スポンサード リンク
 
スポーツ

「テニスウィンブルドンで錦織、ベスト4進出ならず」海外の反応

  • コピーしました

今回はテニスについてです。
テニスのウィンブルドンで錦織選手がジョコビッチ選手と対戦し、3―6、6―3、2―6、2―6で敗れ、ベスト4進出になりませんでした。


 
 



Novak Djokovic vs Kei Nishikori QF Highlights | Wimbledon 2018





翻訳元
Match Thread: Djokovic vs Nishikori (Quarter-final, 2018 Wimbledon Championships)

A first #Wimbledon semi-final since 2015 for @DjokerNole



・大したことではない。
相変わらず思っていた通りだったし。
ニシは最初から最後まで一貫性に欠けていた。


・このトーナメントでジョコビッチがプレーした中では最高だった。
2人ともいつも楽しませてくれる。


・錦織はチャンスを逃していたからな。


・バックハンドによる戦いだった。


・ジョコビッチはカッとならないほうがいい。
でないと、次の試合で負けるよ。


・圭を応援していたんだけど、ジョコビッチが再び自分の形を見つけてくれたところを見れたのは良かったよ。


・以前のノールに戻ってきたようだな。
テニス界にとっては素晴らしいニュースだ。


・ジョコビッチは戻っ・・・いや決勝までまだあるか。


・圭には警告無しかよ。
くたばれ、カルロス・ラモス(主審)。


・圭はあきらめてしまったかのようだ・・・。


・この試合、圭のバックハンドスライスはジョコビッチにポイントを与えるはめになったな・・・。


・ジョコビッチはとても強い精神力だな。
毎試合、観客が敵に回っているし、それでも信じられないような素晴らしいテニスをしているよ。


・錦織は肉体的にも精神的にも消耗していたけど、ノバクには脱帽だよ。
一流に戻ってきて当然さ。


・ノバクと審判に何があったの?
数回、口論していたけど。


・ノバク、勝利おめでとう。
圭にとっては素晴らしいトーナメントになったね。


・これはノバクにとって良い結果になりそうだな。
錦織は不運だった。

 
 
 
 
  • コピーしました

   スポーツ   5

コメントは5件です

  1. 匿名 より:

    残当や

  2. 匿名 より:

    ジョコを破るのは大変
    しょうがない

  3. 匿名 より:

    いつもジェコの悪態には腹がたつわ。技術的には上位選手に優劣がほとんどないね。ただリズムのあるピッチでのラリーでない早いピッチに勝機があるんじゃないかな。素人だけど最近の卓球の戦型が大きく変わってしまったようにね。

  4. 匿名 より:

    つか、テニス選手って感情表に出し過ぎだろ
    ふてくされすぎなんだよどいつもこいつも
    客にキレるしさ

  5. 匿名 より:

    いつもこの辺で負けてるからまたか…にしかならん

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「大谷が14号と15号の今季初の2打席連続ホームランを放つ」海外の反応
  2. 「日本には安くて状態の良い中古品がたくさんある」海外の反応
  3. 「日本が2025年度をめどに宇宙で発電した電気を地上に送る実験」海外の反応
  4. 『日本には「鶯(ウグイス)張り」という対忍者用の侵入者を知らせる仕掛けがある』海外の反応
  5. 「四輪駆動の軽トラックであるスズキのキャリイトラックを買った」海外の反応
  6. 「0歳から100歳までの日本人を撮影してみた」海外の反応
  7. 「日本の沿岸の深海で撮影されたイカの後ろを高速で動く明るい物体は何なんだろう?」海外の反応
  8. 「日本が世界のその他の国々よりも優れたものは何?」海外の反応
  9. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
  10. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  11. 『日本には「アナクマカフェ」という壁の穴からクマの手が出るカフェがある?』海外の反応
  12. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  13. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  14. 「吉田正尚はただ者ではないことを証明し続けている」海外の反応
  15. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  16. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  17. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
  18. 『ソニーがPS5を遠隔プレイできるリモートプレイ用デバイス「Project Q」を公開』海外の反応
  19. 「東京の地下鉄はニューヨークの地下鉄よりも成功している」海外の反応
  20. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング