スポンサード リンク
 
芸術・作品

「日本には越前打刃物という伝統的な刃物作りの技術がある」海外の反応

  • コピーしました

今回は越前打刃物についてです。
動画では福井県にある「龍泉刃物」で包丁を作っている様子が紹介されています。


 
 



What Traditionally Making Japanese Knives is Like




・日本の職人たちは全てのものを最高レベルにまで高めてくれるところがいいね。


・日本人がこの包丁を作れるというのが知らなかった。
きつくて大変な仕事ではあるけど、この仕事をやっていて幸せならそれでいいか。


・ダマスカス鋼のように見える。


・妹の彼氏が料理好きなんだ。
結婚したら、プレゼントとして何を買ったらいいのかわかったよ。


・きっとこの美しいものを作るのに僕の腕と足が代償として必要なんだなと思う。


・美しい刃物だよ。
買う余裕があればなあ。


・日本に旅行したとき、包丁を1~2本買うのが楽しみだ。


・だから日本の包丁はすごく高いんだな。


・日本の包丁を2本持っているけど、今後も唯一使う包丁さ。


・この春、合羽橋で包丁を2本買ったけど、料理で使うと素晴らしいものだよ。


・誰か動画の10:36のところで彼の指の関節の部分を見ていてすごく不安になった人はいる?


・こういう仕事はオランダでは無理なんだよね。
安全にやっていても、危険であってはならないという法律があるから。


・素敵な包丁だ。
あまり料理はしないけど、たとえ飾りになっても1つ買いたいね。


・こういう職人が大好きだよ。
多くが消えゆく技だというのが悲しい。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは5件です

  1. 匿名 より:

    日本国内で包丁買ってくれるのはいいが、砥石もセットで売らないと切れ味維持できないでしょう。
    外国にも今の時代あるのかもしれませんが、天然砥石は最近高くなったからか見かけなくなってきた。

  2. 匿名 より:

    こういう伝統技術を使った物を外国人が買ってくれるなんて、ただただありがたいと思うわ
    売れてるうちは技術だって廃れないわけだし
    日本人でも今時はおいそれと買わないもの

  3. 匿名 より:

    昔から旅行先に伝統工芸の包丁があると買っていましたが、ステンレスと違い水分や柑橘類に弱いのでそこそこ手入れが大変。
    だけど研げば切れ味がいいから手放せない。

    堺包丁は素人には手入れが難しく、研ぎ賃も高いのでと、家庭用の包丁を丁寧に勧めてくれた松江市と博多の包丁屋さんには感謝しています。

  4. 匿名 より:

    伝統工芸の手打ちステンレス包丁もあるよ
    銀紙とかvg10っていうワードに手打ちとかを組み合わせてググればでてくる

  5. 匿名 より:

    鍛造和鉄の包丁は確かに錆びるんだけど、通常の使い方だと錆が中までいかないから結構気軽に使えるよ。
    ステンレスより研ぎやすいのが良い。

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「日本でヴィッセル神戸対バルセロナの親善試合が行われイニエスタが神戸MFとして出場」海外の反応
  2. 「日本にある自動販売機は地震があったときに自動的に食べ物を提供する」海外の反応
  3. 「日本最北端にある網走監獄はこのようになっている」海外の反応
  4. 『日本には「鶯(ウグイス)張り」という対忍者用の侵入者を知らせる仕掛けがある』海外の反応
  5. 「日本が世界のその他の国々よりも優れたものは何?」海外の反応
  6. 「0歳から100歳までの日本人を撮影してみた」海外の反応
  7. 「日本の沿岸の深海で撮影されたイカの後ろを高速で動く明るい物体は何なんだろう?」海外の反応
  8. 「大谷が14号と15号の今季初の2打席連続ホームランを放つ」海外の反応
  9. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
  10. 「日本には安くて状態の良い中古品がたくさんある」海外の反応
  11. 「トヨタは水素燃料エンジンで電気自動車産業を潰すだろう」海外の反応
  12. 「四輪駆動の軽トラックであるスズキのキャリイトラックを買った」海外の反応
  13. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  14. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  15. 「吉田正尚はただ者ではないことを証明し続けている」海外の反応
  16. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  17. 「日本が2025年度をめどに宇宙で発電した電気を地上に送る実験」海外の反応
  18. 「日本の歌を聴いて、その歌詞の意味を知ったとき・・・」海外の反応
  19. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  20. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング