スポンサード リンク
 
歴史

「1932年に日本が作った南米の地図」海外の反応

  • コピーしました

今回は地図についてです。
1932年に作られた漫画世界現状地図の南米の部分が紹介されています。


 
 



[Map] 1932 Japanese Pictorial Map of South America [1273 × 1635]



翻訳元
1932 Japanese Pictorial Map of South America [1273 × 1635]


・この地図によって、ウルグアイはブラジルの土地なんだな。


・地図がすごく凝っているのがいい。


・チリのウアッソ(カウボーイ)が何となくクールだ。


・リベリアがパナマ運河を所有していたとは知らなかった。


・サンパウロの隣で国旗を持っているのは日本人か?
この街は今でも日本の国外にある中でも最も大きな日本人コミュニティーがあるところだからね。


・パナマのところにあるアメリカ風の国旗が、いい感じに描かれているよ。


・パラグアイの絵についてわかる人いる?
誘拐しているかのようなんだけど。


・石油を探す人同士が一対一で戦っているところが笑ってしまった。


・ブラジルには実際、日本人が植民地した地域があるし、日本国外で最も多くの日本人がいるところの1つだから。


・もっとコカインのことを描かないと。


・ペルーの説明は手書きだな。
ペリカンの貿易でペルー政府は年間4百万円の利益を得ていたのか。


・ボリビアの真ん中に円があるのはなぜなんだ?


・パナマ運河のところにある全ての大砲がアメリカの国旗に向けているのに気づいたか?


・ブラジル南部にいる小さな日本人が面白いな。
ブラジルは日本人の人口が多いからね。
なぜ、彼は取り乱しているんだろう・・・。


・昔の日本人はガンジーをどうやって知ったんだ?
この地図は偽物なのか、それともガンジーではなく、彼に非常に似ている誰かなのか。






コメントにあるリベリアについてのことですが、リベリアの国旗が地図にある国旗と似ているので、そういうコメントになったのかと。

 
 
 
 
  • コピーしました

   歴史   4

コメントは4件です

  1. 匿名 より:

    カウボーイが乗ってるのが馬じゃなくてリャマとかアルパカに見えるw

  2. 匿名 より:

    絵もいいけど書いてある文章にも味がある
    「南米はどの国も革命が年中行事のように行われる」
    「ブラジルはアメリカのように人種差別しない」
    「頭が牛に似ている魚」
    元画像探して拡大して読むと楽しいよ

  3. 匿名 より:

    >日本人が植民地した地域があるし、

    どんな翻訳だよ。ちゃんと日本語にしろ

  4. 匿名 より:

    アルパカの原料?

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「大谷が14号と15号の今季初の2打席連続ホームランを放つ」海外の反応
  2. 「日本には安くて状態の良い中古品がたくさんある」海外の反応
  3. 『日本には「鶯(ウグイス)張り」という対忍者用の侵入者を知らせる仕掛けがある』海外の反応
  4. 「日本最北端にある網走監獄はこのようになっている」海外の反応
  5. 「日本でヴィッセル神戸対バルセロナの親善試合が行われイニエスタが神戸MFとして出場」海外の反応
  6. 「日本が世界のその他の国々よりも優れたものは何?」海外の反応
  7. 「0歳から100歳までの日本人を撮影してみた」海外の反応
  8. 「日本の沿岸の深海で撮影されたイカの後ろを高速で動く明るい物体は何なんだろう?」海外の反応
  9. 「日本が2025年度をめどに宇宙で発電した電気を地上に送る実験」海外の反応
  10. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
  11. 「四輪駆動の軽トラックであるスズキのキャリイトラックを買った」海外の反応
  12. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  13. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  14. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  15. 「吉田正尚はただ者ではないことを証明し続けている」海外の反応
  16. 『日本には「アナクマカフェ」という壁の穴からクマの手が出るカフェがある?』海外の反応
  17. 「トヨタは水素燃料エンジンで電気自動車産業を潰すだろう」海外の反応
  18. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  19. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  20. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング