「ラグビーワールドカップ2019の第3戦の日本はサモアに38-19で勝利!」海外の反応
今回はラグビーについてです。
ラグビーワールドカップ2019の第3戦の日本はサモアと対戦し、38-19で勝利しました。
この試合で日本は1試合4トライ以上決めたのでボーナスポイントを含め勝ち点5を手にし、現在のところの成績は3勝0敗で勝ち点が14となっています。
スポンサード リンク
Highlights: Japan v Samoa - Rugby World Cup 2019
・サモアはアイルランド戦よりも良い試合をしていたよ。
・あれがイエローカードなんてあり得ない。
・日本は80分間全力でプレーしている。
ずっと点を取ろうとしていて、諦めないからね。
小さなエナジャイザーバニーさ。
*エナジャイザーバニーはアメリカの電池メーカーのマスコットキャラクター
・ボーナスポイントがすごく重要だった。
スコットランドとの差を縮まらないようにするためにね。
良くやった、日本。
・日本の勢いは止められないな。
・これまでのところ、自分の国のイングランドよりも日本の試合を見ているほうが楽しくてワクワクするよ。
素晴らしい試合だった。
・良くやった、日本。
日本のラグビーは大好きだよ。
決勝トーナメントで会うことを望むよ。
イングランドファンより。
・スコットランド対日本戦は僕たちが思っている以上のものになりそうだ。
待ちきれない。
・現実的にスコットランドは日本に勝てると信じている人はいるの?
・この数年で日本のラグビーが成長してきているところが素晴らしいよ。
次の試合に向けて幸運を祈る。
・日本は今、ラグビー強豪国になってきている。
良くやった、日本。
フィジーより。
・スコットランドは何とかなるとは思えないな。
・日本は素晴らしいラグビーをしている。
きっと長い道のりを歩いてきたんだろう。
・日本は南アフリカを恐れていないのか?
俺たちは準々決勝で当たるんだぞ。
・スプリングボクスサポーターとして言うと、我々はとても不安になってきた。
日本は自国開催のワールドカップで伝説になろうとしているところが。
スポンサード リンク
イングランドにも日本人ハーフの監督いるやん
だからイングランドも応援してる
なんか日本チームのプレイって青春っぽいから好き。
>スプリングボクスサポーターとして言うと、我々はとても不安になってきた
偽らざる心境なんだろう