スポンサード リンク
 
機械・装置

「鎌倉のモノレールはこのようになっている」海外の反応

  • コピーしました

今回はモノレールについてです。
動画では鎌倉のモノレールの車体と、その運行している様子が紹介しています。
*動画の時間は約13秒と短いです


 
 






翻訳元
Monorail in Kamakura, Japan


・この写真がイギリスのものだったら、道路も維持すらできていない。


・美しさではなく機能性を考えた設計だね。


・線路上を走る電車と比べて、こっちのほうは安定しているの?


・普通の電車と何か違いがあるのか?
こっちのほうがいくぶん遅そうだけど。


・すごくいい。
あまりうるさくないのか?


・自分が乗っていて、誰かが中でジャンプしているところを見たら、そいつを窓から外に蹴飛ばすわ・・・。


・ちょっと思ったんだけど、これをインドに導入したら、無賃乗車する奴らはみんな、下にぶら下がって乗るのか?


・ロンドンでこれを使うことができたらなあ。


・怖いけど、すごいというのもあるわ。


・私の住んでいる国でこういうモノレールが走ってくれたらなと思う。


・日本はモノレールさえもすごく可愛いのね。


・どんでん返しとして、カメラが上下逆に撮影していた。


・これを見ていると具合が悪くなる。


・電車は車輪を線路とこすれ合って音を立てるからうるさいんだけど、こっちのほうは静かなのかな?
地震が起きている間、車内はどういうような感じになるんだろう?


・日本は未来の中を生きているから。


・日本のことについて行っているけど、ドイツではモノレールは1901年から存在するわ。


・巨大な磁石があるから、ベルトか何かをしていたら、引き込まれてしまうのか?


・中国だとモノレールが落ち、地面に激突するだろうね。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは5件です

  1. 匿名 より:

    上野動物園もよろしくね

  2. 匿名 より:

    湘南ジェットコースターは見るものではない。乗って体感するものだ(酔う)

  3. 匿名 より:

    >2019/09/20 9:35 PM
    確かに(笑)。振り子状態になるカーブで初見の人は男女年齢とわず軽く声を漏らす、
    それが湘南モノレール。

  4. 匿名 より:

    >>・普通の電車と何か違いがあるのか?
      こっちのほうがいくぶん遅そうだけど。

    街並みが出来上がってしまって建物が立て込んでいるような市街にに新たに公共交通機関を導入するには
    道路の上空に敷設できるモノレールがより簡単だったからじゃないのかな

  5. 匿名 より:

    >>ちょっと思ったんだけど、これをインドに導入したら、無賃乗車する奴らはみんな、下にぶら下がって乗るのか?
     
    こういう発想好き

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「2023WBCで優勝しMVPを獲得した大谷翔平の活躍を振り返ってみよう」海外の反応
  2. 「2023WBC決勝で日本はアメリカに3-2で勝利し14年ぶり3度目の優勝!」海外の反応
  3. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのプレイ映像と4つの新たな能力が公開」海外の反応
  4. 「日本ではこういう鹿の問題がある」海外の反応
  5. 『ソニーは2000年代初めに「クリエ」というPDA(携帯情報端末)を販売していた』海外の反応
  6. 「日本の自動車メーカーの名前はこのように発音する」海外の反応
  7. 「日本のスマートシティの政策はこのようなものになっている」海外の反応
  8. 「日本の歴史をカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  9. 「2023WBC準決勝で日本はメキシコに6-5でサヨナラ勝利し決勝進出」海外の反応
  10. 「日本主導のCPTPPにイギリスが加入を正式申請」海外の反応
  11. 「バイオハザード RE:4の最新映像が公開」海外の反応
  12. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
  13. 「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの新映像が公開」海外の反応
  14. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  15. トヨタ社長「電気自動車だけの未来に疑念を抱いている」海外の反応
  16. 「東京首都圏にある全ての鉄道網はこうなっている」海外の反応
  17. 「日本のオムライスは世界で最も作るのが難しいオムレツだ」海外の反応
  18. 「京都の建物や看板で彩度の高い色の使用が禁止されているのはなぜなのか?」海外の反応
  19. 「東京・秋葉原で変わった電化製品の買い物をしてみた」海外の反応
  20. 「2023WBC準々決勝で日本はイタリアに9-3で勝利し準決勝進出」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング