スポンサード リンク
 
社会・生活

「任天堂のジョイコンドリフトは最も大きな問題だ」海外の反応

  • コピーしました

今回は任天堂についてです。
動画ではジョイコンドリフトに関して、任天堂の対応や、自身でやる修理方法、訴訟問題などが紹介されています。


 
 



Joy-Con Drift: Nintendo's Biggest Problem




・昔の任天堂は今の任天堂と同じではないからね。


・持っているジョイコン全て左側がドリフトする。
どういうわけか右側は全くないんだよ。


・発売日からスイッチを持っているけど、全くドリフトしたことがない。
これは僕だけか?


・岩田聡なら全く異なるやり方でこの事態に対処していただろう。


・岩田が社長だったときのことを思い出してみろ。
全ての製品が良かったよ。


・任天堂はスイッチのジョイコンに3DSのジョイスティックを使わなかったのはなぜだろう?


・ドリフト問題があるから、これまでのところスイッチの購入を見送っている。


・2カ月くらい前に修理してもらったんだけど、またすぐにドリフトしてしまうことが心配だ。


・自分の持っているDS Liteは何の問題もなく動くよ。
任天堂よ、何があったんだ?


・新バージョンのスイッチを作るのなら、3DSのサークルパッドにしたほうがいい。
めちゃくちゃ耐久性があるぞ。


・問題ではあるけど、スティックの交換は驚くほど簡単だぞ。


・ジョイコンがドリフトしたから、新しいものを買ったんだ。
新しいほうのジョイコンがさらに酷いドリフトをしだした。(笑)


・ジョイコンのドリフトはプレステ5のコントローラーのドリフトも同じでスティックの製造業者が原因であるというのを聞いた。


・きっと秘密裏にジョイコンを作ったのはマクドナルドだと思う。


・無料修理は役に立たなかった。
2度、修理してもらったんだけど、ダメだったから。
プロコンでもドリフト問題はあるのか?
プロコンは持っていないんだ。


・昨日、モンスターハンターをやっている間に初めてジョイコンがドリフトし始めた。


・両方のジョイコンがドリフトしたから、プロコンを買わなければならなくなった。


・私の持っているスイッチライトのジョイコンもドリフトし始めたわ。
約700時間ほどのゲームをしただけなのに。


・任天堂はもっと耐久性のあるコントローラーを作ることに重点的に取り組み必要がある。
スイッチプロには興味がないから、ジョイコンが機能することに関心があるんだよ。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは9件です

  1. 匿名 より:

    コントローラーはマジで二か月ごとに壊れるよ
    修理に2000円かかる
    補償が切れた二か月頃に同じ症状で壊れるからほんとに糞ゴミ
    そして修理出してる間に買ったプロコントローラーも同じ症状で壊れる

  2. 匿名 より:

    任天堂のコントローラーはマジモンのクソ。
    買ったばかりでもキーが押しっぱなしになる。サポート対応もクソ。
    こればかりはMicrosoftのXBOXを見習って欲しい。割とマジで。

  3. 匿名 より:

    この問題だけは擁護できない…
    今はコンタクトスプレーでだましだまし使ってる
    それに海外だと無料修理で日本だと有料というのもなぁ

  4. 匿名 より:

    プロコン2つ買って2つとも壊れて置物になってます
    今は中華製の使い捨て価格のコントローラー使ってます

  5. 匿名 より:

    自分で修理する人ってあまりいないんだな。

  6. 匿名 より:

    ×決定は馬鹿決定
    史上最低の欠陥
    さっさと直せ

  7. 匿名 より:

    PSvitaでこれなった時は残念だったなー

  8. 匿名 より:

    このせいでLite欲しいのになかなか勇気でない

  9. 匿名 より:

    安上がりだから、部品だけ買って自分で交換してるよ
    youtubeで修理法の動画を上げてる人がいっぱい居るから、特に不明点もなし

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「2023WBCで優勝しMVPを獲得した大谷翔平の活躍を振り返ってみよう」海外の反応
  2. 「2023WBC決勝で日本はアメリカに3-2で勝利し14年ぶり3度目の優勝!」海外の反応
  3. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのプレイ映像と4つの新たな能力が公開」海外の反応
  4. 「日本ではこういう鹿の問題がある」海外の反応
  5. 『ソニーは2000年代初めに「クリエ」というPDA(携帯情報端末)を販売していた』海外の反応
  6. 「日本の自動車メーカーの名前はこのように発音する」海外の反応
  7. 「日本のスマートシティの政策はこのようなものになっている」海外の反応
  8. 「日本の歴史をカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  9. 「2023WBC準決勝で日本はメキシコに6-5でサヨナラ勝利し決勝進出」海外の反応
  10. 「日本主導のCPTPPにイギリスが加入を正式申請」海外の反応
  11. 「バイオハザード RE:4の最新映像が公開」海外の反応
  12. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  13. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの新映像が公開」海外の反応
  14. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  15. トヨタ社長「電気自動車だけの未来に疑念を抱いている」海外の反応
  16. 「東京首都圏にある全ての鉄道網はこうなっている」海外の反応
  17. 「日本のオムライスは世界で最も作るのが難しいオムレツだ」海外の反応
  18. 「京都の建物や看板で彩度の高い色の使用が禁止されているのはなぜなのか?」海外の反応
  19. 「東京・秋葉原で変わった電化製品の買い物をしてみた」海外の反応
  20. 「2023WBC準々決勝で日本はイタリアに9-3で勝利し準決勝進出」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング