スポンサード リンク
 
機械・装置

「日本の高級トースターを使えば美味しくなるのか!?」海外の反応

  • コピーしました

今回はトースターについてです。
動画では日本の高級トースター「バルミューダ」が紹介されています。


 
 



WTF - $300 Toaster?!




・チーズトーストが食べたくなってきた。
最高なんだけど、それと同時に高過ぎると思ってしまうわ。


・イギリスにはこういうトースターは存在しないわ。
持ち運びができるグリルのようなものかな?


・焼いたパンを“ジューシー”と表現しているのをこれまで聞いたことがなかったと思う。


・俺の持っている30ドルのトースターと同じように見える。


・良いトースターにはそれだけの価値があるわ。


・何!なぜ俺はこのトースターのことを知らなかったんだ。
そのままでも焼いたパンも大好きだから。
このトースターを絶対に買う必要があるぞ。


・夫がこのトースターを見る前に、この動画を隠さなきゃ・・・。


・これマジですごくいい。
パンを焼いても全然美味しくない硬くなったパンをいつも食べているからね。
パンの焼き色が完璧だし、僕が食べているヨーロッパのパン全部でこのトースターを使って焼いてみる必要があるよ。


・日本のパンってとても大きいね。
ドイツのパンは、トースト1枚の半分だよ。


・夫がこの家電が気に入るだろうね。
なぜ男性は女性よりもこういう家電を気に入って使ってみたくなるんだろう?
高過ぎると思うし、安いパンを買ったほうがいいわ。


・テレビコマーシャルを見ているかのような感じがするね。


・魔法のような家電が必要だわ。


・フレンチトーストを作ればいいだろ。
美味しいトーストを食べるのに300ドルのトースターは必要ない。
古くなったパンに少し水をかけてオーブンで焼けば焼き立てのパンになるぞ。


・電子レンジでチンする安いピザでできるのかな・・・。
この動画は楽しめたし、トースターを見てみる必要があるね。
硬くなったパンを再び美味しくしよう!


・生きてきた中で、これほどトースターがほしいと思ったことがなかった・・・。


・このトースターがあれば、毎日パン一斤食べられるわ。






少し気になってアマゾンで見てみたのですが、2017年発売のバルミューダのスチームオーブントースターは24,600円(2/22時点)になっています。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは13件です

  1. 事実 より:

    バルの創業者は元電通マン。
    自身は理系ですらないが
    ほぼ新規参入不可能な家電業界に飛び込んで成功した人物である

    世の中コネだよ兄さん

  2. 匿名 より:

    >美味しいトーストを食べるのに300ドルのトースターは必要ない。

    これはオシャレなデザインがウリなのであって、そこに価値を見いだせない貧困層は相手していないのでは…

  3. 匿名 より:

    ちょうど買おうか迷ってるものだったわ
    でも動画みてもまだ決めてが無い…

  4. 匿名 より:

    >これはオシャレなデザインがウリなのであって、

    水蒸気が売りかと…

  5. 匿名 より:

    UNISON SQUARE GARDEN がスペシャで
    凄く美味しく焼けると熱弁してたやつだね
    毎回ライブの控え室に持ち込んで
    いろんなもの焼いて食べてるほど気に入ってるらしい

  6. 匿名 より:

    俺は魚食べないから使ってない魚焼きグリルで焼いてるわ
    少しコツがいるけど結構おいしく焼ける

  7. 匿名 より:

    以前、朝のテレビ番組でこれを見た気がする
    感想が同じだった

  8. 匿名 より:

    よそでもいろいろ出してるよねトースター。
    うちではストーブで有名なアラジンが出したグラファイトトースターというのを1万ちょっとで買いました。
    けっこう気に入ってます

  9. 匿名 より:

    しょっちゅうトースト食べる人なら一回数十円ってとこ
    十分価値はあるでしょ
    俺は米と麺しか食べないから知らんけど

  10. 匿名 より:

    イートインスペースがあるちょっとお高めのパン屋にこれに近い型のヤツが置いてあるんだが、蒸気パワーのお蔭かカレーパンの表面を焦がさずに中のカレーをしっかり温めてくれる優れものだったぜ

  11. 匿名 より:

    レンジで温めてからオーブンで焼く動作を
    一度にした感じかな?
    魅力はあるが安いやつでいいや

  12. 匿名 より:

    実際美味しく焼けるよ、安いパンも美味しくなる
    そのうち面倒くさくなるけど

  13. 匿名 より:

    イギリスで売ってないのか…
    元々アラジンはイギリスのメーカーだった気がしたんだがなあ…

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「F1ドライバーがホンダの軽トラックで対決している」海外の反応
  2. 「日本に売っている非常食10個を食べてみた」海外の反応
  3. 「日本の警察はやっとこの迷惑系外国人ユーチューバーを逮捕したか」海外の反応
  4. 「東京都の伊豆諸島の大島を探索してみた」海外の反応
  5. 「日本では厳密に言うと違法行為に当たるもの5つ」海外の反応
  6. 「日本はどのようにして軍事大国になろうと計画をしているのだろうか?」海外の反応
  7. 「日本にはハート型のレモンがあるのか・・・」海外の反応
  8. 「日本の中古車販売会社のビッグモーターはこんなにもヤバいことをしていたのか・・・」海外の反応
  9. 「日本のサッカーはこのようにして発展している」海外の反応
  10. 「日本で最も小さな女性トラック運転手の1日の様子を一緒に乗って撮ってみた」海外の反応
  11. 「ファイナルファンタジー7リバースの発売日が2024年2月29日に決定」海外の反応
  12. 「任天堂がソニーとマイクロソフトから差別化できているものは何なのか?」海外の反応
  13. 「ラグビーワールドカップ2023の第2戦で日本はイングランドに12-34で敗れる」海外の反応
  14. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  15. 「サッカー国際親善試合で日本はトルコに4-2で勝利」海外の反応
  16. 「外国人が信じ込んでいる日本についての嘘4つを約5分の動画で」海外の反応
  17. 「戦艦大和は世界で最大の戦艦だった」海外の反応
  18. 「サッカー国際親善試合で日本はドイツにアウェーの地で4-1で勝利」海外の反応
  19. 「日本の富士山が観光客の急増により危機的な状況になっている」海外の反応
  20. 「イングランドにある日本の料理を食べてみた」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング