スポンサード リンク
 
食べ物

「日本とアメリカのサブウェイの商品を比較」海外の反応

  • コピーしました

今回はサブウェイについてです。
動画では日本とアメリカのサブウェイのサンドイッチと飲み物の大きさ、価格、限定品、栄養成分、含有物が紹介されています。


 
 



US vs Japan Subway | Food Wars




・日本にサブウェイがあることさえ知らなかった・・・。


・日本のデザートはすごく素晴らしい。


・アメリカのMサイズのソーダが日本のLサイズのソーダよりもずっと大きいところが気に入った(笑)


・サブウェイよ、どうかピザを復活させて。


・日本の野菜のほうがアメリカのより10倍良さそう。


・日本のは健康を維持してもらいたいかのようで、それでいて美味しい。
アメリカのは心臓発作は単なる副作用であるかのようだ。


・日本は質でアメリカは量と言っていいだろう。
僕はいつも量を選ぶけど。


・アメリカのサブウェイに朝サブでソーセージサンドイッチがないことにちょっと驚いた。
カナダで食べることができるものだから。


・つまり、アメリカは我々を殺そうとしているのか、この分量で2トンのカバに変えようとしているのか?


・暴食したいのなら、アメリカで食べな。


・アジアにあるサブウェイのほうがずっと良い。
質の良い材料だから。


・最終的に結論としてアメリカ人は日本人の約3倍の量を食べている。


・ジャンクフードに関してでさえ、日本のは最も健康的だ。


・日本には申し訳ないけど、スナックサンドイッチは誰も好ましく思わないだろ。


・話の教訓:アメリカと比べたら、アメリカのは、いつも大きい。


・1度に1リットルのソーダを飲む人は誰もいないだろ。
それを考えると頭が痛くなってきた。
日本のサイズは僕の国のものと同じだよ。


・日本のサブウェイはアメリカのサブウェイと違うところにとても驚いた。
日本はサブウェイを別のレベルに進めている。

 
 
 
 
  • コピーしました

   食べ物   3

コメントは3件です

  1. 匿名 より:

    だからイントネーションと手振りがデカくて腹立つんだよ、この日本人は
    顎を引いて喋れ、顎を上向きにするな

  2. 匿名 より:

    自分は日本のプレゼンター好きだけどな、気のいい陽気な兄ちゃんて感じで。

    野菜の質の違いに一番びっくりしたわ

  3. 匿名 より:

    サブウェイとかまだ日本に存在するのかw

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  2. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  3. 「日本で最も小さな女性トラック運転手の1日の様子を一緒に乗って撮ってみた」海外の反応
  4. 「日本の富士山が観光客の急増により危機的な状況になっている」海外の反応
  5. 「日本の中古車販売会社のビッグモーターはこんなにもヤバいことをしていたのか・・・」海外の反応
  6. 「ファイナルファンタジー7リバースの発売日が2024年2月29日に決定」海外の反応
  7. 「サッカー国際親善試合で日本はトルコに4-2で勝利」海外の反応
  8. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  9. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  10. 「外国人が信じ込んでいる日本についての嘘4つを約5分の動画で」海外の反応
  11. 「イングランドにある日本の料理を食べてみた」海外の反応
  12. 『日本には「大名ソフトクリーム」という溶けないソフトクリームがある?』海外の反応
  13. 「東京メトロはこのようにして車両や駅構内をきれいに保っている」海外の反応
  14. 「日本にはYKKという世界トップのジッパー企業がある」海外の反応
  15. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  16. 「ラグビーワールドカップ2023の初戦で日本はチリに42-12で勝利!」海外の反応
  17. 「日英同盟が失敗したのはなぜなのか」海外の反応
  18. 「日本はどのようにして最も裕福な国の1つになったのか江戸時代から見ていこう」海外の反応
  19. 「日本で財布を50回落としてみたらどうなるのか見てみると・・・」海外の反応
  20. 「任天堂がソニーとマイクロソフトから差別化できているものは何なのか?」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング