域でもなんでもないよ
    こうやってだんだんポリコレ仕様が浸透していってそれを当のオタクがアホな擁護かますことで完成するんだろうなあ
    少しのポリコレ改変かまされたときにちゃんと反対の声あげとかないと、だんだんゴールラインずらされていつの間にか大半がポリコレ仕様になっているだけなのに
    作品のアホな信者が擁護するせいで本当に厄介な問題になってきてる
    まあもうしょうがないのか
    今ポリコレとして認識されてる要素は未来には当たり前の、わざわざ触れることすらない下地になってるんだろうな

  11. 匿名 より:

    もうほとんどの作品をリメイクしてるなぁ

  12. 匿名 より:

    海外の人もスカートの中を覗けるか気になるんだな

  13. 匿名 より:

    始めからリメイクせんでもいいように作れよ

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「2023WBCで優勝しMVPを獲得した大谷翔平の活躍を振り返ってみよう」海外の反応
  2. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのプレイ映像と4つの新たな能力が公開」海外の反応
  3. 「日本ではこういう鹿の問題がある」海外の反応
  4. 『ソニーは2000年代初めに「クリエ」というPDA(携帯情報端末)を販売していた』海外の反応
  5. 「日本の自動車メーカーの名前はこのように発音する」海外の反応
  6. 「日本の歴史をカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  7. 「日本主導のCPTPPにイギリスが加入を正式申請」海外の反応
  8. 「日本のスマートシティの政策はこのようなものになっている」海外の反応
  9. 「2023WBC決勝で日本はアメリカに3-2で勝利し14年ぶり3度目の優勝!」海外の反応
  10. 「2023WBC準決勝で日本はメキシコに6-5でサヨナラ勝利し決勝進出」海外の反応
  11. 「日本には昼寝を推奨する会社がある」海外の反応
  12. 「バイオハザード RE:4の最新映像が公開」海外の反応
  13. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  14. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの新映像が公開」海外の反応
  15. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  16. トヨタ社長「電気自動車だけの未来に疑念を抱いている」海外の反応
  17. 「東京首都圏にある全ての鉄道網はこうなっている」海外の反応
  18. 「日本のオムライスは世界で最も作るのが難しいオムレツだ」海外の反応
  19. 「東京・秋葉原で変わった電化製品の買い物をしてみた」海外の反応
  20. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング