スポンサード リンク
 
政治・経済

『東京オリンピックの「1年程度」延期が決定』海外の反応

  • コピーしました

今回は東京オリンピックについてです。
安倍首相はバッハ会長と電話で協議した結果、1年程度の延期を決定し、来年の夏までに開催することで合意しました。


 
 







翻訳元
Breaking News: Japanese Prime Minister Shinzo Abe and International Olympic Committee President Thomas Bach have agreed to hold the Tokyo Games by the summer of 2021 at the latest.

The Tokyo 2020 Olympic Games, due to begin on 24 July, has been postponed for one year because of the global coronavirus pandemic.



・コロナウイルスは人類にとって大きな脅威になっている。
素晴らしい決断だ。


・成功を望む。
日本はオリンピックを開催しようと一生懸命やっていると思うから。


・そのほうがいいわ。
このウイルスを除去することに重点的に取り組み、祈らなければ。


・いいね、これは避けられなかった。
きっと東京は来年、さらに良いものにしてくれると思うし、素晴らしい開会式と閉会式をやってくれると思うよ。


・これは最善の決断かもしれないね。
来年にオリンピックがやれればなと思う。


・素晴らしい決定だ、総理。
決断するのは難しかったというのはわかるけど、多くの人のために良いほうを選んだよ。


・やっと決断したね。
これで安心できるよ。
選手たちはみんな人間だし、最高の状態と健康で競い合うことができるね。


・2021年のオリンピックのチケット代が3倍でも払いたいよ。


・チケットが有効期限は2020年から2021年までに移行するのかどうか知りたい。


・良い決定だと思う。
お金の損失があるのはわかっているけど、人の命のほうが大事だからね。


・中止にするよりはずっと良いよ。


・悲しいことだけど、重要なことだからね。
元凶は中国共産党だから、彼らの参加を拒否しなければならないよ。


・延期しなかったら、選手のいないオリンピックという変わったものになっていただろうね・・・。


・延期するべきではあったけど、オリンピックの開催費用が250億ドル・・・。
哀れだ、日本。


・他国が今年の参加を拒否しだしたから、こうなったんだ。
来年のオリンピックまでにワクチンが見つかればなと思うよ。


・日本にとっては悲しいことだけど、受け入れないと。


・中止にするべきだったね。
お金の無駄だ。


・これは大きな驚きだった。
火を見るよりも明らかなのに決定するまですごく時間がかかったのはなぜなのか理解ができない。


・選択肢はなかっただろう。
オリンピックの試合をやるなんてあり得ないから。


・長い間、厳しいトレーニングをしてきた選手たちにとってはすごく悲しいことではあるけどね。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは5件です

  1. 匿名 より:

    感染した外人を日本に入れる訳には行かないからな
    ヒトモドキの方々は人間への進化を目指そうね外人さん

  2. 匿名 より:

    習近平国賓延期ではなく中止しろ!
    五輪の賠償はIOCに対して、そこから日本の損失分を補填する形でするべき。
    WHOは解体新組織設立。

  3. 匿名 より:

    野球でイスラエル代表予定だったキンズラーは無理かもな。
    怪我で出られない、年齢で出られない、年齢を考えて最後だと調整していた人が何人いたんだろうか。

  4. 匿名 より:

    なんというか…海外勢の反応みてると、大半の人間が
    「開催地に中止や延期の権限がない」ということを
    知らないんだねぇ。
    損失を日本に持たせたいために、だんまり決め込んでるIOCへ日本の方がしびれを切らして、判断を迫ったんだよ。
    何故日本が責められなきゃならないのやら。

  5. 匿名 より:

    一年で収まるとは思えない

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  2. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  3. 「日本で最も小さな女性トラック運転手の1日の様子を一緒に乗って撮ってみた」海外の反応
  4. 「日本の富士山が観光客の急増により危機的な状況になっている」海外の反応
  5. 「日本の中古車販売会社のビッグモーターはこんなにもヤバいことをしていたのか・・・」海外の反応
  6. 「ファイナルファンタジー7リバースの発売日が2024年2月29日に決定」海外の反応
  7. 「サッカー国際親善試合で日本はトルコに4-2で勝利」海外の反応
  8. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  9. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  10. 「外国人が信じ込んでいる日本についての嘘4つを約5分の動画で」海外の反応
  11. 「イングランドにある日本の料理を食べてみた」海外の反応
  12. 『日本には「大名ソフトクリーム」という溶けないソフトクリームがある?』海外の反応
  13. 「東京メトロはこのようにして車両や駅構内をきれいに保っている」海外の反応
  14. 「日本にはYKKという世界トップのジッパー企業がある」海外の反応
  15. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  16. 「ラグビーワールドカップ2023の初戦で日本はチリに42-12で勝利!」海外の反応
  17. 「日英同盟が失敗したのはなぜなのか」海外の反応
  18. 「日本はどのようにして最も裕福な国の1つになったのか江戸時代から見ていこう」海外の反応
  19. 「日本で財布を50回落としてみたらどうなるのか見てみると・・・」海外の反応
  20. 「任天堂がソニーとマイクロソフトから差別化できているものは何なのか?」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング