スポンサード リンク
 
商品・道具

「日本では昔の人気家電がおもちゃのミニチュア家電となって販売している」海外の反応

  • コピーしました

今回はミニチュア家電についてです。
タカラトミーアーツが昭和時代の人気家電であるテレビ、レコード、ラジカセを今の時代で楽しめるようにアレンジして「昭和 スマアトテレビジョン」、「昭和 レコードスピーカー」、「昭和 ミニラジカセ」のおもちゃのミニチュア家電として販売しています。


 
 



Mini Retro Electronics from Japan




・70年代初めに大きな棚に入っているテレビを1台持っていたよ。
動画みたいに、ああやって父が叩いて映像を直していたところを覚えているよ。


・これは何だ?
アリ向けのエンターテインメントか?


・たとえおもちゃだとしても、本当によくできているよ。


・無意味なものでも楽しい商品だよ。
年を取ってきているからかもしれないけど、思うのはプラスチックを無駄にしているということさ。


・トミーはいつも優れたおもちゃを作っているから、大のトミーファンなんだ。
ロボット、ウォーターゲーム、フィールドアスレチックとか、とにかくたくさん持っているよ。


・商品が中国製になって、だんだん悪くなってきている。


・動画の5:45のところで流れている曲は何だ?
聞こえた曲調はクラシックロックを思い起こさせるけど、曲の名前が思い出せない。


・全部で75ユーロなら最高だ。


・素晴らしい動画だ。
70年代から80年代のときにレコードスピーカーとミニラジカセの両方を持っていたよ。


・とてもいい家電ガジェットだけど、かなり高い。
いつか1つは買うかもしれないけど。
この中で良いのはテレビとレコードスピーカーだね。


・ここにある家電は普通のサイズなんだ。
Techmoan(動画主)が巨大なんだよ。


・日本から出ているたくさんの可愛く変わった珍しいものは桁外れさ。


・レコードスピーカーはかなり革新的なものだと思う。


・ミニラジカセは、ほぼ間違いなくシリコンラボラトリーズ社のDSPラジオ用のチップセットをベースにしているね。


・テレビは素晴らしいアイデアだ。
映像を白黒にして見たほうがいいぞ。


・テレビが一番大好き。
古いスマホをずっとあの中に入れて見ることができるから。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは11件です

  1. 匿名 より:

    ラジカセは60cmドールの小道具に使えるかな

  2. 匿名 より:

    アマゾンでぐぐってもでてこないぞ

  3. 匿名 より:

    ↑ああったわごめん
    4000円で値段も思ったより高くない
    早速ポチ

  4. 匿名 より:

    テレビは内部の空間多いし、液晶モジュールなんかを直接仕込んで遊べそうだな
    電子工作界隈の変態たちがそのうち改造するに違いない

  5. 匿名 より:

    グリコかなんかのお菓子のおまけでこんな様なのが昔あったよね

  6.   より:

    >グリコかなんかのお菓子のおまけで

    今はリーメントという会社がいっぱい作ってるよ

  7. テレビは買った より:

    つまりいい年した大人がおもちゃを買うのか?
    日本終わったな

  8. 匿名 より:

    実際に動くとは、ビックリ!
    凄いなーーー、Gooooodアイデア!

  9. 匿名 より:

    Boomboxいいよなぁ、肩に担いでみたかったw
    数年前までTDKが格好いいの作ってたけど、ポータブルスピーカー事業から撤退してしまったようで残念
    だから中古で大きいの買ってみたけどわりと満足してる

  10. 匿名 より:

    いつもミニチュアのものに対して外人が言う「これは蟻の為の○○か?」っていうお決まりのやつ、なんか好き。

  11. 匿名 より:

    ナレーターの訛りが気になって仕方がない

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
  1. 「大谷が14号と15号の今季初の2打席連続ホームランを放つ」海外の反応
  2. 「日本には安くて状態の良い中古品がたくさんある」海外の反応
  3. 「日本が2025年度をめどに宇宙で発電した電気を地上に送る実験」海外の反応
  4. 『日本には「鶯(ウグイス)張り」という対忍者用の侵入者を知らせる仕掛けがある』海外の反応
  5. 「四輪駆動の軽トラックであるスズキのキャリイトラックを買った」海外の反応
  6. 「0歳から100歳までの日本人を撮影してみた」海外の反応
  7. 「日本の沿岸の深海で撮影されたイカの後ろを高速で動く明るい物体は何なんだろう?」海外の反応
  8. 「日本が世界のその他の国々よりも優れたものは何?」海外の反応
  9. 「日本のお笑い芸人がイギリスのオーディション番組で大ウケ」海外の反応
  10. 「日本にゾンビ(ウイルス)が広がったらどうなるのかカントリーボールのアニメーションで」海外の反応
  11. 『日本には「アナクマカフェ」という壁の穴からクマの手が出るカフェがある?』海外の反応
  12. 「日本にはオオスズメバチという世界最大級のハチがいる」海外の反応
  13. 「日本の新幹線は世界一の高速鉄道である」海外の反応
  14. 「吉田正尚はただ者ではないことを証明し続けている」海外の反応
  15. 「ホンダが2026年からアストンマーティンと提携してF1に復帰」海外の反応
  16. 「日本とイギリスは全く同じ国である?」海外の反応
  17. 「もし中国が日本に侵攻したらどうなるのか想像してみよう」海外の反応
  18. 『ソニーがPS5を遠隔プレイできるリモートプレイ用デバイス「Project Q」を公開』海外の反応
  19. 「東京の地下鉄はニューヨークの地下鉄よりも成功している」海外の反応
  20. 「日本の野球文化はどのようなものなのか」海外の反応
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング