スポンサード リンク
 
政治・経済

「日本のタンカー船がホルムズ海峡で攻撃を受ける」海外の反応

  • コピーしました

今回はタンカー船についてです。
ホルムズ海峡付近で日本のタンカー船が魚雷による攻撃を受けたことが紹介されています。


 
 





翻訳元
Two oil tankers struck in suspected attacks in Gulf of Oman



・十中八九、混乱を引き起こすためにアメリカがやった敵になりすまして行う軍事行動だろう。
これでまたイランを非難し、石油の価格を上げているから。


・石油が漏れていなければいいけど。


・石油の価格が4%上昇したから、誰かが大金を稼いだだろう。


・これはイラン人がやったとは思えない。
こういうようなことをやって混乱を招く理由がないしね。
サウジアラビアかイスラエルのように思えるけど。


・日本の首相が関係の改善と緊張の緩和をするためにイランに行っているときに、日本が所有している2隻の船が攻撃されたのは、日本かイランへのメッセージか?


・アメリカはマジでイランと戦争したいんだな。
きっとアメリカがやったと思うよ。


・ディーゼル電気潜水艦を使った北朝鮮の仕業だ。


・イランは大型船が攻撃を受けるホルムズ海峡を封鎖すると繰り返し脅していたから、単なる偶然かも。


・今後数週間は面白いことになりそうだ。


・タンカーを魚雷で攻撃するのに金を出した政治家は誰なのかと思う。


・この24時間以内にボルトン補佐官を見た人はいるか?


・この背後にいるのはサウジアラビアだということにお金を賭ける。


・イランを非難するためにイスラエルがまたやったな。


・これはサウジアラビアかイランの攻撃だと予想する。
サウジアラビアはイランと戦争をしたいし、イランは中東をより混乱させたいだけなのかもしれないしね。
どちらも信用できない。


・石油タンカーを攻撃するのはなぜなんだろう?
特にイランはアメリカと戦争をしたくはないはずなのに。
ボルトン補佐官が戦争を始めるためにこれを利用して仕組んだように見えるけど。


・石油のために人を殺すのはうんざりだ。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは36件です

  1. 匿名 より:

    こりゃあ、また
    日本はアメリカ利用されたのかも知れんね

    アメリカの「イラン犯行断定」が、あまりにも早すぎる

  2. 匿名 より:

    イラン訪問はトランプからの要望だからアメリカの仕業とも考えづらい
    一番怪しいのはイスラエルかな

  3. 匿名 より:

    イランとの会合もどっちにつくかっていう話しで終わったし、かと言ってアメリカの断定もなんか胡散臭い。
    第三国って可能性の方が自然。でもこれを口実にアメリカは武力行使に出そう

  4. 匿名 より:

    アメリカが日本を裏切るわけもないw
    アホ過ぎるw
    もしアメリカがやったことがバレれれば、日米同盟は終わりかねないw
    そうなるとどうなるか、中国が近寄って来て、同盟を結ぼうとする。そうなれば、、アジア圏全体が、中国側の手中に落ちることになるw

  5. 匿名 より:

    サウジかイスラエルだろうな。
    無能EUの連中も臭いけど。

  6. 匿名 より:

    イランがこんなタイムリーで大事件を起こすとは思えない
    ましてや首相と会談した時期にやるのは逆にイランに罪を擦り付けようとした黒幕がいる可能性が高い

    アメリカはイランととにかく対立をしたいらしいけど
    それを理由に日本への攻撃は一歩間違えたら取り返しのつかない大惨事を招きかねないのでハイリスク過ぎてやるとは思えない

    一番可能性が高いのはイランと仲の悪く混乱を招きたいサウジアラビアが背景にいると思う
    おそらく政治家の誰かが金を払って攻撃させた可能性が高い

  7. 匿名 より:

    攻撃したのは
    オイル積載する前なら、イラン。
    オイル積載した後なら、イランと戦争したい側。
    と考えるべきだよな。

  8. 匿名 より:

    というか十中八九サウジだろうね
    サウジからしたらこれほど好都合なタイミングなんてなさすぎるでしょ

  9. 匿名 より:

    ヤフコメだとアメリカの陰謀論がめっちゃおおいんだけどあれなんなの?
    怖いんだけどwww

  10. 匿名 より:

    あれ?これイランの反政府組織を使って中国がやったって言われてるけど?

    日本では米国がやったことになってんの?

  11. 匿名 より:

    アメリカに盗聴されてもスルーの日本が日米同盟を終わりにできるとでも?

  12. 匿名 より:

    安倍とトランプの出来レース、と言う事は考えられないか。
    イランが安倍の言う事を聞かなかった場合、アメリカが日本船を攻撃しそれを理由にイランに攻撃を開始する、そんなシナリオも考えられる。

  13. 匿名 より:

    石油プラットフォームまで襲撃されてたり
    この事件以前にも4隻ほど他のタンカーも襲われてる
    その中にはサウジアラビアのタンカーも含まれている
    これで得するのイランだけなんだわ

  14. 匿名 より:

    日本では何故か報道されてないがホルムズ海峡の反対側の紅海の近くに中国の軍事基地のジブチがある

    最近、ここら辺はキナ臭くなってきているのよ

    マトモな脳みそならイランのせいだとは誰も思わんよな

  15. 匿名 より:

    ウキウキと外交にいったらもめ事に巻き込まれたでござる。

  16. 匿名 より:

    サウジかイスラエル

  17. 匿名 より:

    アメリカと仲がいいサウジアラビアしかないじゃん

  18. 匿名 より:

    イランは日本との関係を断ち切る気はないと思うから違うでしょ?一番のお得意様だし、白人や中朝と違って一度信頼関係を築いたら簡単に裏切らない人たちだと思うよ。

  19. 匿名 より:

    レーダーかなんかで誰がやったかわからないもんなのか?あんなせまいとこで。

  20. 匿名 より:

    大した問題にならなそう

  21. ななし より:

    アメリカとイランが核で和解してしまったら困る国・・・

    あの北の独裁国家だな

  22. 匿名 より:

    会社が一番損失かな。
    日本のことをよく思ってない勢力であることだけは事実。

  23. 匿名 より:

    ホームランドでみた

  24. 匿名 より:

    だから襲われたの日本だけじゃねーんだってばよ
    日本は多数襲われた中の一隻にすぎない
    これは報道の仕方に問題があるんだけどな
    あと、陰謀論に走る奴は頭良いふりをしたい馬鹿だから

  25. 匿名 より:

    完全にアメリカかどうかはしらんけど『知ってた』んじゃない?

  26. 匿名 より:

    イラン「安倍もグル」

  27. 匿名 より:

    こんな大型タンカーが海上であからさまな攻撃を受けても、
    攻撃元すら即座に分からないことを初めて知った。
    世界は思ったよりもよっぽど混沌としているのだね。

  28. 匿名 より:

    オイルなの?メタノールとか言ってたような

  29. 匿名 より:

    アメリカは演技が下手だからな
    毎度こういうことをやってるけど、日本にも害が及ぶと韓国みたいに嫌われるぞ?

  30. 名無しさん より:

    これはイランのみならず、オマーンやカタールといったイラン友好国をもターゲットにした感じだろうね。要するに「日本の要求(正確には日本を介した米国の要求)を飲まない限り、いつでも世界との貿易チャンネルは破壊出来るぞ」という事だね。

    だから今回の事で「誰も死ななかった」。意図的に人死にが出ない様に調節された攻撃だったんだろうね。

  31. 匿名 より:

    理屈の通らない頭のおかしい行動をとる人っているからな
    隣の国のように

  32. 匿名 より:

    9条信者頑張って

  33. 匿名 より:

    これだけ大規模な攻撃なんだから誰がやったかくらいはわかるんじゃねーの

  34. 匿名 より:

    中国じゃないよ!
    絶対中国じゃないよ!
    いいか?絶対だからな!

  35. 匿名 より:

    犯人が誰であろうと、当該海域の治安を担当する当局の責任者は処分されなければならないだろう。さもなければ当局者の所属する国と日本との関係に大きなダメージとなる。

  36. 匿名 より:

    開戦の口実に利用されるな

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「大谷が14号と15号の今季初の2打席連続ホームランを放つ」海外の反応
  2. 「日本には安くて状態の良い中古品がたくさんある」海外の反応
  3. 『日本には「鶯(ウグイス)張り」という対忍者用の侵入者を知らせる仕掛けがある』海外の反応
  4. 「日本最北端にある網走監獄はこのようになっている」海外の反応
  5. 「日本でヴィッセル神戸対バルセロナの親善試合が行われイニエスタが神戸MFとして出場」海外の反応
  6. 「日本が世界のその他の国々よりも優れたものは何?」海外の反応
  7. 「0歳から100歳までの日本人を撮影してみた」海外の反応
  8. 「日本の沿岸の深海で撮影されたイカの後ろを高速で動く明るい物体は何なんだろう?」海外の反応
  9. 「日本が2025年度をめどに宇宙で発電した電気を地上に送る実験」海外の反応
  10. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
  11. 「四輪駆動の軽トラックであるスズキのキャリイトラックを買った」海外の反応
  12. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  13. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  14. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  15. 「吉田正尚はただ者ではないことを証明し続けている」海外の反応
  16. 『日本には「アナクマカフェ」という壁の穴からクマの手が出るカフェがある?』海外の反応
  17. 「トヨタは水素燃料エンジンで電気自動車産業を潰すだろう」海外の反応
  18. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  19. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  20. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング