スポンサード リンク
 
政治・経済

「日本の観光庁は訪日外国人旅行者向けにこのようなマナー啓発動画を作っている」海外の反応

  • コピーしました

今回は観光庁についてです。
観光庁は訪日外国人旅行者向けにマナー啓発動画を作りました。

↓↓↓
訪日外国人旅行者向けマナー啓発動画


 
 







↓↓↓
YouTube 観光庁チャンネル



翻訳元
New tourism video urges responsible travel



・respect(リスペクト)という言葉の意味を再び学ぶ必要があるね。


・日本にはベトナム語で盗むのは禁止と書かれた看板があると聞いたことがある。
このことを非難できないなと思った・・・。


・飛行機内で安全についての説明をした後、この動画を流せるね。


・これができるのなら、すごくカッコいいわ。


・日本に行く前に、もっと学ぶ必要がある。


・中国語(簡体字)の字幕入りの動画もあったほうがいい。
必須だ。


・規則や習慣に従えない奴らには多額の罰金を科せ。


・日本行きの全ての飛行機でこの動画を流したほうがいい。


・規則を理解するために他国へ旅行に行く前に調べたほうがいいよ。
全部わからないかもしれなけど、助けになるから。
私は初めて日本へ旅行する前に調べたからね。
それを尊重すると言うから。


・キツネのお面をした女性を見ていると、1つ、頭の中をよぎった。
BABYMETALだ。


・これを見ていると映画館で映画が始まる前に流れる著作権侵害対策の動画を思い出す。


・気になるんだけど、僕が見てきた日本人観光客全員、あらゆる写真をいつも撮っているよ。
日本ではダメなのはなぜなんだ?
このダブルスタンダードはどうなんだ?


・日本人はみんな、こういうのが好きだといつも思っているだろうけど、本当ではない。
この動画は怖いし、クールではない。


・従おうとする人もいれば、ホテルに留まる人もいるだろう。


・これは主に中国人に向けたものかも。


・人が行くどの場所でもこれを基本的なルールにしたほういい。
“郷に入っては郷に従う”という別の言い方がある。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは3件です

  1. 匿名 より:

    日本の官僚のバカなところは外人も日本国民と同じように言えば通用すると思ってるところ
    リサーチもマーケティングもやらない

  2. 匿名 より:

    何で侍や芸者を出すかなぁ
    見てて不快だしホント舐めてるわ

  3. 匿名 より:

    なにこのコメ欄
    そんなケンカ腰になるような内容じゃないのに…
    カルシウムが足りないんじゃないの?

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「大谷が14号と15号の今季初の2打席連続ホームランを放つ」海外の反応
  2. 「日本には安くて状態の良い中古品がたくさんある」海外の反応
  3. 『日本には「鶯(ウグイス)張り」という対忍者用の侵入者を知らせる仕掛けがある』海外の反応
  4. 「日本最北端にある網走監獄はこのようになっている」海外の反応
  5. 「日本でヴィッセル神戸対バルセロナの親善試合が行われイニエスタが神戸MFとして出場」海外の反応
  6. 「日本が世界のその他の国々よりも優れたものは何?」海外の反応
  7. 「0歳から100歳までの日本人を撮影してみた」海外の反応
  8. 「日本の沿岸の深海で撮影されたイカの後ろを高速で動く明るい物体は何なんだろう?」海外の反応
  9. 「日本が2025年度をめどに宇宙で発電した電気を地上に送る実験」海外の反応
  10. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
  11. 「四輪駆動の軽トラックであるスズキのキャリイトラックを買った」海外の反応
  12. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  13. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  14. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  15. 「吉田正尚はただ者ではないことを証明し続けている」海外の反応
  16. 『日本には「アナクマカフェ」という壁の穴からクマの手が出るカフェがある?』海外の反応
  17. 「トヨタは水素燃料エンジンで電気自動車産業を潰すだろう」海外の反応
  18. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  19. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  20. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング